2024-10

TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのオーディオカバーの加工

スプリンターのオーディオカバーとマウントの加工先日ざっと拡大したスプリンターのオーディオカバーですが、ココからは慎重に加工しないと、いつも目に付く場所なので丁寧にやって行きたいと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よ...
PC

自宅PC環境の再構築

自宅PC環境の再構築今日も会社に自宅PC持って来ました。いい加減調子悪くて嫌になってしまったので、お昼休みは保管場所に行かずにコチラに注力します。現象としては、最初の起動でフリーズ→ブルーバック→再起動を3~4回繰り返してようやく安定する感...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのステップカバー取り付けとオーディオ本体の設置検討

ステップカバー取り付け今日はまず昨日洗って干してたステップカバーを取り付けます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!元のビスは錆びて汚かったので、ユニクロメッキのタッピングビスに交換しました。とはいえ銀色...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターの運転席扉のメンテナンスほか

スプリンターの運転席扉のメンテナンス今日はスプリンターの運転席扉のメンテナンスしようと思います。窓の開け閉めが多少渋いんで、お掃除ついでにリンク周りの給脂してやろうと思います、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願い...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのリア周り内装取り付け

パンク修理少し早めに出勤して保管場所へやって来たら、こんなの見付けました。多分倉庫の通路で拾ったんでしょう。しかも微妙にサイドウォールだし、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とりあえずパンク修理だけ...
PC

そして今日も中古車屋さん巡りとミニPCの落札

ガリバー昨日最初に見た状態の良いSPADEがネット版カーセンサーに出品されてて、詳細情報が掲載されてたのですが、気になるところがあるので今日再度見に行く事になりました。ただ、結局のところポルテやSPADEといった選択肢しか思いつかないので、...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

中古車屋巡りとROOMYの試乗

リアスピーカーバッフルボードの塗装朝の送迎ついでに保管場所に寄って昨日作成したリアスピーカーのバッフルボードを塗装します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!MDFなんで木製ですが油性のシャーシブラックで...
PC

スプリンターのリアスピーカーバッフル作成と自宅PCのM/B入れ替え

スプリンターのリアトレイ昨日生地を接着したリアトレイですが、接着剤が少な過ぎてどうかな?と思ってたのですが、無事貼り付いてくれてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!リアトレイに乗せてみると良い感じ...
PC

スプリンターのリアトレイにカーペットを貼るとサヨナラbB

スプリンターのリアトレイにカーペットを貼るカスタム屋さんがKP61の床にカーペットを張る為に購入したのが余ってるとの事なので、黒いカーペットをお分けして貰いました。裏張りされて無いのでコレならきちんと貼れそうです。彼も近辺のホームセンター探...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロの生存確認と自宅PCの調子が悪い

カブプロの生存確認今日はコレといってヤル気が起こらないので、久々にカブプロのカバー外して状態確認しておこうと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ハーレー買ってからソッチを優先的に乗ってるので、ど...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBの買取査定とスプリンターのリアスピーカー合わせ

bBの買取査定今日は午前中にbBの買取査定に来るので、出勤前に保管場所に寄ってクルマ取りに来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ついでに最終チェックで忘れ物が無いか?確認しときます。ボールペンとゴ...