また雨なんですけど・・・
今日もお昼休みは保管場所です。
梅雨らしい鬱陶しい天気が続いてます。今日も突然の豪雨・・・そんな予報無かったのに。
出撃準備
スーパーハウス前にエリシオンお尻から突っ込んで
日曜日の日本海行きの準備の為、荷物を積み込んでおきます。
天気が微妙で多分DNSになると思うのですが、万一行く事になった場合バタバタするので、いつも通り事前に準備しておきました。
妄想
さて、特に急ぎでやる事も無いので、縦目ベンツについてイロイロ考えてる事でも暴露しましょうか、、、というのもコノ車体、結構ヒストリーがある個体でして、以前にも書いたと思うのですが、このシリーズの輸入初号車だそうで、件のOld-timer誌にも掲載されたクルマだったりします。よって色んな方々から『ノーマル状態での動体保存』がベスト・・・とのご指導頂いてて、まぁそういう方向で考えてはいたのですが、、、
暫く前にYouTubeでこんな動画見付けちゃったんですよね、、、
主な改造はエアサスとエンジンスワップなんですがカッコ良くね!?こんな加齢臭漂う見るからに古臭い縦目ベンツにブチ抜かれた日にゃ・・・ね。
エアサスはどうだろ?
まずはエアサスに付いてイロイロ調べてると、どう考えても国内調達は値段が高過ぎてどうにもなりません。しかしながらカスタムの本場USのebayで汎用と思われるエアサスキットは$700前後からあります。
エアバッグや電磁弁・ゲージ・タンク・コンプレッサーと揃ったキットなので、現状のスプリングと入れ替える方式であれば、エアバッグを保持するブラケットさえ作ってしまえば何とかなりそうな気がします。
現状(フロント)
実際のサスペンションを見てみるとこんな感じになってます。
フロントはスプリングとショックアブソーバーがソレゾレ個別に取り付いてあり、スプリングをエアバッグに交換するのは比較的容易に感じます。
エアサスにした場合、ショックアブソーバーはどういったもの使えば良いのやら?純正そのまま使うと多分グランドスラムは難しいんでしょね。。。
現状(リア)
後ろ側も同じWウィッシュボーン形式なんですが、
コチラはスプリングの中をショックアブソーバーが突き抜けてます。
こうなるとドーナツ型エアバッグ使用するしか無いのかな?ソレとも軸付きのタイプで、アッパーロア共にこの取り付け状態に合わせたカタチにするべきなのか?そもそもエアサスって別途ダンパーは必要なものなの!?ってそんなレベルでの妄想だったりします。。。
エンジンスワップ
上記YouTubeの固体はメルセデス製のV6SC(ターボ?)と6速MTが積まれてますが、個人的にはNAの2000ccぐらいで良いと思うので日産のSRとかが理想なんですが、ネタ的にはターボ付きの方が面白そうですね。
エンジンと一緒に6MTもセットで・・・なんてね。妄想だけなら何とでも(笑)
ま、こういうレベルの妄想なんで、当然資金的な問題も大きく、実現の可能性はほんの僅かしかありません。でもエアサスぐらいはやってみたい気持ちがあったり・・・元に戻せる前提での改造ならアリかな。。。
ガラス屋さんは来ない
今週中にでも再度・・・ってハナシでしたが『急がないんでいつでも良いですよ』と答えたところ、今週は無くなったみたいです。。。
こうして見ると色の付いて無い素通しガラスも、プライバシーガラス全盛の今時にはレトロな雰囲気あって良いですね。
エンジンヘッドが乗って無いので、軽くなったフロントの車高が上がって余計不細工ですが。車高調やダウンサス的なモノで車高を落とすとイロイロ弊害も多いので、リモコン調整式のエアサスってのが一番理想的ですね。
ノーマルにはノーマルの良さはあるのですが、個人的には実用性の低いコノ手のクルマはイロモノ的取り扱いした方が、出来上がりだけで無く、改造課程やその後の維持も含めて楽しめるかな?と思ってたりします。ま、ソノ手の人には邪道って言われるんでしょうけどね。ともあれまずはクルマとして機能するようにならなければ・・・ですね。
ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
コメント