MAZDA MPV(LW3W) ヒッチメンバー取り付け 昨日美原の巨匠が『仕事に余裕が出来たから来る?』と言って頂けたので無理矢理仕事やっつけて(というかほぼ先送りw)やって参りました。着いて早々カーラーンプでお尻持ち上げて二人して下に潜ってアレコレ思案。元々汎用ヒッチを加工して・・・と思ってた... 2013.05.09 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) デッドニング&Fスピーカー交換 籾撒きが順調に終わったので夕方からお出掛けして来ました。美原のアップガレージにて中古の17cmスピーカーを購入。carrozzeriaのTS-179A ¥2,980也つー訳で夜のガレージ作業です。ぢつは連休中にコレまた中古パーツ屋にてバッフ... 2013.05.06 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) エアフロセンサー交換 帰宅すると先日ヤフオクにて落札したアイシスのエアフロセンサーが届いてたのでとっとと交換してしまいます。場所はココ。エアクリーナーと蛇腹パイプの間です。カプラー外して+ネジ2本のみ。新旧?比較。アイシス用もMPV用もぱっと見何ら変わったところ... 2013.05.04 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 手直し 昨夜のトラブルを受け、やはりエアフロがダメになってるのか?という事でヤフオクにて中古パーツを手配。走行3.6万キロのトヨタのアイシスに付いてたモノだそうですが、ネットで調べてるとDENSO製で品番は多少違うが適合しそうな感じなんで安いしコレ... 2013.05.01 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) エアフロセンサー異常 今日もお昼休みは保管場所です。天気がイマイチでちと肌寒いぐらい。さて何しよっか?そーいやドア連動のルームランプが点灯しないので、再度ヒューズを確認してみる事にします。エンジンルーム・・・問題無し。助手席足元・・・問題無し。やっぱりBCMがぶ... 2013.04.30 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 経路作成 余り乗り気では無かったのですが、今夜もガレージへやって来ました。今夜のネタはコレ。ファイヤーウォールを貫通するクラッチペダルブラケットの穴に嵌め込まれてるメクラ蓋を外しました。そして真ん中にホールソーで穴あけパッキンを接着。ってイマイチ適正... 2013.04.29 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) サイドステップ取り付け 今日は出勤日なのですが、朝からイキナリ抜け出して小学校へやって来ました。最近の授業参観は土曜日にやるんですよ。。。上の子の教室は本読みしてました。意外と皆と同調してやってます。3年生になってチョットはマトモになったのか!?下の子は1年生です... 2013.04.27 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 部品発注 昨夜の成果。うん、不細工だ・・・ま、実用的にはコッチの方が良いかも知れませんが、見た目はやっぱりワイド&ローの方がカッコイイです。という訳でお昼休みにマツダディーラーへ行って必要な部品を注文して来ました。ラゲッジルームに取り付けるサービスコ... 2013.04.26 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) サイドステップ取り外し 今夜も長くなるので2部構成。最近ガレージで作業やるようになったので、ネタが多過ぎて困る。。。まずは右後ろをスロープで上げます。というのも前後一緒に右側だけ上げようと思ったら車高が低くて腹下にスロープが入らなかったのよ。。。というのもサイドス... 2013.04.25 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 手直し 昨夜の作業で負傷したみたいです・・・血マメ。。。今日もお昼休みは保管場所です。本日のネタもMPV。タイヤを外して。昨夜取り付けたリンクロッドにコンニチワ!ボルト部分にHEXの凹みがあるのでグリス詰めてシャーシブラックにて塗り塗りしときます。... 2013.04.25 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) スタビリンクロッド交換 久々に夜なべしたので今日は2本立てです。2柱リフトがあれば早い話なんですが、そんなの無いので片方ずつジャッキアップして交換することにします。コイツが交換するスタビリンクロッドです。平たく言えばスタビライザーとショックのストラットを結ぶアーム... 2013.04.24 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 950 朝イチでヤフオクで調達した部品が到着。安心の『MADE IN JAPAN』です。マツダなんでKOREAかな?と思ってたのですが、とりあえず安心の日本製です。あ、純正で無いんでそもそも関係無いか。。。今日は午後から和歌山市内へお出掛けでした。... 2013.04.24 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ファイヤーウォール 今日もお昼休みは保管場所です。ポカポカ暖かいと昼寝でもしたくなるのですが、今日はソコまで暖かくない。。。エンジンルームと室内の隔壁を何本か配線通したいとルートを探してたのですが、メジャーなメインハーネス部分のパッキンに穴あけるのを躊躇し、他... 2013.04.23 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) パーキングブレーキ調整 今日もお昼休みは保管場所へ。なにをするでもなく、FM聞きながらゴソゴソ昨日の荷物のお片付けしてました。週末にMPVで初めての長距離行ったのですが、どうも足回りからゴトゴト音がする。イロイロ調べてみるとフロントのスタビリンクが怪しいみたいです... 2013.04.22 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 整理整頓 今日もお昼休みは保管場所で過ごします。MPVに積んでたアストロ君から外したケーブルや機器類を入れたカゴですが、一通り装備品が片付いたと思われるので、必要分を残して片付けるとします。必要分は引き続き積み込み。カゴ1個に満たなかった。。。当面の... 2013.04.18 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ツィーター取り付け 今日は昨日買ってきたPCのHDDクローンの作成。内臓HDDが80GBだったので、手持ちの160GBにバックアップがてらクローンを作成しました。さすがにコレだけバックアップ取っとけば安心でしょ。お昼休みは保管場所へ。今日のネタはコレです。安物... 2013.04.17 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 配線作業など 今夜は珍しくクルマ弄ってたので2部構成です。というのもバックカメラとフリップダウンモニターの配線作業が残ってたのでソレを片付けるとします。グローブボックス外して配線通して結線します。大量の線材がココに仕込まれております。。。ピラー部分の配線... 2013.04.15 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) 夏タイヤへ 今日のお昼休みは久々に保管場所です。クルマに乗れるようになると途端にアクティブになります(笑)という訳でようやくMPVも夏タイヤに交換します。夏タイヤは17インチ。メモ代わりにオフセットが+45の7Jです。ちなみにスタッドレスを履いてたのは... 2013.04.15 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) フリップダウンモニター取り付け という訳で昨日の続きの作業です。堺からの帰りホームセンターで購入したのはこの金物です。2X4金物で450ミリのフラットバーみたいなもんです。穴あけて仮留めして位置出しします。モニターのブラケット固定はナッター仕込みます。毎度の事ながら打ち抜... 2013.04.14 MAZDA MPV(LW3W)クルマ
MAZDA MPV(LW3W) ルーフレール取り付けなどなど 本格運用目前という事で昨夜からバッテリーを充電してました。ま、1ヶ月やそこら乗って無くても上がる事は無いとは思うのですが、気持ちの問題で。。。という訳でコレまた重い腰を上げて以前入手したルーフレールを取り付けるべく作業開始します。まずは3列... 2013.04.13 MAZDA MPV(LW3W)クルマ