4TEC積載トレーラーの冬眠再開と三角反射板の取り付け

PWC

拾いモノ

山中に遺棄されてたスタッドレスのセット。先日2本捨てられてたのですが、本日また2本捨てられてたそうで回収して来たそうです。

タイヤはダンロップのウィンターマックスってのみたいで、製造は2016年49週と、恐らく1シーズン使用のみ。

 

サイズが185/65R15と、今ウチのbBに使ってるのと同サイズなんですよね。

bBの指定サイズが185/55R15なんで、ひと回り大きくなります。

ハンドル一杯切ってボトムするとインナーフェンダーと擦るぐらいなんで、ソレさえ気にしなければ、今付いてるのより遥かに新しく程度が良いんで、入れ替えようかと考えてます。

しかし何でこんなの捨てたんだろ?処分に困っても普通に中古タイヤ屋さんでも買い取ってくれるレベルなのに。。。

カバー

とりあえずウッドレーンの調整の終わった4TECのトレーラーですが、暖かくなるまでまだ暫く冬眠するに当たって、カバー掛けて包んでおく事にします。

まずはキングサイズのシーツを掛けて、ホコリの侵入対策とします。処分品のシーツですが、正直コレだけでも良い感じです。

そして、その上から自動車用の車体カバーを被せて、隙間が無いようロープです巻きにします。

後ろの方も巻き込んで、ポンプケースあたりを覆ってから、ロープで固定しました。

最後に前を持ち上げて冬眠準備完了です。

毎度の事ながら専用のカバーで無いので、カバー一つ掛けるのも面倒なのよ。。。

ハブベアリングプロテクター

作業も終わって、ふと隣のXPのトレーラ見てると何かが足りません。

そーいや前々回の車検時にフェンダーからハミ出てると指摘受けてたハブベアリングプロテクターを、昨年の車検後に取り付けるのスッカリ忘れてました。。。

モノは確かココの倉庫に・・・

ありました!

という訳で、一旦カバー取り外して

当て板してプラハンで

叩き込みました。

元通りカバー被せて出来上がりです。

右側も同様に取り付けました。

ま、無くても海にドブ浸けする事は無いので特に問題無いのですが、とりあえずあるモノはきちんと取り付けておきます。

忘れ物

そして工具類を片付けようと思ったら、先日ウッドレーンの調整で取り外してた三角反射板を取り付けるのを忘れてた事に気付きました。

今回フレームの両端にウッドレーンを持って来たので、どう考えてもコの字ボルトに挟んで取り付けるって対処出来ないんで、アレコレ場所を考えてるとココしか取り付ける場所無さそうなんですよね。

とはいえココに取り付けると三角の頂点で怪我しそうで嫌なんですけど、、、

とりあえずビス&ナットで取り付け出来る様に、マウントプレートに罫掛いてからポンチ打って、ボール盤で穴あけました。

 

そしてフェンダーに穴あけて左右とも取り付けました。

 

うん、とりあえずコレで公道復帰可能です。何だかんだとアレコレ規制があって面倒臭いハナシですが、暗闇の中での停車時の安全確保を考えると致し方ありません。折角ココに穴空けたんだから、ちょうどフロアマットの切れ端もあるんで、ついでに泥除けでも付けてやろうかな?

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント

  1. Roberts より:

    ステー逆向きで 上方に移動してください、、後方からの確認ができません、、

    • ひらぽん より:

      ですよね~。
      法規確認したら、イロイロ細かな規定あったので、本日改善作業してました。
      後端のフレームに取り付けるのが一番なんですが、どうもハルに向かって突起物があるのが抵抗あります。。。