カブで桜探しとジムニーの足再々交換と縦目ベンツの冬眠明け

HONDA CUB PRO(JA07)

カブで桜探し

今日も良い天気なので朝からバイクに乗ろうと思い保管場所へやって来ました。先週末この近辺では桜が満開だったのですが、もう少し山の中入れば時期はズレてるかな?と少し期待して出掛けようと目論んでます。

先週先々週とナゼか?天気が良い日に友人のクルマの足回り交換してましたからね。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

冬装備のハンドルカバーは取っ払ってしまいました。ハーレーはハンドルカバーもグリップヒーターも付いて無いのに冬場乗れたんで、操作性の観点からも来年からは不要で良いかな!?

さすがに冬場と比べると軽装になります。ソレより太ってジャケットがムチムチ、、、(汗)

今日は高野山方面へ田舎道を使って走ります。道路状況的にハーレーだと厳しいルートですが、カブなら少々何があっても大丈夫です。

富貴でこのルートは離脱しR168方面へ逸れます。

時期的にソメイヨシノは葉桜になりつつあり、枝垂桜がちょうど満開でした。

今は廃業した桜の湯です。

施設は今も管理されてるみたいで周辺も含めキレイに手入れされてました。いずれ再開はあるのかな?

R168からフルーツラインを西吉野から大淀下市方面へ抜けます。

見事な枝垂桜です。

ソメイヨシノも良いですが枝垂桜のピンクもキレイです。

先週来たらソメイヨシノも満開だったんでしょね。チョット惜しい気もしますが、こうして沢山の枝垂れ桜見たのは初めてな気がするのでコレはコレで良かったかな。

下市からいつもの東屋前へ戻り帰ります。

無事帰着。

本日の走行距離は70キロほどでした。

改めて乗ってみるとカブはやっぱり良いです。自動車専用道路に乗れないのは不便ですが、トコトコ走る分には燃費も良いし十分楽しいし快適です。

カブのチョットした不具合

今日乗っててチョット気になったところなんですが、フロントブレーキレバーがタマに握れなくなる状況に陥りました。原因はこのパーキング用のロック部分が噛み込んでしまうみたいです。

このロックレバーにはフロントブレーキスイッチが付いており、ロックレバー自体を完全に取り払う事は出来ないので、この赤囲みのピンだけ除去する事にしました。

隙間からニッパー入れて切り取ったのですが、下側は抜けなかったので、邪魔にならない様に曲げておきました。

そしてシフトインジゲーターですが、1速のみ点灯しなくなってました。

 

以前からタマに点かなかった事はあったのですが、恐らく内部基盤へのハンダ不良でしょう。

 

インジゲーターの分解取り付けの際、基盤のみ取り出すのに、バキバキになった記憶があるので、実害無い限り二度とバラす気はありません。という訳で暫く様子見という名の放置となります。(苦笑)

という訳で使った分だけガソリン給油してお片付けしました。

多分1Lも入らなかったと思います。ホント燃費が良い。お金の無い年金生活者になったら、最後にコレだけ残しておいてカブ1台で生きて行こうと思います。(笑)

トレーラーヒッチボールマウントについて

昨日計測したジムニーのヒッチボールマウントの高さなんですが、エスティマHVに使ってるボールマウントがソノママ使えそうな感じです。

ネットで調べると、基準になる高さは35~42cmとの事なので、現状の37cmであればちょうど範囲内なんですよね。

とはいえコレは、、、カプラーの取り付け位置は失敗だったなぁ~、、、

逆付けするとベースで31cmカプラー端部で+1cmといったところなんで、明らかに低過ぎるんですよね、、、

ちなみにジムニーのフロントヒッチは42cmと上限いっぱいと辛うじて指定範囲内なんですよね。

カプラーの移設は避けて通れそうに無いのですが、スペースの都合上バックランプを片側殺して設置するしか無さそうです。

友人のジムニーの足交換(3度目)

午前中バイクに乗ってとりあえず満足したので友人に連絡取ったら、ジムニーの足交換(3度目)にやって来ました。今回でホントに『3度目の正直』になるのやら?

今回バネはZoomの車高短用のまま、ショックアブソーバーのみ現行シエラ(JB74)用から現行軽ジムニー(JB64)用に交換すします。結局買った現行シエラ(JB74)用ショックもサスもお役御免となる訳です。ホントに不要になったらヤフオクに出して工賃稼ぐか。。。

という訳でさっさとリフトで上げて交換するとします。リフトって便利よねぇ~。

今回はショックアブソーバーのみの交換なので、左右別々にジャッキ掛けては入れ替えとなります。サス交換と違ってショックのみだとラクラクです。

取り付けも簡単。1G締めナニソレ?状態ですが、一応ジャッキで持ち上げながら仕上げ締めしました。

リアも同じく左右別々にジャッキ掛けて交換しました。今回に限ってはクルマの下に潜らなくて良い分フロントの方がラクでした。

リフトから下ろして通路に出したけど、バネはソノママなので車高変化はありません。車高短のジムニーってハスラーみたいですね。。。

しかしながら乗って見たらソノ効果は歴然でした。前回あった突き上げはかなりマイルドになり、ノーマルより少し硬めのいわゆる『普通のローダウン車の乗り心地』といった感じになりました。

友人は先週交換したステップワゴンの足回りがかなりシックリ来てるみたいですが、さすがにその域には達して無いとはいうものの、ホイールベース考えれば同じような印象の足回りになったかと思います。車高短でこの程度の乗り心地の悪さなら十分許容範囲だし、数日乗り込んだら人間もショックも馴染んでもう少し良くなると思います。

縦目ベンツの冬眠明け

ま、別に冬眠してた訳では無いのですが、、、折からの黄砂と花粉でエライ事になったのを見て見ぬフリしてました。。。

まだ少し時間もあるので洗車する事にしました。

縦目ベンツのこの部分の屋根だけ雨漏りしてドロドロになってたのよね、、、

久々の水洗い洗車です。まぁまぁコーティングは効いてるので撥水はソレなりにしてます。

雑巾で拭き取ってキレイになりました。

水切りに少し走らせるのですが、相変わらず絶好調だし乗り易いのよね。やっぱり値下げしてまで安価で売り出すのは勿体無いです。

そして帰着。ホンの十数キロの走行でした。

バッテリーの常時充電器を接続しとくのですが、規定以上の電圧になってるみたいで、既に充電待機状態になってます。

ジムニーとジェットの乗ったトレーラーを元通りの位置に戻してお片付け完了です。

こうして見るとキレイなんですが、アラは結構あるのよね。5M離れてみるのがオススメです。

そんなこんなでイロイロ片付いた一日でした。明日も晴れるみたいだから、少しハーレーに乗って出掛けようと思います。春の全国交通安全運動実施期間なので、ボチボチ走って春の陽気を満喫しようと思います。

コメント