梅雨明け
今日もお昼休みは保管場所です。朝から快晴でこの様子なら梅雨明けかな?と思ってたら、昼前に梅雨明け宣言が出た様です。とうとう暑い夏がやって来ます。
当然ながら保管場所も居るだけで暑い、、、今日も工場扇回しながらの作業となります。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
ジョルノ・クレアのリアブレーキ&タイヤ交換
という訳で今日は昨日のフロントに引き続き、リア周りの作業に取り掛かるとします。
一応下調べも済んでるので気はラクですが、各部ボルトがアッサリ緩んでくれる事を祈りましょう。
マフラー取り外し
リアタイヤ外すには邪魔になるマフラーを取り外す必要があります。
側面に見えるマウント2箇所と、エキマニ部分の2箇所のボルトを外せばマフラーは取り外せます。しかし細いエキマニだな、、、
昔のスクーターによくあった、カウル外さないとエキマニ部分にアクセス出来ないって事も無く、簡単に取り外す事が出来ました。
そーいやメガホン形状のスーパートラップが1本余ってたと思うので、コイツと2個イチでマフラー作ってやろうかな!?
リアホイールの取り外し
そしてリアホイールを取り外すのですが、今回作業するに当たって、マフラー外しに次ぐ第二の難関ですね。
センターナットは22ミリ。ブレーカーバーにソケット装着して対処しました。
通常リアブレーキを掛ければ外れるセンターロックナットですが、何をどうやっても緩みません。
結局ホイールの隙間に角材通してドライブケースと宛がい、全体重掛けてようやく緩める事が出来ました。
ナットが外れたところでドライブシャフトに食い付いてるのか?スンナリとホイールが外れて来てくれなかったので、プラハンでホイールリムを叩いてようやく固着が外れました。
ブレーキダストがゴソっと落ちました。。。
ブレーキシューとタイヤの交換
ドラム周りにエアを吹いてブレーキダストを飛ばしキレイにします。
ブレーキのカム部分にグリスを薄く塗って
ブレーキケーブルもダストブーツを剥いて、ケーブルインジェクターでスプレーグリスを吹き入れてから、新しいシューを装着しました。
タイヤもサクっと交換。特筆すべき点も無く、ひたすら暑いだけです。。。
そしてタイヤとマフラーを元通り装着して出来上がりです。
ボルト&ナットさえ緩めばフロントより幾分簡単に終わります。
完成♪
周辺試乗して各部チェックします。特に今回前後ブレーキの交換をしたので、前後連動ブレーキの兼ね合いもあり再調整しました。減ったブレーキシュー特有のキーキー音は完全に無くなり、前後バランスも調節のお蔭か?つんのめって停止する事も緩和されました。タイヤに関しては一応ダンロップの銘が付いてるので多分大丈夫でしょう。
やはり遅いけど原付って何だかバイク乗り出した頃の原点を思い起こさせます。初めて乗ったのは実家にあったシャリーですが、初めてバイクに乗った時のワクワク感が蘇りました。いっそコイツにBOX取り付けてトコトコ走る旅に出たい気になります。
とりあえずコレでジョルノクレアの初期整備が終わってしまいました。ボディーの再塗装云々は課題として残ってますが、はてさてこの先どうなって行く事やら?
コメント