梅雨!?
今日もお昼休みは保管場所です。朝は快晴で暑くなるな・・・と思ったら、お昼前に突然降り出して結構な雨量あったみたいです。幸いお昼食べて出て来る頃には止んでたんですが、気温が上がってからの降雨だったので、少し蒸し暑くなってしまいました。
ザァーっと降って止んでくれるのなら良いのですが、延々降られるのはちと勘弁です。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
バックカメラ&モニターセット
Amazonで注文してたバックカメラとモニターのセットがAM便にて届きました。
今時はカメラとモニターのセットが数千円しないのよね、、、
内容物を確認。カメラとモニターが映像ケーブルで接続されるので、ソレゾレ個別に壊れても、個別の入れ替えで済むタイプなのでコレを選びました。
最近は双方専用品のタイプが多く、配線の簡略化は出来るものの、保守性に欠けてしまうのよね。
取り付けイメージ
という訳で、どういう風にモニターを設置するか検討します。
正直見た目にあまり目立つのは避けたいので、普段は存在感が無い状態にしておきたいところです。
実際のフィッティングが悪く無ければ後者が良いかな?今回は吸盤取り付けで無いので、前者の取り付け方法だと、センターコンソール外せなくなっちゃうのよね。。。
灰皿撤去
という訳で車体側の作業から始めます。
センターコンソールを外して取り出しました。ついでにオーディオ留めてる金具の爪も何箇所追加で起こしてガッチリ留まる様にしておきました。
灰皿本体はソノママ外れるのですが、受け側のブラケットはネジ2本で留まってます。
そして外したのですが、、、
裏側が防炎の為か?全面的に密閉されてたので、配線通す穴をあけました。
そしてケーブルを通してモニターマウントを両面テープで貼り付けました。
電圧計のケーブルも今回コチラの穴を通すように変更します。
結線作業
モニター側の電源ケーブルを短く詰めてギボシ端子取り付けました。
ナカナカのゴチャ付き具合ですが、、、映像ケーブルと電源ケーブルは先日敷設したリアから持って来たケーブルに接続しておきます。
今回2口のシガライターソケットは外してしまい、携帯充電用のプラグは2口を取り出してた箇所から取る様に変更し、iPhoneの充電ケーブルのみコンソール表側に出すようにしました。
そして動作確認OK。時間になったので、とりあえず今日のところはココまでとします。
縦目ベンツは定位置に戻し、工具類片付けて撤収します。
リアカメラ設置して、実際に後方を映し出したとき、モニターが鮮明に見れれば良いのですが、角度的にどうなることやら?ちと心配です。
コメント
バックカメラ セットでも 安く なったよね~、、トレーラー用に無線のを 用意してます が 安かったから、、
モニターとセット 丁度 エアスト後部が窓なので そこに吸盤で室内から また 都合よくシガーソケットが近くに あって 加工無しで ラッキーな
スマホの GPSが モニターに近いと 狂うのが欠点です
ホント初めてクルマ用のカメラ買った時は1万数千円した記憶があるのに、今はモニター付きでこの値段ですからね。
ドラレコはGPS付きだと電波干渉が半端無いみたいで、地デジやFMにもかなり影響あるみたいです。
ウチのドラレコは安物ばかりなのでGPSは付いてませんが、、、