日常

後片付けな1日

ちょっと遅い起床。小春日和で洗濯日和(^^)。1週間溜めた洗濯物で洗濯機はフル回転。適当に家の中片付けてクルマから荷物も下ろす。洗濯が終わってから不在通知の来てた荷物を受け取りに郵便局へ。注文しててバックオーダーになってたアンダーガードが届...
日常

塾長歓迎会

今日はチームの長である藤田氏が関西に帰ってくるとのコトで兵庫県某所にて歓迎走行会がもようされます。予定通り6時半起床。途中道に迷いながらも予定通り9時現着。既に皆さん到着していましたが、少し送れて大久保さんも到着。準備して出発。今日は取り付...
日常

ドナドナXR

朝起きて適当にメシ食って準備する。今日は買い手のついたXRを和歌山の橋本まで引渡しに行くのだ。9時半には家を出たのだが途中渋滞とかで現着11時半。待ち合わせのローソンで電話すると冨田さんがスグに現れる。一通り現状説明してエンジン掛けて商談正...
日常

走り初め・・・はオアズケ。

昼前起床。適当に準備してわだちコースへ。現地に着くと皆さん何やら工作中なので私も昨日買ったスチールラックを組み立てる事に。組み立てていくと、跨がせようと思ってたタイヤハウスが思いのほか大きすぎて跨げない・・・サンダーでアシを1本だけ短く切っ...
日常

2002年明けました

新年早々テイタラクな日々が続いております。年末年始の寒波のおかげでバイクに乗る気も失せ、パチンコで散財した挙句3ヶ日は銀行お休みという状況下、大人しくせざるを得ない状況と相成りました。(涙)2002年も明けて5日目となると既に普段と変わらな...
日常

小掃除

世間ではクリスマス・イブだそうです。人並みに彼女と過ごそうかと思ったら先日の事故のせいでまだ顔が多少腫れてるとのコト。諦めて年末恒例の家の掃除をする事に。ベランダのイヌの毛を掃除して雨戸を高圧洗車機で洗う。ついでに窓ガラスと網戸も洗車機で洗...
日常

練習@泉大津

朝起きると結構良い天気。青空も出てるトコロを見ると今日は小春日和かも?適当に支度して出発。現地に着くと小川師匠は今日もKLXを分解中・・・最近よく見る光景です。適当に準備してコースイン。昨日のテーブルトップは正に『壁』ですね。何回か走ったけ...
日常

さ、寒い。。。

今朝まで会社の連中とカラオケスナック?で大騒ぎしてたので昼頃起床。まだ眠い上に寒い。ゴソゴソと起き出して犬にエサをあげる。手前は適当に冷凍ゴハン温めて朝っぱら(と言っても昼だが・・・(^^ゞ)レトルトのカレーをかけて食べる。今日はチーム員の...
日常

練習@名阪

8時半起床で支度して9時半出発。11時前に現着したが週の中ごろに降った雨のせいかピット周りはヌタヌタになってる(-_-;)。恐らくコース内もヌタ場になってるんでしょね。ピットの場所に迷ったのもあって準備が出来た頃には既にお昼時。~13時まで...
日常

久々の休日。。。

最近休みになるとバイクにばっかり乗っているので、家の用事がホッタラカシがちでした。今日はホントは会社の連中と鍋する予定だったのですがフイになっちゃったので家を片付けるコトに。先日注文しておいたコーナーTVラックが届いているのでTVの移動も含...
日常

ゲロツアー@兵庫県某所(その2)

長文の為2日間に渡って分けました。(^^ゞとりあえずエンジンが掛かったので行けるトコまで行く積もりで出発。例によって2段根っこステアでは悪戦苦闘しましたが、押し上げ持ち上げ何とか通過。その後サクサク走って行ったのですが、ちょっとした川渡りで...
日常

ゲロツアー@兵庫県某所(その1)

朝5時半起床。6時過ぎ出発で現着7時半。出発前に半年振りに出動のヨウム陰惨のRMXが始動しないというトラブルもあり結局10時過ぎに出発。途中何度かぶっコケてキックゲロもあり、腔腸・05号との別働となりました。以下裏山MLへのレポートです。(...
日常

練習@泉大津

数日前の雨のせいで恐らくコースのチュル具合はソコソコのレベルになってると思う。何分埋立地ゆえ雨が降ると妙な臭気に襲われるのがこのコース玉にキズだ。ま、水溜りさえ避けれれば良いハナシなんですけどね。。。走りたくない気分半分でウダウダ準備に掛か...
日常

練習@泉大津

9時前起床。ご飯食べて泉大津へ出動。到着時、未だ数人しか来て居ないので、とりあえず着替えて混合GAS作ってコースイン。今日は師匠?である小川さんが講習してくれるという事なので来る頃に合わせてヘロヘロ状態を脱しておこうという魂胆です。昨日の今...
日常

練習@泉大津

最近妙にモチベーションが上がってるのか?単なる気紛れかバイクに乗る機会を増やすことに勤しんでおります。という訳で週末が来るのが待ち遠しく今日も朝8時起床。ご飯食べて適当に準備して出発。家から数十分のトコにある某非公認コースです。到着すると知...
日常

連休(最終日)

朝起きてから昨日使ったKXの整備。とは言っても予定通りのスプロケ、タイヤ、チェーン交換だ。どうも立ち上がり時に妙な感触があると思ってたらスプロケのボルトが緩んでカチャカチャ音が鳴ってる・・・気を取り直してタイヤ交換。昨日の筋肉痛は残ってるが...
日常

連休(2日目)

早起きと言っても平日と変わらない時間(7時)。ご飯食べてナナ積んで名阪スポーツランドへ。相変わらず天理の坂は登らんが10時前に現地到着。コースでは数人が走ってるのみで空いている。一緒に来る予定のチームの人を待ちつつKXのチェーン張り、グリッ...
日常

連休(初日)

前日というか当日の朝まで会社の友人たちと鍋&ダベリ状態だったので起きたのは昼過ぎ。とりあえずレーシングワールドでチェーンの安売りをしてたので見に行く事に。KXに使えるシールチェーンがあればと思って行ったが欲しかったサイズのは無かった。その後...
日常

ゲロデビュー

兵庫県の某所にてゲロデビュー。このあいだ四国にツーリング行ったバイクでそのままゲロへ。1キロ位の沢沿いを渡ってアッチへ行ったりコッチへ来たり・・・3時間程堪能しました。その間イロイロありました。この季節に左半身川に浸かったり、崖からバイク蹴...
日常

ハイエース快適化計画

<A href=カリフォルニア・サン</A>にて『インターネット価格¥6,500』というのに釣られ通販にて<A ref=リモコンドアロック</A>を購入。取り付けを行いました。ドア内張りを外してサイドマーカー、ウィンカーを外すと簡単に装着完...