変則的ボールマウントの作成(前編)

PWC

晴れた♪

今日もお昼休みは保管場所です。久しぶりにカラっと晴れたけど、こうなると暑くなりそうなヨカンです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ボールマウントの作成

今日は久々に縦目ベンツの作業で無くて、

エスティマHVというか、トレーラー牽引時に使うボールマウントの作成作業します。

材料は先日Roberts師匠に頂いて来たコレです。

出来上がりのイメージとしてはこんな感じで、この上にヒッチボールが付きます。

というのもヒッチメンバーの挿し込みが想定より長くなった分、ソコから更に長いボールマウントを使ってると、牽引時のトレーラーの連結部が後ろの方に行き、ヒッチメンバーに掛かる負担がより大きくなってしまい、上下振れに繋がってしまうので、少しでも支点をヒッチメンバーに近づける為、こういう変則的なボールマウントを作る事になったのです。

挿し込み部分の加工

少々ナナメってても別に良かったのですが、一応見た目にアレかも?なので、端部を真っ直ぐ切り落としておきます。

そしてヒッチピンを通す穴をあけるのですが、下穴あけてからボール盤で貫通穴をあけました。

最大で10ミリのキリしか無かったので、ソコからはステップドリルで穴を拡大しました。

こんな感じに挿し込まれてヒッチピンで固定されます。

ちょっとガタはあるけど、どうせ振れ止めで抑え込みますからね。

ボールボルト穴あけ

引き続きボールを取り付ける穴をあけるのですが、穴を拡大してる最中にステップドリルの軸が折れました。所詮は安物だったのか。。。(涙)

ココからはもう一段細いステップドリルでゴリゴリしたり、ボール盤に咥えさせたエンドミルでゴリゴリしたり、格闘する事数十分、、、

ようやくボールのマウントネジが通る様になりました。

案の定、汗ダクです。。。結局穴あけたところでタイムアウト。今日のところはココまでとし、道具片付けて撤収します。

後は高さ合わせて溶接し、状態見て補強する感じかな?しかし元のボールマウントと比べると、角パイプも薄手だし、ボールをマウントするL字に曲げた鉄板も細いので、結構ガッツリ補強が必要かも?です。

コメント

  1. Roberts より:

    4,3mmの50角 も あるよ 切り出そうか?

    • ひらぽん より:

      どうせ補強も入れるし、振れ止めでガッチリ固定するんで大丈夫でしょ!?