日常 ハヤクオクラネバ オークションにて落札してくださった方が続々と入金してくださってます。早急に送ってあげたいのもあって急ピッチで梱包作業をしております。ただ、今回の出品(落札)物はCDとかと違って『定型』じゃないんですね。バンパーやタワーバーならまだ左右対象の... 2000.10.24 日常
日常 オークションの終了 オークションの結果ですがナカナカ好結果で終わりました。収益金は『高圧洗車機』購入資金として有効に使われる予定でゴザイマス。しかし、ジムニーのバンパー落札した人なんか札幌でっせ。落札額と送料合わせたら新品買えそうな気もするんですけど・・・。(... 2000.10.23 日常
日常 花金(死語) という訳で今週も終わろうとしています。ま、風邪もオオゴトにならずに済んだみたいです。早めに手を打って正解ですね。<A HREF=ヤフオク</A>の方も順調に掃けてるようです。このまま行くと我が家のガラクタの多くはめでたく片付いてくれそうです... 2000.10.20 日常
日常 粗大ゴミと産業廃棄物 表題の件ですが、どういう区切りになるのでしょうか?自転車が粗大ゴミに出せるって事はアルミホイルやバイクの部品も出せるってことですよね。家庭から出るゴミは何でも粗大ゴミで出せるの?だれかおせーて。ガラクタをいくつかヤフオクに出品しました。出品... 2000.10.17 日常
日常 お片付け 長らく実家に残してきていたガラクタの数々を引取ってきました。よくもまぁコレだけ集めたもんだわとも思いますが、コレでも結婚前にトラック一杯分を産廃として処分してもらったんです。今回は『捨てるモノ』も多少はありますが、ほとんどが『置いておくもの... 2000.10.16 日常
日常 久々にエグザスに行きました。 着いた矢先に晩飯を食おうと食堂?へ。(一応いつものことなんです)テレビではWBAライト級タイトル戦が始まった所。ライト級の試合って結構持久戦みたいな感じが多くて、打ち合いの手数が少なくイマイチ面白くないという印象があったのですが、昨日の畑山... 2000.10.12 日常
日常 相変わらずの日記更新状況で・・・ 先日何年か振りにモトクロスコースに走りに行きました。やはり久しぶりという事もあり、かなりというか全く乗れてませんでした。一緒に行った人たちはEDやMXに現役で参戦してる方ばかり。しかも、中には国際ライセンス保持者や、その筋での超有名人の方(... 2000.10.11 日常
日常 ホントていたらくな生活でんなぁ。。。 いや~最近シゴトしてないね。だって未だにPJが決まらないだモン。某保険会社のシゴトなんだけど、ナカナカ決断に至らないみたいですね。一度は『ShockWaveで行きます』って言ったのに『チョット待ってヤッパリJavaで・・・』1週間後『やっぱ... 2000.10.03 日常
日常 今日もクルマいぢり 今日は予報では雨のち晴れだったのですが起きてみると既に晴れ渡ってました。時折差す日が刺す様に痛いです。でもなんだ蒸し暑い。(-_-;)今日もエブリー号の改善?計画です。○ショボイホーンの交換:手際良くバンパーを外し、テスターを当てて配線を確... 2000.10.01 日常
日常 カーオーディオアレコレ 今日は生憎の曇天。しかしながら週休二日の休日は晴れの日にずらしてもらう事も出来ないので一念発起して作業をする。本日のメニューはその1:ジムニーのオーディオを交換その2:エブリーにジムニーに付けてたオーディオを装着てな感じです。HPの更新ネタ... 2000.09.30 日常
日常 うぉぉぉぉ!JAVA解らんぞぉぉぉぉ!!! なかなか新しいプログラミング言語ってのは難しいもので、最近までの不摂生のせいか全く頭に入ってこないってのが実情です。C言語と違って手元にサンプルプログラムになるようなネタが少ないってのも辛いですね。JAVAベースのソースってドコか転がってま... 2000.09.19 日常
日常 最近良く寝れる う~ん、書く気が起こらない。。。どうしたもんか。(^_^;)そうそう、週末に全日本モトクロス見に行って来ました。久々のレース観戦で結構楽しめました。曇天で風もあり、とても9月頭にあるレースとは思えないくらいの観戦日和でした。でもヤッパリ土方... 2000.09.05 日常
日常 花金って死語ですねぇ。。。 あたたたたた。と言っても『北斗の拳』ぢゃございません。(-_-;)上半身がキョーレツ筋肉痛に見まわれております。それというのも一昨日から復活したエグザスでの筋力トレーニングが原因なのですが情けない話です。やはり『継続は力なり』なんですね。何... 2000.09.01 日常
日常 どうもご無沙汰しております。 ってどれだけの人がココ読んでてどれだけのひとが更新待ってるのかサッパリ解りませんが。。。(^_^;)盆休みが明けてからコッチちょっとナマケモノ気味で折角順調に落ちてきた体重も元の木阿弥に。。。再度奮起しまして昨日よりエグザスを再開しておりま... 2000.08.31 日常
日常 お盆休みが終わってしまったぁぁぁぁ!!! という訳で今日から平常通りのオシゴトです。休み中ネタ繰ったHPの更新もボチボチやってます。オリンパスのデジカメは良いぞ。接続キット買い間違えたけど・・・。ハナから純正のケーブル接続なんか買わずにサードパーティー製のUSB接続買っときゃ良かっ... 2000.08.17 日常
日常 ネット通販徒然・・・ というわけで『お盆休み』です。サラリーマンにとっては年に2度ある長期休暇です。コレを過ぎると年末年始までもう長くは休めません。って年末年始休めるという保障は無いけど・・・。お待ちかねのカーナビなんですが、ウチの奥さんが今日留守番してる間に届... 2000.08.10 日常
日常 祝!デジカメ購入♪ とうとう我が家にもデジカメが導入されます。ってまだ届いてないけど。。。結局買ったのはオリンパスのCAMEDIAのC-990 ZOOMってヤツです。口上は211万画素で3倍光学ズーム・動画撮影・単三アルカリ4本使用で約300枚の撮影可能との事... 2000.08.08 日常
日常 週末の作業(画像無し) ランクル号のRバンパーですが、週末に修正しました。最初は当て板してハンマーでガンガン叩いてたんですけど一向にラチがあかないので不要になったタイヤチェーンを持ってきてジムニーとランクルのバンパーに引っ掛けて引っ張り出しました。おかげで良く見な... 2000.08.07 日常
日常 とうとうナビ注文しました 結局カロッツェリアのAVIC-D9900Vです。土壇場になってもっと安いトコロも見つけたんですが、何度も見積り取らせてもらったので結局は『ルート ツー セブン』って言う舞鶴の方にある店に決めました。ま、どうせ通販なのでどこでも良かったんです... 2000.08.04 日常