エスティマHVの引き取りとエリシオンのオイル交換

HONDA エリシオン(RR2)

積車でお出掛け

今日は朝から積車の助手席に乗ってお出掛けです。久々の助手席は楽だし、紅葉も堪能出来ます。

但し、この積車全然走らないのよね、、、4.1Lの排気量でターボも付いてるっぽいのに何で???

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

運転はいつものクルマ屋さん。ちなみに後方は振り返りたくない位の長蛇の列です。。。(汗)

頑張って走っててもこの程度なんで許して下さい。。。

積み込み

そして先日来たヤードでエスティマHVと再会。予備検査も通ったので、書類関係と鍵を受け取って積み込みします。

セーフティーローダーぢゃ無いんで空に向かって荷台に乗り込む。腰も痛いのにクルマから降りるの怖ぇよ、、、

乗ったまま荷台を水平に戻し、その後クルマ止めを乗り越えて固定します。

前だけ固定だけど大丈夫なの!?

積んだらチョットは乗り心地良くなるかな?と思ったのも期待ハズレ。重くなったせいで更に遅くなり、荷台のクルマのサスペンションが動くので、揺り返しがキツくてシャクる様に山道を上って帰りました。。。

無事帰還

まぁまぁ恐怖のドライブを終えて保管場所に戻って来ました。

とりあえず下ろすだけ下ろして端に寄せておきます。

備忘録にカラーコードやトリムナンバーをば、、、070のパールってやっぱり一番人気みたいですね。

積車返しに行ってからお昼ご飯頂きます。ミニうどんがまだ来ないけど、まぁまぁ満腹になりました。

いつもお世話様です。>クルマ屋さん 早く縦目ベンツ直してね

現状確認

保管場所に戻って来て、まずはクルマの入れ替え作業から。暫く初期化作業に勤しむので、エスティマHVにはコチラに鎮座して頂きます。

バックカメラでポール位置を確認して停車すると、バイク小屋にコレぐらいめり込みます。車両感覚の掴み難いクルマなので、とりあえず目安に覚えておきます。

鳥のフンだけ洗い流したのですが、ボンネットに多少飛び石の小凹みや塗装剥げはあるものの、概ねキレイな感じです。

多少曇りのあった右ヘッドライトも、水で濡れると透明感が復活するみたいなので、エリシオン同様クリア塗装してやろうと思います。

とりあえずガソリンマークが出てたので、少しだけ給油しておきました。

走行は138,147km

地図データは2016年春版でした。コレはラッキー♪

気になってたコレはどうやら盗難防止警報装置の送信機と空間センサーみたいです。

受信機は付いて来なかったのですが、盗難防止装置としては稼働してるみたいなんで、とりあえずソノママ置いとくとしましょう。

サンバーは手前側のスペースに。恐らく1カ月程度でエリシオンには新しいオーナーが見付かると思うので、ソレまでの間チョット手狭になりますが仕方無いですね。

お掃除

んでまぁまぁ汚い内装なんですが、スチームクリーナーがあったので、チョット試運転して使えそうならお掃除に使ってみようと思います。

マットに飲み物こぼしたシミが付いてたのですが、スチーム当てて雑巾で叩くと目立たなくなりました。足元内装も掃除機掛けたいので暫く屋外で干しておきます。

シートベルトも微妙に汚かったので、スチームで洗浄してから伸ばしたまま干しておきます。

カッコ悪いドリンクホルダーを外すと・・・修理するか?中古品探すか?

ま、そんなこんなでやる事は一杯。暫くは楽しませてくれそうです。

エリシオンのオイル交換

エンジンノイズが大きいエリシオンですが、ある程度エンジンが温まると静かになる事が解ったので、まだ1,000キロも走って無いのですが、柔らかいオイルに交換してみる事にしました。ちなみに今はシェルの10W-30が入ってます。

使うオイルは純正指定のULTRA LEO 0W-20です。4Lで¥4,000近くした。。。

残しておいても仕方無いので、残り1個のオイルフィルターも交換しておきます。

相変わらずオイルフィルター外すと下周りがオイルまみれになって、後のお掃除が大変になるのよね、、、足らない分の0.3Lほどはシェルの10W-30のオイルを足してアッパーレベルまで入れときました。

交換ステッカーを貼って作業終了です。

交換後、完全に音は無くなって無いものの、以前ほど大きな音もせず、普通よりチョット大きいかな?といったレベルで、暫く走って暖たまると全く気にならないレベルまで静かになりました。恐らく硬めのオイルのせいで油圧制御の部分(バルブクリアランスとかテンショナーとか)の動きが鈍くなり音が出てたのだろうと思いますが、テンショナー交換など回り道もしたし、異音修理はナカナカ難しいもんです。。。

コメント