物欲

ツール

自動遮光面の2個イチ補修

無くなった今日もお昼休みは保管場所です。キャリイを昨夜引き渡したので、またスペースが空きました。ま、作業場所として基本的には空けとくスペースなんですけどね。給油今週もサンバーが活躍の予定なので給油しときます。きちんと燃費計測してる訳では無い...
HONDA VTR250(MC33)

雑用片付けとVTR250の部品発注

単管クランプ今日もお昼休みは保管場所です。先日バイク小屋を移動して補強の筋交いを入れ直した際、クランプを1個ダメにしてしまったので、昨日仕事帰りに追加購入して来ました。そして取り付けて無かった部分に追加しておきました。 まだサポートフレーム...
PWC

トレーラーの車検準備(後編)

電子レンジあぼーん朝上の子を部活の試合に送迎してる際、奥さまより『電子レンジがボンという音と共に煙吐いて止まった」とLINEが入ったので、急遽電子レンジを買いに行く事になりました。いつもなら価格COMとかで調べて買うのですが、近所の家電量販...
SUBARU サンバーT(TT2)

トレッドミルがやって来た

またまたサンバー昨日エリシオンで一日行動してたら、いくら乗り心地が良いと言っても、所詮軽バンは軽バンというのを思い知りました。とはいえ、午後から昨夜落札したトレッドミルを引き取りに行くべく、サンバーに乗り換えにやって来ました。バッテリー移設...
ゴマすり

田植え2018

快晴過ぎる、、、今日は朝から田植えです。昨日とは打って変わっての晴天。暑くてヘロヘロになりました。後片付け済ませ、田植え機はまた長い冬眠に入ります。例年そんなに暑くなる事は無く、田植えはラクなイメージあったのですが、今年はスタートからカンカ...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

リハビリ散歩と春の物欲炸裂祭り

電球交換だけのはずが、、、ジムニーの右側がブレーキランプが点灯しないと思ったら、電球が切れてたってのは良いとして、錆で固着して電球が抜けないという事態に、、、(汗)地道にCRC吹き付けてグリグリやったのですが、左のバックランプだけどうしても...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-RのMRAスクリーン補修とイロイロ爆買い

来シーズン用今日もお昼休みは保管場所です。今朝のお届けモノが既にコチラに持ち込まれてました。という訳で、お義兄さんと手分けして、スーパーハウス屋根の上に片付けました。一応来シーズン用との事ですが、ソレまで持つのやら!? ついでに裏に置いてた...
HONDA Africa Twin(RD07)

GSX-Rを下ろしてからアルファードの原状回復

献血3年振り6回目。タマの罪滅ぼしです。最近はランニングもしてないので、スポーツ性貧血も問題無いでしょう。春の嵐今日もお昼休みは保管場所です。昨日はコチラも荒天だったみたいで、大量の落ち葉が吹き込んでおります。。。後で掃こう。。。鬼のレスポ...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーのフロント周りの組み付けとアルミホイルの発注

補修完了今日もお昼休みは保管場所です。塗装も乾いてるみたいで、ベタ付きも無くなり触っても大丈夫になりました。ただ、コーキングの上の塗装には艶があるのですが、ソレ以外の箇所やクイックメンダー30の上の塗装には艶がありません。昨夜から雨が降って...
SUBARU サンバーDias(TV2)

チャイナLEDライトバーの到着とサンバーのフレーム補強材作成

本日の届きモノ今日もお昼休みは保管場所です。JPさんのAM便でEMSが届きました。発注から1週間とAliExpressはTomTopと比べると格段に早く感じます。12”72Wと20”120WのLEDライトバーです。付属ハーネスのリレーカバー...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのバッテリー交換とサンバーの補修ペイント

寒い朝今日は朝イチで保管場所へやって来ました。先週までの暖かさが嘘みたいに寒い朝となってます。Newバッテリー会社に着くと早々に注文してたバッテリーが届いてたので、保管場所へ持って来た訳です。同梱されてたバッテリーの測定結果です。出荷時点で...
Mercedes 200(W115)

購入物整理と縦目ベンツのマニュアル確認

駆け込み需要週末の柿の落札がエライ事になり、朝からお義父さんがフル稼働で箱詰め作業に追われてました。コレだけ積むとさすがのエリシオンも尻下がりになります。とりあえず売り止め状態で本日20箱の出荷。今年は秋口に一気に寒くなったお蔭で硬いままに...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのヘッドライトスイッチ交換

本日の届きモノメルカリで買ったミッキーマウスの手のカタチした携帯スタンドが届きました。一応ちゃんとしたDisney製ですが、折り畳み携帯サイズなので少し浅目なのよね。用途はメガネスタンドです。かなり飛び出してるけど安定はしてます。先日購入し...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのセンターコンソール周りの取り外しと床掃除

また雨らしい・・・今日もお昼休みは保管場所です。何か置いてあると思ったら充電器ですな・・・リフトとか大型のバッテリーで使うやつですが、なぜココに!?多分相談役が置いて行ったのでしょう・・・とりあえず端っこに寄せておきます。今日もまた夕方から...
Mercedes 200(W115)

お買い物行脚と縦目ベンツのリアパネル塗装

お出かけ前に今日は朝からお出掛けの予定だったのですが、ソノ前にフロントガラスが余りに汚いので保管場所へ洗いに寄りました。昨日久々にコペンから乗り換えて、夕方帰る時に夜露が下りたフロントガラスにワイパー掛けたら真っ白になっちゃったのよね、、、...
その他乗り物

全自動ミートスライサー引取りと自転車のブレーキシューの再交換

引取り行脚今日は出勤してから雨の中お出掛けです。ヤフオクで落札した『卓上ミートスライサー』を東大阪某所まで引取りに来ました。動力200Vの全自動機です。イノシシのお肉の加工用なんですが、現在ある機械の調子がイマイチなのと、非力で使い辛いとの...
ツール

シンクの足延長

Wウッシュボーン用スプリングコンプレッサー普通のスプリングコンプレッサーなら持ってるのですが、ダブルウィッシュボーン用は高くて買えませんでした。今回改めてネットで調べると1万円ソコソコだったので思い切って購入しました。以前は2万円台後半だっ...
HONDA Africa Twin(RD07)

アフリカツインのカウル交換

稲刈りは延期今日は朝から上の子をクラブ活動に送り届けてから保管場所へやって来ました。稲刈りは乾燥が思うように進まないみたいなので、結局週明けの平日にするとの事です。コンバインは早く直ったけど、残念ながらお仕事休んでやる事になっちゃうのね。。...
ツール

プラズマカッターすげぇ!と買い物三昧

本日の届きモノ昨日出品者さんに初期不良の旨連絡したら佐川のAM便にて代品が届きました。着払い伝票が添付されてたので、梱包を済ませておいた不良品に貼付して送り返すとします。涼しいなぁ~今日もお昼休みは保管場所です。台風が近付いてるせいか?曇り...
HONDA エリシオン(RR2)

不動産チェックとエリシオンのラバーフェンダー補修

現像AM中に会社のPCにて昨日のBBQの写真を整理し、最寄のスーパー店先にある写真プリントサービス機にて各家庭毎分を現像しにお出掛け。高性能デジタルカメラプリントは自宅でやるよりキレイで早い。数枚程度なら画質が悪いなりに自宅のプリンターで出...