HONDA ジョルノ クレア(AF54)

HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアのアクスルカバーの装着とエスティマHVのリア周り灯火の確認

晴れても寒い今日もお昼休みは保管場所です。良い天気で陽も差すのですが気温はあまり上がらず寒い一日になってます。せめて日向に居れば暖かさも感じるのですが、日陰に入ると寒い寒い。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアの洗車とアクスルカバーの再生

寒い日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。今日も冬型の気圧配置で寒い日が続いています。とうとう武漢風邪の影響が当社にも。2月下旬に予定してた慰安旅行が中止と相成りました。しかも閑散期とはいえ中国の春節が延期されたお陰でコンテナがストップ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

エスティマHVの全灯LED化とアクセサリーの取り付け

意外と馴染む今日は朝から子供らを学校に送り届けてからの保管場所です。昨日から乗り始めたエスティマHVですが、意外と違和感無く乗れております。今日はまとまった時間があるので、細かな事を片っ端から片付けて行こうと思います。ブログランキング登録中...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

登録三昧

原付の登録今日は朝から市役所です。原付の登録なんて久しぶり過ぎます。。。後は自賠責入れれば公道も走れます。滅多に走らんやろうけど・・・。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!本日の届きモノ1点目はエスティマ...
HONDA エリシオン(RR2)

旅行準備とエスティマHVのHDDナビ確認

本年の柿販売は終了しました今日は午前中に6箱と午後から追加で1箱の合計7箱の出荷でした。とりあえずコレを以って本年の柿販売は終了としました。ホントはまだ木になってるのですが、かなり小ぶりになるのと時期的に柔らかくなるのが早いので、とりあえず...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

パチGoPedの発送と無停電電源装置のバッテリー交換

積み込み今日は出勤したその足で保管場所へやって来ました。というのも、昨夜落札者さんから決済あったので、本日中にパチGoPed発送する為、積み込みに来た訳です。サイズ的には115X35X46となるので、換算重量52kg弱となりヤマト便60kg...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアのマフラー作成

時間が余ったのでバイクでも弄ってみる今日はネタ的に膨大になってしまったので、2部構成でお届けします。サンバーの作業で大汗かいてグッタリですが、まだ数時間作業する時間があるので、少し気になってた事に手を付ける事にしました。ブログランキング登録...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアのリアタイヤ&ブレーキシューの交換

梅雨明け今日もお昼休みは保管場所です。朝から快晴でこの様子なら梅雨明けかな?と思ってたら、昼前に梅雨明け宣言が出た様です。とうとう暑い夏がやって来ます。当然ながら保管場所も居るだけで暑い、、、今日も工場扇回しながらの作業となります。ブログラ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアのフロントタイヤ&ブレーキシューの交換

修理完了!構内車両のキャンターですが、先日オルタネーターを交換してから、原因不明の始動不能が続いてました。症状からしてキーボックスの接点不良か?と思われてたのですが、結局はヒュージブルリンクの問題だったみたいで、接点が劣化して接触不良を起こ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノ・クレアのシート表皮張り替え

梅雨明けはまだ今日もお昼休みは保管場所です。朝から降ってた雨は止んで蒸し暑くなってます。この数日内には梅雨も明けそうとの予報ですが、ソコまでの暑さを感じない今日この頃。ホントに暑い夏がやって来るんですかね?ブログランキング登録中です。バナー...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ジョルノクレアのスピードメーターケーブル交換とサンバーTの荷台外し

やっと届いた今日もお昼休みは保管場所です。昨日からの雨で雨漏りがして、そこら中ビチャビチャです。。。エリシオンのドアロックアクチュエーターは未だ届きませんが、ジョルノクレアのスピードメーターケーブルと、昨日発注したばかりの交換用のタイヤはA...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ヤフオク出品中のパーツの計測とジョルノクレアの軽メンテ

充電完了今日もお昼休みは保管場所です。昨日引き取って来たジョルノクレアはバッテリーを充電してたのですが、既に満充電になってたので充電器を外し、カバーを元通り装着しておきました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願い...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

スクーター導入と日曜大工の続き

着々と・・・今日も朝から保管場所です。ボディーブロックの方は塗装まで完了してました。連休明けには車体も注文してた部品も届く予定だし、一気に手を入れる事になりそうです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ジ...