縦目ベンツのオーディオ本装着とシートの張替え完了

Mercedes 200(W115)

夏日も今日まで!?

今日もお昼休みは保管場所です。今日も朝から快晴でうだる様な暑さになってます。

さすがに工場扇回さないと何も出来ないですね、、、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ヘッドユニットの取り付け直し

今日は午後から張替えの終わったシートを引き取りに行く予定なので、オーディオ周り特にリアスピーカー関連をきちんとカタチにしておきたいと思います。

まずはセンターコンソールに元々付いてたヘッドユニットの取り付け金具を取り外します。

左右4箇所の起きた爪を寝かせればスポっと抜けてしまいます。

そしてレトロオーディオに付属して来た金具ですが、

元々付いて来てた金具より圧倒的に短いのが分かります。

先ほどのとは逆に今度は爪を起こして固定します。

この状態で装着してみると、やはり専用品だけあって隙間も無くなりました。

裏側の電源ケーブルを整理して

センターコンソールを元通りに装着して作業完了です。一応SDカードとUSBメモリーに音源入れて来たので、そちらの作動確認も取っておきました。

後はスピーカーケーブルを邪魔にならない端の方に寄せておき、

念の為入れておいたバックカメラ用の電源&映像ケーブルはグロメット通してトランク側に出しておきました。

コレにてとりあえずは受け入れ態勢万端です。

後は脇に寄せておいたケーブル類や、シート背面に這わせてるスピーカーケーブルが、シート設置の邪魔にならない事を祈るばかりです。コレばっかりはやってみないと何ともなんですよね。。。

エスティマHVのシートアレンジ

そしてシートを引き取りに行くべくエスティマHVの3rdシートを格納します。

ココに入ってた荷物はスーパーハウスに一時退避。

2ndシートは一番前にやっておきます。

コレで広大な荷室が出来上がりました。

さすがにバイク積むにはちと狭いんだけどね、、、

シート引き取り行脚

午後からは半休取ってお出掛けします。クーラーは効くものの、いまいちドライブが楽しくないのはナゼ?

そして堺の自動車内装屋さんへ。

当然ながら既に出来上がって置いててくれました。

3~4週間と聞いてたのに、こんなに早く上げてくれました。お礼言ってお店を後にします。

帰り道、ミニストップに寄ってハロハロの果実氷いちごを頂きます。

ミニストップのデザートは間違い無い!

シートの装着

帰って来てから保管場所にて早速縦目ベンツにシートを取り付けます。

リアシートの背もたれは裏側上部に2箇所と全面下部に2箇所の計4箇所ナットで留めます。

助手席シートの取り付けですが、

以前の日焼けとシートの劣化具合を考えると、運転席と助手席が入れ替えられてたみたいなので、今回元通り、背もたれの角度調整ダイヤルはピラー側、シートスライドノブはセンターコンソール側に来る様設置しました。

運転席・助手席ともにマウント位置は全く同じだったみたいで、スンナリ取り付け出来ました。センターコンソールのレバーの逃げ角度を考えると、やっぱり劣化した運転席と少しマシな助手席が入れ替えられてたみたいです。

引き続き運転席も取り付けます。当然ながらこちらも完全にフィットしました。

最後にリアシート座面ですが、輸送時は2列目シートに裏返して置いて持って帰って来てました。

コイツは単に嵌め込むだけなのでスンナリ呆気なく完了です。クッションの張りがあるので、少し押し込み気味に入れてキッチリ嵌りました。

今回シート生地はモケットとビニールレザーのコンビにしました。

汚れと耐久性がちと心配ですが、一応はイス用の生地なので、ソレなりに持ってくれると思います。

完成披露

という訳で装着完了です。

純正はグレーのモケットとMB-TEXのコンビだったみたいですが、

無機質なグレーより今回選んだベージュの方が暖かみがあって良い感じです。

気になってた肘掛け部分もきちんと造作してくれました。

大事にキレイに使わなければ。。。

後片付け

縦目ベンツはバックして定位置に戻します。

色の入って無い透明なガラス越しにキレイな内装が見て取れます。

下ろしてた荷物を戻してエスティマHVは普段の状態になりました。

とりあえずコレで縦目ベンツの大物作業は完了しました。後は細々とした仕上げと詰めの部分ですが、基本的には乗ってナンボのクルマだと思ってるので、ボチボチ乗りながら手直しして行きたいと思います。

コメント