修理の上がった縦目ベンツのメーターを取り付ける

Mercedes 200(W115)

いつまで寒いの!?

今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き今日もお寒い一日です。

寒いと言っても関東みたいに雪が積もる事も無く、単に気温が低いだけで済んでるので、マシといえばマシですね。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

修理の上がった縦目ベンツのメーターを取り付ける

今日の作業は久々に縦目ベンツの作業です。昨日修理の上がったメーターが届いたので、きちんと直ってるか?早急に確認の必要があるので、とっとと装着して作動確認したいと思います。

という訳で車内です。お正月はメーター無しで乗ってました。はい、、、

照明代わりに輸入工具屋さんの初売りで買ったLEDライトバーをサンバイザーに引っ掛けて使います。マグネットが仕込まれてるので、鉄板部分の多い縦目ベンツだと結構アチコチに設置出来るので便利です。

そしてメーターを引っ張り出して来ます。手で引き出しても裏側のハーネスが引っ掛かってココまでしか引き出せません。

裏側の丸いカプラー外すとメーター装着する程度のスペースが確保出来ます。

そしてメーターガラスを磨いてからメーターを装着しました。

装着の際はリセットノブがきちんとシャフトに嵌って、きちんと作動する事を確認する必要があります。

そして無事装着完了。相変わらず愛想無いシンプルなメーター周りです。表示出来る最高速は200km/hですが出る訳が無い。。。

そして作動確認するのに敷地内をグルグル回ります。

当初トリップが動かないので『修理不良か?』と思ったら、暫くしたら動き出しました。ODOも連動して動いてるので多分大丈夫なんでしょう。

恐らく内部で回ってるギヤのトリガーが引っ掛かるタイミング?ってのがあるんでしょね。一度動き出すとソノ分のガタは無くなるのでしょう。100mの桁なので恐らく1キロ単位でのトリガーなんでしょね。

ウィンカーレバーが定まらない

左ウィンカーは出せるけど右ウィンカーが出せない(勝手に戻る)のでチョット見てみます。

根元のゴムカバーを外すとプラス頭のネジが2本見えるので外せばウィンカーレバーAssyが外れます。

ただしステアリングコラムの中にハーネスが通ってて抜けて来ないので、先端部分のカプラーを外してから、

弛んだハーネスを裏から押せばレバーAssyが抜けて来ます。

そしてこの2箇所の凹み部分をヤスリで削れば、アーム部分が引っ掛かる様になって、勝手にウィンカーが戻らなくなるって仕組みです。

後は元通り装着すればOKです。

とはいえまだ引っ掛かりが甘い感じがするので、もう少し削り込みが必要ですね。何せ狭いトコなんでヤスリが入り辛くてタイヘンなのよ、、、

完成

という訳で本日の作業はココまで。とりあえずメーターがきちんと動く様になって安心しました。

滅多に乗らないし維持費は13年超の普通車なのでソコソコ掛かるのがアレですが、毎度の如く叩き売っちゃうと勿体無い気もするので、とりあえずは暫くボチボチ維持して行こうかな?と思う今日この頃です。既に一通り直しちゃってるのでココから壊れるところなんてタカが知れてますしね。長く持ってれば愛着も湧いて来るかなぁ~!?となると電動パワステぐらい取り付けたいところ。本気でチョット考えるとしましょう。

コメント