お仕事

SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの中古新規登録ついでに構造変更

乗り換え今日は出社早々に保管場所へやって来ました。エリシオンと入れ替えでサンバーに乗り換えます。とはいえ保険の都合でサンバーはクルマ屋さんが乗って行きます。そしてワタシは同日に継続検査を受ける、会社の事務員さんの日産モコを運転して行きます。...
PC

夏タイヤ準備とNAS導入

慌ただしい、、、今日もお昼休みは保管場所です。着いて早々ウッドベンチはコチラに移動しました。今日は昼イチで昼礼があり、早めに上がる必要があるので、バタバタとしています。。。夏タイヤを下ろすココ数日急激に暖かくなって来たので、とっととスタッド...
SUBARU プレオ(RA1)

Japan IT Week 2018 関西 とプレオのバースト

お出掛け今日は久しぶりにお出掛けで和歌山脱出です。一気に臨海線まで出てGLP大阪・・・螺旋のループを40ftのコンテナトレーラーが上って行きます。という訳で超久々の大阪南港にやって来ました。インテックス大阪最後に来たのは友人に誘われて来た大...
お仕事

秋のマスターメンテついでに端末メンテ

引き続き昨夜から始まった半期に一度のマスターメンテですが、本日は検証作業日となり、一通り確認作業の傍ら、昨夜同様一部端末のHDD入れ替えを行いました。データー吸い上げてのバックアップ作成の後、パーティション操作してデータ領域の拡大をしてるの...
PWC

東京出張(3日目)

帰る!今年の東日本は雨が多かったみたいですが、ココに来て晴れ続きで朝から日差しがキツイ。いつもなら帰る日に秋葉原へ行くのですが、既に昨日用は済ませたので今日は帰るだけ。元々カツカツに予定は入れないようにしてますが、今回はかなり時間的に余裕の...
お仕事

東京出張(2日目)

見本市朝からゆりかもめに揺られてお出掛けです。お台場はエライ事になってます。あ、白いガンダムだ。そして目的地の東京ビッグサイトです。目的はコレね。内部は撮影禁止なんで雰囲気だけ。こんなの売ってるのがさすがビッグサイト。。。今年の規模は予想以...
お仕事

東京出張(1日目)

移動日朝から週末の回線切り替え工事に伴う野暮用片付けて、昼前にようやく出発出来ました。1年振りの東京で浜松町のいつものお宿です。珍しく線路側のお部屋と思ったら、モノレールの乗客と目線が合います。。。(汗)とりあえず今夜は友人と会う予定なので...
お仕事

会社の光回線工事

契約変更会社の光回線ですが、フレッツ光ファミリー・プレミアムの近い将来のサービス終了を見越してフレッツ光ネクストファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼(無駄に長いな・・・)への切り替えを行ったのですが、営業日を避ける為に土曜日工事と相成り...
お仕事

重量ラックの組み立て

暑い、、、今日もお昼休みは保管場所です。気候としては暑くも無く寒くも無くちょうど良いのですが、体を動かすと汗ばむ陽気。午後からは雨らしいからか?何だか蒸し暑いような・・・。ラック組み立ての続き昨夕突然やって来て組み立て始めた重量ラックですが...
HONDA Africa Twin(RD07)

寒いけどバイクでお出掛けした

県立中学校の受験今日は朝から上の子連れてお出掛け。6年一貫教育の県立中学校の受験にやって来ました。とはいえ既に私立中学校に専願で合格してるので、たとえコチラに合格しても辞退することになるのですが、受験料も振り込んだ事だし、とりあえず勉強して...
お仕事

野暮用ついでに日本橋へ買出し行脚

お出掛け前に調子の悪い代替予定のモニター型番をチェック。今日は野暮用ついでに日本橋へ備品買出しの予定なので、同じ型番のモニターが中古であったら買って来ようと思います。空は鉛色全然お出掛け日和では無いけどお出掛けします。大阪市内に入ると少し青...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのリヤトレイと窓枠の塗装

ピークは過ぎた!?今日もお昼休みは保管場所です。寒さのピークは過ぎたのか?陽の差すところは多少暖かく感じます。久々の登場週末はアンタッチャブルだったのですが、今日からまたコイツの作業です。時間は多少あったものの、余りに寒くて出て来れなかった...
お仕事

御用納め

昨夜は暴風雨でした色んな物が飛び散らかってたので、保管場所はどうなってるか?と心配して朝イチに立ち寄りました。大量の落ち葉が降り込んでると思ったのですが、大したこと無くて拍子抜け。通路に多少落ち葉はあるもののコチラはキレイな杉の枯葉のじゅう...
PC

未だ復旧せず

もうダメぼ、、、一昨日からトライしてるディスククローンですが、結局完結出来ずフリーズするばかりで、ソフト頼りの復旧は出来ませんでした。結局手動にて必要なファイルのみサルベージ。コレがまたファイル転送に時間が掛かって面倒臭い・・・結局クリスマ...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBのホーン交換とパソコンの復旧作業

bBへのクリスマスプレゼント先日プレオのホーンを交換したのですが、bBだけ未だ情けない音のするホーンのままだったので交換する事にしました。純正ホーンはグリル裏の少し深いところにあるのでグリルの上側だけ取り外して作業します。取り外し方法をスマ...
お仕事

秋の牛丼祭り

秋晴れ♪昨日までの微妙な天気から打って変わって良い天気。歩いてるだけで汗ばむ陽気です。今日は電車移動地元駅近くのパーキングにクルマ放り込んで電車でお出掛けします。今日は客先に行くので、アレコレ今日の話の内容を詰めたく思い、電車での移動にした...
お仕事

UPS(無停電電源装置)バッテリー交換

最近会社宛ての荷物が自宅に届く・・・ま、近いんで会社休みの時は仕方無いのか!?と諦めてますが。。。12V12Ah元の電池はこんな感じです。APCのラベル貼ってますが剥がすと普通にGSバッテリー(現GSユアサ)です。ちなみに12V11Ahと少...
お仕事

東京出張(3日目)

今日も移動日ですが、さすがに二日連荘で寝不足なんで結構辛い。。。昨日も来た様な!?そしてナゼか?秋葉原。一応AM中は不慮の取引先訪問の予備日として取ってたのですが、今回はイレギュラーも無く、今日は秋葉原散策メインとなりました。自分は電材を少...
お仕事

東京出張(2日目)

今朝は早く起きて皇居ランの予定でしたが、マクラが変わってナカナカ寝付けなかったのと、朝がtらこむら返り食らって、左足ふくらはぎが筋肉痛症状になってしまったので諦めました。毎度の事ながら朝食バイキングは食べ過ぎる、、、そしてホテルを出発。川を...
お仕事

東京出張(1日目)

移動日なのに朝から雨・・・微妙な感じです。新大阪から新幹線です。N700系のぞみです。Wi-Fiってどう繋ぐの?docomoだと勝手に繋いでくれないの!?まぁ良いやと充電器にだけ繋げといてブラウズは回線使ってやっときました。東に行くと徐々に...