ジムニーのバックカメラ配線ルート変更とアルファードが壊れた

SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのバックカメラ配線ルート変更

昨日リアウィングが付いたジムニーですが、今日の予定は付帯作業の仕上げとなります。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

まずは移設したバックカメラの配線ルートの変更です。

元々こうやって窓枠のパッキン隙間に押し込んでたのですが、リアドアの内部を通す事にしました。

最初からやっとけってハナシなんですが、コレ取り付けた時はタスク山盛りだったんで、ソコまで手が回らなかったのよ、、、

配線通し

いつものエーモン製配線通しを使って・・・と思ったのですが、寸足らずで開口部まで届きませんでした。

仕方無いので手持ちの番線持って来て通します。

無事開口部まで到達しました。コチラの番線の方がしなやかで通し易かったです。

そしてバックカメラ配線が無事通りました。

カメラと接続してから、余った配線共々バックドア内部に押し込んでおきました。

配線通しに難航すると思われましたが、意外とスンナリ通って拍子抜け。最初から通しておけばよかった、、、

バックドア内装取り付け

外してたバックドア内装を取り付けます。内装材の縁がウィンドウシールの折り返しに嵌める必要があるので、マイナスドライバーでめくって入れ込んで行きました。

無事装着完了。こんなんでも無かったら、昨夜雨の中走るとリアワイパー動かすだけで結構騒々しかったんです。

リアガラスのカメラの部分に貼ってた撥水フィルムも一部カットして貼り直しました。

この場所だとリアワイパーがギリギリ拭き取ってくれないのよね、、、、

細々とした修正など

いつもの手戻りではありませんが、気になるところに手を入れておきます。

ハイマウントストップランプの固定ネジをステンレス製に交換しておきました。

そしてリアウィング取り付け用の車内側穴を、

ガムテープで塞ぎました。雨水の進入などやらないよりはマシでしょう。

ガラスフィルムとコーキングを除いてやり残したことは無さそうです。

ルームミラーモニターとバックカメラのある現状では、リアガラスの透明度って正直必要無いんで、いっそ濃いめのスモークフィルムでも貼ってやろうかしら、、、

完成

という訳で懸案事項は概ね片付きました。コレで当分触る必要は無いかと思います。

件のモニターオーディオに関しても、とりあえず現状維持で考え直しました。

アルファードが壊れた

ジムニーを通路でイジってたのはこういう事情があったからです。

左フロントホイールが異常に汚れたので、原因追及する事になりました。

リフトで上げて下から覗いてみます。

ドライブシャフトのアウターブーツが切れた!?と思って確認するも、ブーツの破れは見当たらず。

ショックがオイル噴いてました。

午後からWEB会議が入ってたので、終わってからディーラーへ持ち込みました。

28万キロ弱走ると純正ショックも噴くみたいです。普通ガスが抜けるってのはよく聞くけど、オイル噴くってどんだけなんだ???(汗)

コメント