日常 カーナビ(その2) 作業2日目。今日も暑い!とりあえずメシ食って実家へ。昨日の作業の続きです。配線・設置に関しては昨日終了してるので、今日の主な作業はモニター・バックカメラの取り付けと車速・バックランプ・パーキングのセンサー配線です。モニターはクーラーの噴出し... 2001.07.29 日常
日常 カーナビ(その1) 朝から少々薄ぐもりで、風も涼しいので急遽カーナビの取り付けをする事に。今のお家は実家と違って青空天井の駐車場の為、日が照ってると発狂しそうなぐらい暑いので曇天でもないと外で作業が出来ないのです。で、コチョコチョ作業をしてるとお日様が段々と照... 2001.07.28 日常
日常 ナナの洗濯 連休中にホッタラカシだったお家の用事を片付ける。連休最終日、例によって快晴。。。今日も暑くなりそうだ・・・って暑さで目が覚めたのだ。昨日持って行った荷物をクルマから降ろし、ガンガン洗濯機に放り込み布団干してシーツも洗濯。一段落したトコで先日... 2001.07.22 日常
日常 久々の練習走行 という訳で行ってきました名阪スポーツランド。ホント暑くて死にそうでした。。。朝9時過ぎに家を出て、渋滞もなく10時半ごろに現着。でも誰も居ない。(--;;; で、暫く待ってる(自分のバイクを持っていってないので)すると11時半頃川口君到着。... 2001.07.21 日常
日常 バイク屋さんにコンピューターを入れる 最近暑いねぇ・・・クーラー無いと寝れんし。。。初夏?は窓全開にして扇風機でも寝れたので「今年の夏は楽勝か???」と思ってたのに、蓋を開けてみればこの猛暑の日々。ウチは住宅密集地でもないので風を遮る物がないだけまだマシなのでしょうが、ぬるい風... 2001.07.20 日常
日常 PC環境の改善(その2) 昨日の続き。。。自宅に戻ってとりあえずドナーであるDELLとPen166を分解。DELLはCD-RW抜くだけやけどPen166はマザーも全て根こそぎ外します。残ったのはFDDだけ。で、370→Slot1の変換ボードにCPU・ヒートシンク・F... 2001.07.10 日常
日常 PC環境の改善(その1) どうもご無沙汰してます。さすがに更新して無いとカウンターの上がりも寂しいものがありますね。ま、このHPをブックマークされてる方も少ないでしょうが見捨てずタマには確認してくださいネ。で、シゴトも一段落という事で自宅にADSLを導入するという前... 2001.07.09 日常
日常 梅雨の合間に こないだの日曜日にイヌ連れて北摂の某所に行ってまいりました。イヌも久々のお出かけでとても喜んでおりました。某所とは通称「ゲロ」と呼ばれる強烈な林道(鉄塔道)で、皆さん怪しいバイクを持ち込んで難所走破に日々鍛錬されている場所です。私も以前から... 2001.06.26 日常
日常 久々に・・・・ 日曜日は映画見に行ってきました。『JSA』なんですが、CMとかでイロイロ予告編が流れてて『あの、シュリを超える…』というフレーズに、会社近所の旭屋で原作を買い、筆者の編集後記で『映画版は内容は大筋で変わらない…』という記述があったので期待を... 2001.06.04 日常
日常 近況報告 長らく休養をしていましたがボチボチ再開していきたいと思います。(って前にも言ったような。。。)ま、本職が忙しいので致し方ないと全国数名の読者様には諦めて頂くしかありませんね。結局イマイチ気分的にもノッって来ないといってのと、トランポの方は架... 2001.05.18 日常
日常 ハイエース見つかる! 懸案のハイエースなんですが突然私の前に現れました。チョット過走行なんですが、一応後期型(平成7年)のスーパーGLです。何時もは自宅でYahoo!オークション見ないんですが、ナゼか先週末の土曜日に限って『ハイエース』を検索・・・するとそのスー... 2001.03.29 日常
日常 さよならエブリー号 という訳でエブリーも昨日新しいオーナーの元へ嫁いで行きました。新しいオーナーはマニュアルしか運転したことのない奥様だそうです。速いから気をつけてくださいね。>桑田さんの奥様私の心は既に次期トランポにまっしぐらです。目指すは平成8年後期以降の... 2001.03.21 日常
日常 サヨナラじむに~号 昨日ジムニーは新しいオーナーの元に渡りました。エブリーも本日Yahoo!オークションにて落札されましたので今週中には私の手元を離れる予定です。エブリーはともかくジムニーは会社サボって和歌山方面徘徊したり、(元)奥さんとアチコチ行ったりした思... 2001.03.19 日常
日常 週末♪ 最近生活パターンも定着しつつあり、週末の雑用は土曜日に一気にやってしまって、日曜日は趣味や休息に没頭するというパターンになってます。という訳で今日は雑用の日。。。朝一でジムニーの車検の電話予約、3/3に整備で3/10に本車検となりました。そ... 2001.02.17 日常
日常 2001年イロイロ お久しぶりです。って特に購読者も居ないと思いますのでどうでも良いですけど・・・じゃ話が始まらないのでとりあえず私以外に読んでくれてる人コニャニャチワ。2001年年明け早々イロイロごじゃりまして日記も滞ってる次第です。いずれ落ち着けばサーバー... 2001.02.02 日常
日常 ガレージ事情 最近急激に寒くなってきましたね。相変わらず風邪がスッキリしませんが。。。昔といってもそう遠くない過去、私がまだ独身だった頃、実家のガレージはコンクリート敷きで屋根と2方向の壁もあり、住宅街というせいかよっぽど風の強い日でも無いと強風が吹きぬ... 2000.11.10 日常
日常 プリンター談義 早いものでもう11月。今世紀も残す所あと2ヶ月足らずとなりました。年末が差し迫ってくると『大掃除』と『年賀ハガキ』が気になります。この2つ何てこと無いんですが毎年のように年末ギリギリになってバタバタしてるのが我が家の年次行事となってます。(... 2000.11.07 日常
日常 げほげほっ 先週は風邪でお亡くなりになってました。前半は潜伏期間だったのか『ちょっとオカシイ』程度だったのですが、後半になって『喉痛→発熱→ダウン』と絵に描いたような今年のカゼの症状でした。一応、復活はしてきてますが未だに喉に違和感と異物感が残り続けて... 2000.11.06 日常
日常 買ってきました念願の洗車機!その他モロモロ 買ったのは取り置きしてもらったケルヒャー(K310)です。昨晩、画像に納めたんだけど持ってくるの忘れました。(^^ゞ更新は明日以降です。一緒に買った小湊スパルタ塾神戸校校長の中田氏の発電機・洗車機のテストも兼ねて作動させて見ましたがスゴイ威... 2000.10.30 日常
日常 をを!今週はちゃんと日記書いてるじゃねーか!! 昨晩のK氏へのウマ1組受渡しを持って今回のYAHOO!落札物の受渡しは終了しました。後は宅急便等で送ったモノがそれぞれ無事に受け取られればコレにて終了です。なんせ『着払い』で送ってるもんだから受取拒否とかされてもシャレになりませんしね。。。... 2000.10.27 日常