トレーラーの車検準備(後編)

PWC

電子レンジあぼーん

朝上の子を部活の試合に送迎してる際、奥さまより『電子レンジがボンという音と共に煙吐いて止まった」とLINEが入ったので、急遽電子レンジを買いに行く事になりました。

いつもなら価格COMとかで調べて買うのですが、近所の家電量販店で数名の店員さんと協議の結果、価格的には当然ネットよりは高いのですが、商品説明や後々のアフターの件も考えて、コチラで購入と相成りました。

今時のオーブン電子レンジはワイド設計で庫内の幅が広く、ソレでいて筐体の大きさは昔のと変わらないんですね。

給油ついでに

電子レンジの件がAM中一杯掛かってしまったので、午後から保管場所へやって来ました。

週末恒例のbBとプレオに給油した残りをエリシオンに積んで来て、

サンバーに入れときました。今週はほとんどエリシオンに乗ってたけど、サンバーも100キロ以上は乗ってたのね。。。

ついでに雨が降ってもステップボードに水溜りが出来ない様、4TECの前も持ち上げておきました。

明日からまた雨模様だし台風まで来てるみたいなのよね。。。

充電完了

先日電池切れで作業が中断してしまったインパクトドライバーですが、当然ながら充電は完了しております。

という訳でドリルビス使って三角反射板をトレーラーフレームに直付けしました。こうしてフレームの穴が増えて行く訳です。。。(ぐぅ)

狙い通りナンバーープレートに隠れる事無く後方からも直視出来る様になりました。

高さ調節

そしてトレーラーの寸法問題なのですが、再度フレームでの水平を確認した後、

ハンドウィンチを小型のに交換した上、マウントを一番下に下げて調整すると

無事87cmまで下げる事が出来ました。

※車検証記載は86cmですが4cmまでの増減はOKです

ホイールハブグリスブリーダーキャップの取り外し

正式名称はわかりませんが、ホイールハブにグリスを詰めるグリスブリーダーキャップですが、

以前の車検で『幅方向に出てるからダメ』とツッコまれたので、車検時のみ取り外す事にしてます。

取り外しはゴムハンマーで周囲を叩いて行くと

少しずつ浮いて来て

ポロっと取れる訳です。以前は知らずにウォーターポンププライヤーで掴んで傷だらけにしてました。。。

モリモリのグリスを拭き取って、ホントはカバー付けたいところだけど、そんなの無いので諦めてソノママ行きます。

こういう機能部品って、スピナーとか鋭利な装飾みたいな危険な突起物でも無いんだから、どうにか許してくれれば良いのですが、、、ゴムのカバーまで付けてるのに。

作動確認

ナンバーブラケット移設してから作動確認してなかったので、ナンバー灯の確認だけ済ませておきます。

そして定位置に片付けて車検準備完了です。

後は車検に持ち込めばOKです。来週中に行ければなぁ~。。。

初勝利!?

時間には少し早いですが、寄り道しつつ部活の迎えに行きます。

試合は既に終わってましたが、後片付けとミーティングで暫く掛かるとの事。

公式試合なのか?1年生からやってた部活で今日は初勝利だったそうです。

そして駐車場にて結局1時間以上待つハメになった訳ですが、、、ま、良いか。

変換コネクター

トレッドミルにiPodが繋げれるとの事なので、30pinコネクターとLightningコネクターの変換を買って装着してみました。

そしてLightningコネクターを延長して自分のiPhoneと繋いでみたのですが、

オーディオコントロールはおろかスピーカー出力さえ使えませんでした・・・残念!Apple製品は認証がうるさくて正規品と認証品以外排他傾向なんですよね。仕方無い。。。

FootPod

ヤフオクにてGarmin純正のFootPodを落札。

未使用新品だったからか?ソコソコの値段まで行ってしまいました。まぁ正規で買う価格の半額なんでアレですが、とりあえずコレでトレッドミルのログもより正確に出せるかと思います。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント

  1. Roberts より:

    三角反射板 端が400mm 最低地上高 250mmです、 ハブキャップ あるかも、、最近は入水しないので 普通のキャップ使ってます。

    • ひらぽん より:

      えっ、、、端から40cm以内に収まってる必要あるんですか!?
      最低地上高25cmは大丈夫かと思うのですが、、、

  2. Roberts より:

    ハィ 反射板の端ですが、、