4TECのインテークAssyの取り付け

PWC

秋晴れが続きます

今日もお昼休みは保管場所です。朝晩はすっかり涼しくなって過ごし易いのですが、日中は未だ30度近くまで上がる寒暖差の激しい日々になってます。

この状態が数週間続くとの事なので、まだ数回日本海へ行けるかな?と期待してたりします。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

果たして今シーズン最後に4TECに乗る事が出来るのか?

ってステアリングケーブル無いんで、乗ろうと思ったら、またまた入れ替えの必要性があるので、現実的ではありませんね。。。

4TECのインテークAssyの取り付け

昨日エンジンを積み込んだ4TECですが、今日は引き続きインテーク周りを取り付けて行こうと思います。

何が面倒って取り外す際にポンポンと手あたり次第にカプラー抜いたので、果たして忘れずにそれらを元通り繋ぐことが出来るのか?ってのが疑問なんですよね。。。

前準備

とりあえず保管してるカゴからインテークAssyを取り出して来ます。

コレ自体別段汚れてる訳ではありませんが、ガスケット部分だけ若干の汚れがあったのでキレイに掃除だけしておきます。

ゴム製のガスケットは掃除してシリコングリスを軽く塗っておきました。

そして取り付けの際はエンジンとの接触面をきちんとシールしてくれる事を願って表裏を入れ替えておきます。

インテークAssyを留めるボルトは若干の塩噛みがあったので、真ちゅうブラシで擦り耐水グリスを塗ってから取り付ける事にします。

先に掃除ぐらいやっときゃ良かったのですが、個別にジップロックに入れて保管してたので、いちいち出して来てってのが面倒だったのよ。。。

取り付け

さすがに結構嵩高いのですが、ケーブルの取り回しを考えつつ、裏側に回ってるケーブルも後で繋ぎやすい様に捌いておきます。

そして設置。外す時に上向きに抜いた勘合に今度は上から嵌めるので、手探りでブッシュの溝の位置を合わせて嵌め込みました。

とりあえずゴミが落ち込んだりしない様、数ヵ所仮留めしておきます。

配線作業

引き続きポンポン外したカプラーを元通り繋ぐのですが、よく考えたら隣にGTX-WAKEがあるんで、コレを参考にして配線の取り回しをして繋ぐことにしました。

シートベースを取り外して配線を見通せるようにしました。

4TECとGTX-WAKEの間を行ったり来たりしながら、1つずつカプラーを繋いで行きました。

引き続き前側のカプラーも全て繋ぎました。

一通り繋ぎ終わってから、インテークを留めてる7箇所のボルトを本締めしました。

うん、だいぶゴチャ付いてしまいましたが、完成が見えて来ました。

覗き回してると、スロットルケーブルを繋ぐの忘れてた。しかも画像確認してBlog書いてる今の時点で遊んでるカプラーにも気付きました、、、(汗)

バタフライと連動するカムのスロットルケーブルのタイコを入れる部分が2箇所あったので、どちらに入れれば良いのやら?マニュアル確認して、遊んでるカプラーと、スロットルケーブルの取り付け箇所を確認しておくとしましょう。

今日のところは時間になったので片付けて撤収します。さすがに完成までは漕ぎ着けませんでしたが、概ね配線も片付いたのでヨシとしましょう。残す大物は何度も分解した事のある排気系ぐらいなんで気楽なもんです。

ebayにて

ステアリングケーブル(中古)

リバースケーブル(中古)

スピード&湖水温センサーAssy(中古)2個

 

OPASブロックオフ

今回はShipitoって初めて使う転送屋さんに荷物を集約して発送して貰います。以前はGooppingってトコつかってたのですが、Shiptoに業務引き継ぎされた際に1年間のプレミアムサービスを付与してくれてたのですが、期限が来月頭までなので、試しに使ってみる事にしました。

 

コメント