日常

秋雨

昨日今日とまた急に天気が崩れだした。夕方になって多少マシにはなったものの、薄々感づいてたのだがやはりこの付近は雨が多い気がする。大台ケ原が近いといえば近いのでやっぱり年間降雨量は多いのだろうか?雨上がりには山の斜面を雲が上るような風景になる...
日常

やっと機種変更

入手したものの子供の入院やなんやで忙しかったので行きそびれてた機種変更に行ってきました。前の携帯のレンズカバーさえ外せば綺麗に撮影出来たので特に困らなかったというのはあるのだが、毎度毎度セロテープで仮付けしてるレンズカバーを外してから撮影す...
日常

退院

昨日1日様子を見てたが登り調子で良くなってる模様。ようやく普段のヤンチャな息子に戻ってウレシイやら悲しいやら。。。午前中のうちに退院すべく片付ける。たった5日間の入院生活でしたが毎度の事ながら疲れる。。。とはいえ元気で退院できるのはありがた...
日常

復活っ!

一昨日の検査結果が出たのだが特に異常も見当たらないとの事。消去法により?ウィルス性腸炎の線が濃厚との事で、結局のところ明確な原因は解らないということなのか。。。睡眠導入剤がようやく完全に抜けてスッキリしたのか?息子も完全に本調子のようで朝か...
日常

ちと戻ってきた

昨日はマスターメンテで夜半まで作業してたので、今朝はユックリ起床。とはいえ奥様が病院に詰めてるので早々に交替に行く。ようやく昨日の睡眠導入剤が抜けたのか息子も復調の兆しです。朝から元気に大騒ぎ。まだ歩くとフラつくので久々のベビーカーでご満悦...
日常

看病

朝から病院に詰める。お疲れの奥様だが下の子に母乳あげるべく交代したのだ。午前中はひきつけの検査すべく軽い睡眠導入剤飲ませて脳波検査へ。なかなか寝付かなかったが、奥様が戻ってきてポカリ飲ませたらやっと寝た。検査後病室に戻る。午後からまた奥様は...
日常

子供が入院しちゃった。。。

上の子が朝から元気が無いと思ったら、起きてきてから異様にお茶を飲んだそうで、飲んだ割には小便が出ず結局嘔吐したそうです。急いで病院に連れて行き診て貰って点滴。昼過ぎに一旦帰宅したが再度嘔吐して結局病院へ逆戻り、入院と相成りました。夕方にはひ...
日常

携帯カメラ

どうもコンビニ持込のヤフーゆうパックの流通が悪いのか?10/1の晩に落札した携帯、10/2夕にコンビニに持ち込んで貰って10/3の晩に郵便局着、10/4夕方到着と相成りました。東京から和歌山なのに中1日とは何事だっ?佐川なら翌着だぞっ!と、...
日常

あぁダルイ。。。

やはり平日にシゴトで忙殺されると何も日記のネタになるような事が無い。長らく日記を続けててかつて何度もぶち当たった壁ではあるが、基本的に日々のメモ程度というスタンスは変わらないので他愛の無いことで、他人が読んでも『クダラン!』ということであっ...
日常

H4E

今日からまた新しい1週間が始まりました。今回新システムへ移行したのは1社だけだったので特に混乱は無かった模様。ただし移行時に特に必要の無かったマスターを1つ上書き更新?してしまったせいで新システム移行後メンテナンスしてたのがフイに・・・結局...
日常

ヘッドライトバルブ

今日は午前中残りの脱穀のお手伝い・・・というか聞いてなくて寝坊して出て行くと既に脱穀自体はおわってて後片付けだけお手伝いしたことになります。ゴメンナサイ。。。午後から子守してから奥様と交代で出て行く。10万円ベンツ君のヘッドライト電球なのだ...
日常

携帯カメラ復活!?

どーにも写りの悪くなった携帯カメラなのだが、今日よく確認するとレンズ切り替えがマクロモードになってた。。。傷の付いたレンズカバー外して広角モードで撮影するとちゃんと写るぢゃんっ!10万円ベンツ君に積もったホコリも明確に。。。(汗)にしても真...
日常

携帯カメラ

自販機でコーヒー買おうと思ったらキレイな蛾が居たのでとりあえず撮影。やっぱレンズ曇ってるなぁ。。。昼間時間が取れたので何か対策出来るものは無いかとヤマダデンキへ。馬鹿でかい駐車場はガラガラ・・・大丈夫なのか?カメラノキタムラにも寄ったが結局...
日常

もうすぐ月末ですが。。。

今日は朝から新システムの現状スケージュールについて先方SEさんと話する。やはりこちらが思った程早急な対応は無理のようで、既に今月末どころか来月末までの予定がビッシリ組まれてたりします。やっぱ年内一杯掛かるかなぁ。。。そろそろ新システムとの差...
日常

免許更新

先日誕生日を迎えたのはココにも書いたとおり。今回の誕生日にて免許の更新通知がやって来て久しいのだが、ようやく重い腰を上げて本日更新手続きに行って参りました。何故今まで先送りにしてたかというと、免許センターの駐車場のキャパが知れてるのでバイク...
日常

相変わらず。。。

システムの方は3歩進んで2歩下がっております。ソフト屋さんも最近は慣れたもんで腰据えて10時~22時を定時として?淡々と事を進めているかのようです。残す展開は3社なのですが、1社は完全先送り、残りの2社は来月頭から展開できるかどうか?微妙な...
日常

秋桜

未だ筋肉痛の残る週明けでございます。週の始まりではあるが疲れとあいまってヤル気のも半減。今日からまたソフト屋さが来るので怒涛の残業の日々となります。手当て付かないのに。。。短い通勤路の両側にある田んぼもすっかり稲刈りが終わってます。先日から...
日常

脱穀

今朝は強烈な筋肉痛と共に目覚めました。上半身は昨晩シップを貼ってたのでかな~りマシでしたが、下半身は症状が出てなくて対策してなかったのでトイレに座るのも厳しかった。。。昨日刈った稲の半分は乾燥機に掛けてたので、今日は乾燥した分を脱穀して残り...
日常

稲刈り

とうとうウチの田んぼも稲刈りです。先週末にまだ手付かずだった周りの田んぼもウィークデーにスッカリ稲刈りが終わってしまってました。。。本来は乾燥機の都合もあるので2日に分けておこなうのだが、良い天気が一週間続いたので今日だけで一気に稲刈り片付...
日常

週末だぁ。

花の金曜日(死語)ではあるがココ和歌山の端っこでは何の意味も持たないただの週末でございます。週末はソフト屋さんも帰京されますので、私も定時ぐらいで帰れるのはチョットした幸せであったりします。しかし毎週東京に帰るのはウィークリーマンション抑え...