雪か、、、
朝起きると外は薄っすら雪景色。この程度だと道路には雪なんて無いですね。あぁヨカッタ。。。
今日は子供等を学校に送り届けなきゃなんですが、よりによってこんな日に・・・ですね。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
極寒
今日もお昼休みは保管場所です。特にコレといってヤル事も無いんで来る必要も無いんですけどね、、、寒過ぎるし。
義妹さんがタイヤ交換に来るかな?と思ったのですが連絡は無し。
今晩から明朝にかけてが降雪&凍結がありそうなんで、交換するなら今日が良いと思うのですが、、、
ブリザック
バリモンの軽用ブリザックが2セットあるのは以前お伝えした通りなんですが、どこかに13インチのホイールが無いかな?と探します。
鉄ッチンはあったけどコレ14インチでした、、、
ようやく見付けたのは2本ずつデザインが異なるタイヤ付きセットでした。そーいやコペンに使ってたな・・・しかも内2本がワゴンR純正。(汗)
コイツも古いスタッドレスが付いてるのですが、恐らくプレオに付いてるのと同世代のタイヤなんですよね。無いよりマシだけど敢えてコレ使う意味は無いですね。
エスティマHVのトーイン調整
先日冬タイヤへの交換時に、極端な内減りが発覚したエスティマHVですが、ネットで調べてると簡易計測機器が1万円ほどで買えるものの、エスティマHVでフロント側が調整できるのはトーインだけだという事が判明。
ソレならわざわざ計測機器買うのもアレだな・・・と思ってました。
えぇモンめっけ
そんなことを考えながら、いつものごとく缶コーヒー片手に倉庫内をブラブラしてると、お義兄さんが作り掛けてた油圧プレスのフレーム鋼材が目に入りました。
コレなら重量もあるんでメジャーも引っ掛けられるし、ある程度の直線も出てるだろうから使えそうです。
セット&計測
あくまで簡易的なんでテキトーですが、タイヤの横にホイールと平行になる様に鋼材並べました。
そしてタイヤの前後で左右幅を計測。左が後ろで右が前です。
画角がアレですが、明らかにトーアウトです。。。内減りの原因はコレ!?
トーイン調整
過去に調整されたことが無い可能性もあるので、タイヤ外して調整するとします。
恐ろしく固い、、、モンキー掛けてハンマーで叩いて緩めました。
何とか緩んだので、まずはマジックで現在の位置をマーキングしておきます。
そして半回転ほど回してとりあえずOKとします。ハンドルセンターは合ってるので、左右のタイロッドをソレゾレ回して調整しました。
タイヤを付けて地面に下ろし、前後にハンドル切りながらクルマ動かして、再度鉄骨を置いて計測したのですが、まだ微妙にトーアウト気味です。
ま、簡易計測なんでアレですが、、、
再調整
という訳で、再度タイヤ外して調整しました。今回は元のマーキングを元に最初の状態から左右とも1回転としました。よく考えたら一度緩めて固着は解けてるんでタイヤ外さなくても良かったのに、、、
同じくタイヤ装着してから前後左右にハンドル揺らしながら動かして、再々計測したところ微妙に前側の方が狭くなったので宜しいかと。ホントは0度あたりにしたいところですが、そんな細かな調整出来ません、、、
しかしタイロッドエンドで左右1回転ずつって、結構な動きだと思うのですが大丈夫なんかいな???
完成
という訳で調整完了。ま、外観的には何も変わり映えしませんよね。当たり前ですけど。
とりあえずコレで極端な内減りが無くなってくれたらOKです。トーインがキツ過ぎると今度は外側が減るので、ソレはソレで問題ですが、暫く様子を見るとしましょう。
コメント