サンバーのバッテリー交換

PWC

神業

会社の前の県道の拡幅工事で山を削ってるのですが、この斜面の法面はパワーショベルのバケットで削って均されてます。

時折立ち止まって観察してるのですが、バケットを方面から縦に滑らせて法面を削る・・・モチロン上から下までなぞる際、バケットの上下、前後、バケットの角度をそれぞれ調整しながら下ろして来るのですが、ホントこういうのってカラダの一部の様に操れないと出来ないですよね、、、ワタシニハムリダ

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

サンバーのバッテリー交換

今日もお昼休みは保管場所です。朝から秋晴れの気持ち良い一日になってます。暑過ぎず寒過ぎずホント過ごし易い行楽日和です。

仕事ホッタラカシてどっか行きたい、、、

本日の届きモノ

AM便でサンバー用に買ったバッテリーが届きました。ホントはXPの始動確認用にも使える様に買ったのですが、XPはひと足先に嫁いで行ってしまったのよね。

サンバー用に買った証はこの44B20Lって型番です。適合表確認したら19Lでなくて20Lだったのよね、、、XPに使うなら軽自動車用で一番お安い19Lで良かったんですけど、サンバーでも19Lで問題無いとは思うけど、念の為20L買ったまでです。

しかし新品未使用品とあったのですが、開封してみると端子の絶縁カバーすら付いて無い・・・ホントに未使用品なのか?疑わしいところですが、送料込みで3,300円だったのでコレばっかりは諦めなきゃいけないのだろうか?

そもそも使用品であっても鉛蓄電池の劣化具合の計測なんてCCA値計るぐらいしかやり様が無いですからね。少々何があっても泣き寝入りせざるを得ないか。。。

交換作業

という訳でサンバーのバッテリー入れ替えます。

端子外してから、バッテリーホルダー緩めて入れ替えるだけです。この辺は取り立てて特に無いですね。

そーいやサルフェーション除去装置ってどこやったっけ?コイツに取り付けてたけど、以前売りに出す前に外したんだった。。。

初期充電

とりあえず使用前には初期充電掛けときます。ホントか嘘か?コレやっとくだけでバッテリーの寿命が延びるとの事です。

どうせ構内チョロっと乗るぐらいで、大半はココで邪魔にならない様に動かすのが主目的ですからね。とりあえず瀕死のバッテリーからは解放されそうです。

トレーラーの収納方法検討

そしてXPの載ってたトレーラーの収納方法について考えるとします。

最有力はこの奥の壁面です。壁に立て掛けて・・・と考えてます。

有効幅は150cmほどあるので、

車幅137cmのトレーラーであれば比較的余裕で収まるでしょう。問題はソノママ直で地面に立て掛けると確実にテールランプのレンズが割れる事です。この辺何とか対策考えないと。。。

もう一つはこのバイク小屋と同等のをもう一つ作成し、その屋根上に乗せておく・・・って案もあります。

平面的に物を置くとどうしても邪魔になるので、可能な限り立体的に収納出来るようにしたいのですが、問題は構造物をどう配置するか?ってところもあったりします。チェーンブロックは引き続き使える様にする必要もあるので、その点も考慮して決める必要があるのよね。

コメント