縦目ベンツのドラレコ用リアカメラの移設とバックカメラの設置

Mercedes 200(W115)

降らんがな、、、

今日もお昼休みは保管場所です。数日雨模様の梅雨らしい日が続くとの予報でしたが、朝からまぁまぁ晴れて蒸し暑い一日になってます。

今日も工場扇回して作業すっかな、、、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ドラレコ用リアカメラの移設

今日も今日とて縦目ベンツの作業です。

まずはバックカメラ取り付ける前に、既存のドラレコ用リアカメラを取り外します。同じカメラなので、単純に繋ぎ変えれれば良いのですが、如何せんコイツは件の独自タイプの結線なんですよね、、、

配線作業の邪魔になるので、ナンバーブラケッを一旦取り外します。

そしてカメラはリアウインドウ中央上部に移設する事にしました。どう取り付けようか?考えたのですが、とりあえずウィンドウシールにマウントステーを挟み込んだだけの状態です。

配線は窓枠のゴムシールに押し込んで行きます。ちとシールの縁に隙間が空くのがアレですが、何か良い方法無いもんですかね?

窓枠に沿って一番下まで持って来たら、リアトレーの脇を通してリアシート背もたれ裏側にまとめておきました。

先日取り付けたリアシートを早速取り外して配線し直しました。暑くて汗が滴るのですが、新しいシートに落としたくないので、こまめに汗を拭き拭きタイヘンでした。

作動確認

という訳で無事繋がったので作動確認だけしておきます。

今の設定では右下に小さくリアカメラの映像が表示されるだけです。

今回はバックに入れてもモニターが切り替わらない様にしておきました。

バックカメラの設置

引き続き今度はバックカメラの設置をします。LEDライト付きだけど、確かコレって光ると車検はダメだった様な!?

取り付け前に電源を仮接続して、カメラの向きとモニターの映りを確認します。やはりルームミラーと違いコンソール周りは周辺が暗いのできちんと確認出来ます。

そしてナンバーブラケットを取り付けてから、カメラの方も本設置しました。

カメラに映る範囲を確認しながら、ブラケットの角度を調整し固定しました。

グロメットの防水もやり直し、今回もバスコーク詰めておきました。

というところで時間が来たので片付けて撤収します。バッテリーは動作確認用に使ってました。

ドラレコ用のリアカメラも後方から見ると存在感が余り無くて良い感じです。

後はバック用の電源の取り出しを正しくやり直せば完成なんですが、今回もまたテール周りの端子から取り出す事になりそうです。

コメント