籾摺り後半戦とリバースケーブルの入れ替え

PWC

籾摺り後半戦

今日は朝から籾摺り後半戦でした。特に急ぐ訳ではありませんが、コレ終わらないとコンバインとかの片付けも終わらないので、とっとと片付けてしまう事になりました。

個人的には海に行けなかったこのタイミングでやってくれるのは有難いです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

昨日2度目のワクチン接種した下の子は腕が痛いとのことなので、今日は上の子がヘルプなんですが、相変わらずの指示待ち人間ゆえ全然気が利きません。。。

今年は10俵20袋を農協に出荷します。例年より少なめですが、今年は収量も少なめなのでちょうど宜しいかと。と言いつつ米冷蔵庫には一昨年のお米がまだ冷蔵されてるんですけどね、、、

籾摺り自体は30分程度で終わったのですが、その後、使った機械の掃除やお片付けで午前中一杯掛かって今年のお米作りは終了しました。

リバースケーブルの入れ替え

午後から子供を塾に送り届け、ホームセンターを2軒ハシゴしてから保管場所へやって来ました。既に14時半を回ってるぢゃん、、、17時にはまた塾のお迎えがあるので、その30分前に片付け出すと考えれば作業時間は実質2時間といったところです。

ホームセンターで買って来たのはステンのボルト2種と全ネジと高ナットですが、高ナットはステンレスのが無かったので、とりあえずサイズ合わせに鉄のを買って来ました。ま、結果的にはM6では無くM5だったんで、被害は最小限に抑えられて良かったのですが、、、

という訳で本体作業ですが、当初は昨日折ってしまったGTX-WAKEのリバースケーブルを修復してソノママ使う積りだったのですが、やっぱり4TECのと入れ替えてしまう事にしました。

まずはGTX-WAKEのリバースケーブルを取り外すのですが、昨日ジェットポンプやらリバースゲートやら、組み上げてたのを全て取り外しました。

そして一気に飛びますが、4TECから外したリバースケーブルを組み込んで組み立て完了です。

当然ながら取り付け前にはオイル点滴をして、シッカリ給脂してから取り付けました。

リバースゲートも完全にジェットポンプを覆う様になり、

レバーもきちんと戻る様になりました。

とりあえずコレにてGTX-WAKEに関しては昨日のリカバリーが完了しました。

4TECの原状回復

GTX-WAKEから外したリバースケーブルですが、先端側の噛締め直後のアウター部分で膨れ&破れがあったので、糸入りホースでカバーしてタイラップで縛り上げておきました。普通に使えてはいたのですが、見えないところで腐食が進行してたみたいです。

コレに気付いたから交換した訳で無く、外してから気付いたので、交換に踏み切ったのは虫の報せだったのかも知れません。腐食しやすい下の方は大丈夫だったのに上部で腐食してたのは意外でした。

そして折れたエンド部分に高ナットを仕込んで・・・と思ったら、前述の様にM6でなくM5だったというオチ、、、

とりあえず再度高ナットを買って来るまで、部材を無くさない様に組み付けておきます。

ちなみにドライブの左側にマフラー出口が見えるのですが、GTX-WAKEは右側にマフラー出口があるんですね。この辺が違うのに気付いたのは今更な気がしますが、1st、2nd共にマフラーも別物なのかな?また改めて確認してみたいと思います。やはり~2003年式と2004年式~では細かく改善してるみたいなので、この違いにも何らかの理由があるのかもしれません。

お片付け

今日は籾摺り&お片付けだったり、ホームセンターでの探し物だったりで、結局あまり時間が取れなかったので、大して作業の進捗はありませんでした。というかどちらかというと昨日の作業のリカバリーで終わってしまいました。

明日は連休最終日なので、明日こそ診断機掛けてエンジン始動前後の充電電圧の測定までやりたいと思います。ココまでやってソノ辺でつまづくと、一気に船検取得が遠のいてしまいます。。。

コメント