Vinoを引き取りに

YAMAHA Vino(SA10J)

朝の送迎

今日は朝から下の子を学校へ送り届けました。

空は曇天気温2度。真冬に逆戻りです、、、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

出発準備

戻って来てからおジィちゃんの軽トラに乗り替えて保管場所へやって来ました。

積んでた荷物下ろしてマグネット外してから、準備してた荷物積み込んで出発します。

念の為エアチェックしたら1.6キロしか入って無かった、、、高速も走るので2.2キロに調整して出発します。

おジィちゃんは普段乗り心地悪いとエア低めに設定してるのよね。

往路

ハイゼットはナカナカ快適で良く走ります。大阪に出たらいつもの如く晴れてるのよね。

美原を通過。

どのルートで行こうか?迷ったのですが、大和川線は地下で退屈だし未だ神戸の乗り継ぎが良く分からない(笑)ので、喜連瓜破から阪神高速に乗ることにしました。喜連瓜破の交差点に差し掛かると、阪神高速の橋脚が無くなってました。

来年3月完成予定だったと思うのですが、この光景ももう暫くで見納めなんでしょね。ソレにしてもデカイ交差点です。

最近は大和川線からの湾岸線ルートが多かったので、久々の松原線になります。

ハルカスは今日もデカイです。

環状線。最近なんばにも来てないのよね、、、また春先に同窓会あると思うのですが。

淀川超えてひた走ります。

摩耶あたりで事故渋滞抜けるのに20分ほど余計に掛かったので、予定が狂ってオシッコちびりそうになりましたが無事京橋のSAに滑り込みました。

昔とはえらく変わってキレイになっててビックリ。何年振りに来たんだろ?多分20年は来てないと思います。

そして第二神明乗り継いで一般道に下りると前方に海が。

何だか神戸って坂を下ると海が見えるイメージなんですよね。絵になるなぁ~。

Vinoの引き取り

コメント頂いて引き取りが決まってから、エンジン始動やバッテリー充電など、手を掛けて確認してくださり、無事こうやって引き取りに伺う事が出来ました。あんまりやっちゃうとワタシが出る幕無くなっちゃいます。。。(汗)

エンジンも掛かったのでソノママ積み込みました。長期放置でブレーキスイッチなのか?メインスイッチなのか?接触不良でセルが反応したりしなかったりという感じでした。

この型のエンジンはそもそも丈夫だし、キャブ+2stなんで部品点数も少なく妙なコンピューター制御も無いので、少々何があっても大丈夫でしょう。

復路

帰り道はR2を東に走って適当なところで阪神高速に乗ろうと思います。前方は明石海峡大橋。天気も相まってホント絵になる景色です。

右手に海を見ながらR2を東進します。線路と海だけで何も無いけど走ってて気持ち良いです♪

そーいや須磨水族館って改装中だったっけ?

長田界隈

バイパス通って三宮をパス。ポートタワーとオリエンタルホテルが見えます。

神戸らしい景色が続きます。

お昼ごはん

何食べようか?と思ったのですが、R2沿いで駐車場があるお店となるとファミレスぐらいしか見当たらなかったのですが、

コチラのお店の前を通り掛かったら、奥に駐車場があり、ちょうどクルマが出て来るところだったので、回り道して戻って来ました。

ちゃートロラーメン1150円也。チャーシューの角切りとネギタップリのラーメンです。

硬めの細麺でスープは軽めの豚骨。タップリの九条ネギと相まって見た目以上に軽く頂けました。

復路の続き

引き続きR2を走ってたのですが、西宮から南下してR43を東進します。

尼崎末広から阪神高速湾岸線に乗ります。

USJ。

南港大橋の手前です。

南港抜けてそのまま湾岸線で大浜ICで下りました。

その後、工具屋さんに寄ってから橋本まで戻って来ました。

スペアキー

バイク積んだまま橋本市街の最近よくお世話になる部品商さんへ寄ってスペアキー作って貰います。一応スペアは1本あるのですが、自宅に置くとなるとアチコチにキー置く事になると思うので、、、

バイク積んだまま来ればその場で合いカギのチェック出来ますしね。

相変わらずレトロな店内。昭和でも50年代の雰囲気です。

合鍵は一発OK。ホントここのお仕事は丁寧なんで信頼出来ます。

無事帰着

そしてようやく保管場所に戻って来ました。往路は2時間半でしたが、復路は寄り道入れて4時間ほど掛かった事になります。

積んでた荷物を元通りに戻して荷台カバーも掛けました。

あとは帰ってから給油すればOKです。

現状確認

そして引き取って来たVinoを少し確認します。

フロント周り、白いカウルは紫外線劣化なのか?艶が引けてます。

テールカウルは割れをFRP裏打ちして補修したものの、表面はそのまま塗装したとの事なので、ヒビ割れは残ったままです。この辺りはパテ打って再塗装かな?

白い部分はフロントカウル同様チョーキング状態ですが、こんなのコンパウンドで磨けば復活するでしょう。

ハンドル周りのメッキは多少くすんでます。ワイヤーは動きが渋いので給脂が必要ですね。

スイッチはアルミの錆でボソボソになってますが、この部分って未塗装だったのかな?磨いてクリヤー塗装でもした方が良いのかな?グリップは交換してあげたいです。

走行2万キロオーバーですが、エンジンはビンビンなんで、駆動系の確認して、必要に応じて消耗品交換って事で大丈夫でしょう。

キャリアは鉄のメッキなので少し錆びてます。ネバーダルとかで磨けばキレイになるかな?

未だ乗ってないので何ともですが、ショックは抜けてるとの事なので、安い社外品でも探すとしましょう。

タイヤは前後共溝あるのですが、

 

双方ホイールに錆が出てるので、錆落としして再塗装するついでにジョルノ・クレアに嵌めてるタイヤと入れ替えるとしましょう。

 

マフラーも錆が酷いので錆落とし&再塗装が必要です。詰まってたら焚火に放り込んで焼くってのアリです。

悪いところばかり上げましたが、車齢20年前後って事を考えると程度は上々です。ちなみにヘッドライトはガラスなので日焼けとは無縁でキラキラしてます。

ステップボードは特別仕様なのか?足を置くフロアは別体でボルトキャップまで付いてます。エンブレムもステッカーで無く立体だし特別仕様なのかな?

確かこの型はタンクキャップから雨水の混入があったと思うので、ガソリンタンクは一度清掃した方が良いかも?

可愛いヘルメットまで付けてくれました。こうして見るとメットインスペースがジョルノ・クレアやDioより大きく感じます。

盗難防止のシャッター付きの鍵です。

レバーでシャッター閉めて、

側面の鍵使ってシャッターを開きます。コチラもメインキーと同じキーを使います。

4stのDioと違って2stオイルの補充が必要ですが、2stはエンジンオイルの交換の必要が無いので、維持の簡単さで言えばどちらに分があるんでしょね?素人でも出来るって点では、ガソリンの給油と同じ様にオイルの補充だけで済む2stの方が良い様な気もします。

今日はもう遅いし寒い(現在気温4度)ので本格的なメンテナンスは明日以降という事にして、今日のところは一旦片付けて撤収します。

コメント