Mercedes 200(W115) 縦目ベンツでドライブしてから保管場所の環境整備をする 抜け殻・・・今日は朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。昨日の作業でお腹イッパイ過ぎて、どうも今日は4TECを弄る気になれません。ま、シゴトぢゃ無いんで気分が乗らない時は無理に触る必要も無いんで、今日はまた別の事ヤルとします。ブ... 2020.10.11 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)クルマ日曜大工秘密基地
PWC 4TECのセルモーター取り付けとエンジンアライメント調整 引き取りeBayで購入したセルモーターですが、米国内で転送に次ぐ転送で追跡が途切れてたと思ったら、昨日朝に突如関西空港に着いたと思ったら、今日の朝イチで地元の営業所から配送に出れそうだったので、一旦自宅に届け先変更しておいて、持ち出した頃を... 2020.10.10 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)秘密基地
日曜大工 保管場所の照明ほか調整と雨仕舞の確認 台風!?今日もお昼休みは保管場所です。まとまった雨だと思ったら台風が接近してるのね。まだまだ降るみたいだし大丈夫かな、、、!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お陰で今日も雨漏りだらけでアチコチに水溜り... 2020.10.09 日曜大工秘密基地
秘密基地 新たに組んだ枠パイプにパレットを追加する 雨、、、今日もお昼休みは保管場所です。台風の影響もあって昨夜から久々まとまった雨が降ってます。お陰でそこら中水浸しで、内勤で掃いてるサンダルが滑る滑る、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!棚板代わりに... 2020.10.08 秘密基地
PWC 保管場所の配置変更とトレーラーの格納 本日も作業日和今日もお昼休みは保管場所です。朝からは良いお天気だったのですが、天気予報は下り坂みたいで、お昼になって少し雲が広がりつつあります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!充電エンジンリフトがこん... 2020.10.07 PWCトレーラー秘密基地
PWC サンバーのバッテリー交換 神業会社の前の県道の拡幅工事で山を削ってるのですが、この斜面の法面はパワーショベルのバケットで削って均されてます。時折立ち止まって観察してるのですが、バケットを方面から縦に滑らせて法面を削る・・・モチロン上から下までなぞる際、バケットの上下... 2020.10.06 PWCSUBARU サンバーDias(TV2)クルマトレーラー
PWC お別れは突然に・・・ お別れは突然に先週お電話で連絡とり合って、今日の午後に現艇確認に来られるとの事でしたが、朝から連絡頂いてちょうどお昼休みに掛かる頃においでになりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そしてXPについ... 2020.10.05 PWCSEADOO XP(1998)
PWC 堺の自宅の除草作業とXPのキャブレターの再セットアップ(後編) 帰省準備今日は朝から荷物積んでお出掛けです。昨日出来立ての新米と貰い物の柿積んどきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そしてメインの除草用品を積んで出発。堺の自宅へ除草作業ついでに実家へ新米と柿を届... 2020.10.04 PWCSEADOO XP(1998)ゴマすり日常
PWC 脱穀後半戦とXPのキャブレター再セットアップ(前編) 脱穀作業後半戦玄米冷蔵庫が届いたので、本日朝からようやく残りの脱穀作業おこないました。お米は既に乾燥済みなので、ホントに脱穀するだけなので、作業自体はスグに終わります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!... 2020.10.03 PWCSEADOO XP(1998)ゴマすり日常
PWC 構内車両のお手入れと久々にXPのエンジン始動 秋晴れは続く今日もお昼休みは保管場所です。良いお天気が続いて絶好の屋外作業日和が続いています。今週末も良いお天気だそうで、4TECがバラバラぢゃ無きゃ海に行っても良さそうなぐらいです。ってそもそも籾摺り後半戦の予定なんですけどね。。。ブログ... 2020.10.02 PWCSEADOO XP(1998)オートバイ
PWC 4TECのバルブカバーの締め直しと米冷蔵庫の設置 月初は忙しい今日もお昼休みは保管場所です。今日も秋晴れで清々しいお天気なのですが、忙しくてバタバタしております。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!4TECバルブカバーの締め直し昨日バルブカバーの取り付け... 2020.10.01 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)