PWC 日本海 昨夜21時半に自宅を出発、途中ジェットとクルマにガソリンを補給して22時半に堺で友人をピックアップ。嵐の中本州を縦断してやって来ました日本海!曇天ですが昨夜の嵐のお陰で潮の満ちも浅くジェットには優しい状況でした。こうして並べるとウチのジェッ... 2009.07.20 PWCその他乗り物
PWC トレーラー整備(完了) 今日は真夏日の和歌山県。暑くて溶けそうなので外出する気にもならない・・・イロイロ行きたいトコもあるんですけど、クルマのクーラーは効くもののイマイチ出て行く気にならないのよ。トレーラーは整備途中なのでbBのガレージを占拠しております。夏場はこ... 2009.07.14 PWCその他乗り物
PWC トレーラー整備 朝っぱらから頼まれもののノートPC再セットアップ。普通にDELLのリカバリCD使って認証は本体付属のシリアルで難なくOK。こんなんでイケるもんなのね。。。日中は昨日工事した光回線の対応に追われる。業者さんが来てナンバーディスプレィの設定を行... 2009.07.13 PWCその他乗り物
PWC シーズンイン ま、とっくに美原のお師匠様は行ってるみたいですけど、ワタシの方はウェット着てまで乗りたくない軟弱なレジャーライダーですので、ようやくシーズンインだったりします。普段外してるドローバーを探すのに一苦労・・・これからはクルマに積んどくようにしま... 2009.07.11 PWCその他乗り物
PWC 艇庫紹介 先日入手したノートPCの嫁ぎ先が決まりそうなので自分用にセットアップしてた環境を初期化します。入れておいて問題無いアプリはソノママにしておいて、新たな持ち主さんの方でアンインストールするなり使うなりご判断頂くとしましょう。お昼休みにジェット... 2008.09.10 PWCその他乗り物
PWC ジェット日和 今日は昼頃からジェット乗りに行ってました。行って早々に携帯を水没させたので写真が無い・・・。ホントはウェイクしたかったのですが、残念ながらビンディングが入り難くて断念。ヤフオクで現物見ずに買ってるもんだから仕方ありません。ボチボチ乗って残り... 2008.09.07 PWCその他乗り物
PWC やっと届いた 一応昨夜の成果を明るいところで撮影。感想としてはやはり見難くなったってのが1番かな?メッキってのもあって光が反射すると眩しいってのもあり、視覚的に文字盤の右半分が見難いのですが、どうせ4000rpmも回さないので無問題。まぁこんなもんでしょ... 2008.09.05 PWCその他乗り物
PWC 放浪 今日は土曜出勤日でしたが、午後から自主早退?してウヶイクボードのセンターフィンを探しに大阪へ行って来ました。スポーツ・デポ りんくう店 ウェイク用品無し↓りんくうアウトレット そもそもウェイク用品扱ってる店が無い↓堺の某マリン ネットで見付... 2008.08.23 PWCその他乗り物
PWC ウェイクポール取り付け ここ和歌山県の山奥ではスッカリ秋めいてきて朝晩涼しく過ごしております。まだジェットも乗り始めたところなのに既にシーズンオフに入りつつあるな。。。本日の届き物2点。先日オークションで落札したブツです。防水シートの方は安物然としてますが、とりあ... 2008.08.20 PWCその他乗り物
PWC トレーラー架装変更 今日朝子供を保育園に送っていって子供下ろそうとすると、内側扉のレバーを引いて子供が扉を開けようとするではないか!最初は『鍵閉め忘れたか?』と思ったものの、確認すると内側扉のレバーを引けば施錠されててもレバーに連動して開錠されるという驚愕の事... 2008.08.19 PWCその他乗り物
PWC お盆休み最終日 今日はお盆休み最終日なので友人誘って近所の河川敷へ焼き鳥がてらジェット乗りに行く事にしました。七輪セットとテントも積んで出掛けます。現地に着くと既に先客が居ました。シングルのフリースタイルの面々。やっぱり一人遊びならX2かSJが欲しいところ... 2008.08.17 PWCその他乗り物
PWC 帰省 盆休みも半ばですがどこに行く予定も無かったので急遽堺の実家へ行く事に。って昨日(自分だけですが・・・)湯の里で汲んで来た水届けに行ったところなんですけどね。。。出掛ける前に昨日買い込んだ係船ロープの組み立て。前回は数千円掛かったものも今回は... 2008.08.15 PWCその他乗り物
PWC 初乗り 今日から盆休みなんだけど微妙に猛暑でも無い感じ。今日は川へジェットの初乗りに行く積もりなんだけど川の水は冷たいから最強に暑い時間帯を狙って行く事にする。とりあえず午前中に昨日紹介された損保代理店へ出向き保険契約を済ませる。賠償上限:5億円搭... 2008.08.13 PWCその他乗り物
PWC ウチも明日から盆休み 昨日の今日ではあるが、午後から会社抜け出して落札したランチャーを引き取りに行く。思いの外デカくてビックリした。。。ま、積めなくは無いですけどね。帰りにジェット用のガソリン20L購入。久々に現金でガソリン買ったけどヤッパリ高いっすね。。。んで... 2008.08.12 PWCその他乗り物
PWC ようやく一段落 4月にベンツ君の板金&塗装から始まった夜なべガレージ作業ですが、セローも片付き、昨日ジェットの定期検査および名変が完了して一応の一段落が着きました。ホント言うと放置状態のVFR750Fの路上復帰計画もあるのですが、今はお金はともかくとしてモ... 2008.08.07 PWCその他乗り物
PWC 船舶検査 朝子供等を保育園に送り届けてから一旦自宅に戻ってトレーラーを引っ張り出し9時過ぎに出発。途中堺の実家へ寄って頼んでた自分の印鑑証明を受け取って10時過ぎには実家を出る。寝坊で朝飯食って無いのでコンビニでパンとコーヒー買って道端で食す。検査予... 2008.08.06 PWCその他乗り物
PWC 船検前夜 今日は午後出勤前に洗車機入れてきました。コーティングしてるので水洗いのみですが、洗車機でコレだけキレイになったら御の字です。夕方夕立に降られましたけど。。。(涙)明日の検査に向けて一応充電しておいたバッテリー。12.9V付近まで上がる様にな... 2008.08.05 PWCその他乗り物
PWC 船検日程確定 今日日中JCI(日本小型船舶検査機構)大阪支部に電話して船舶検査の予約を済ませました。事前に振込・書類郵送の必要があると思ってたのですが、持込検査に関しては当日一緒に持って行けば良いとの事。現在仮住まいで和歌山県に住んでて登録住所と違ってし... 2008.08.04 PWCその他乗り物
PWC 装備品購入 今日は一家総出で堺の実家へお出掛け。自分はこの機会に船舶検査時に必要となる装備品の買出しに出掛けました。某ジェットスキー屋さんへ行って見てみると解ってたものの結構良いお値段するのね。。。とはいえ身に付ける物なので試着してみないと何ともなので... 2008.08.03 PWCその他乗り物
PWC 祝!エンジン始動!!! 朝から子供等を保育園へ送り届けてガレージ作業です。午前中東向きのガレージは日が差し込んで暑いのよね・・・でも午後になると気温も上がるしドッチが良いのか微妙なところです。とりあえずエンジン始動できるようにフラッシュキットを取り付けます。如何に... 2008.08.02 PWCその他乗り物