今日の届き物。
○ネオネットマリンより通販
・ソルト・アウェイと洗浄キット
予想以上の塩害の酷さに海水使用後のメンテ用に購入
・MAXIMA ウォータープルーフグリス
一応専用品だそうなので。。。
・WAKO’S ラスペネ
556より信頼性は高い・・・値段は3倍以上だけど。。。
○近所のバイク屋さんより(ヤマハ純正部品)
・ガスケット類たくさん(IN&EXまわりとオイルポンプ)
・燃料フィルター
・エアクリベース(混合用)
・燃料コックのシール
ON-OFF-RESがどの位置か解らんかったのよ。。。
・水洗プラグのメルラボルト
まぁフラッシュキット埋め込んだら要らんねんけど・・・。
○追加注文部品
・RECOIL SYSTEM M8×PT1.25
水洗プラグが入るところは結局リコイルする事にしました。。。
かな~り散財しまくってます。給料入ったところとはいえ既に財政は厳しい状況。。。
という訳で夜のガレージ作業です。
上記の通りリコイルの到着待ちなので、エキマニ周りの組み付けはまだ出来ません。折角ヤマハの純正部品が翌日に手に入ったのに残念です。まぁ組み付け前の下準備とかイロイロありますのでボチボチやって行きたいと思います。
まずはオイルポンプ取り外した際に、その穴を塞ぐ為のメクラ蓋を作成します。3mm暑のアルミ板にガスケットを合わせて。
型取りして
切り出して仕上げます。3mm厚も要らんかったかな・・・結構疲れた。
次にベンツ君のヘッド組む時に購入してたオイルストーン引っ張り出してきて
エキマニの合い面を均します。あ、作業前の撮影するの忘れてた。。。
という訳でエキマニの接続部(作業前)
(作業後)
ってな感じです。
今日は本体引っ張り出さずに取り外してた部品だけの作業でした。
○残作業
・リコイル
・エンジン側エキマニ合い面の研磨
・オイルポンプ&タンク周り撤去&メクラ蓋取り付け
・エアクリーナーベースの交換
・エキマニの組み付け
上記で一応エンジンは掛けれるようになるでしょう。エンジン掛かったら早々に法定備品準備して名変&検査へGOですな。そーいや前の持ち主さんに頼んでた印鑑証明は取ってくれてるのだろうか?
コメント
SECRET: 0
PASS: 1132fdfda1593a523d93f7c950385737
いい感じで着々と進んでますね♪
頑張って下さい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なにぶん家の用事が片付いて22時前後からの作業なので毎日地道に数時間の作業しか出来ません。以前と比べれば飛躍的にガレージに居れる時間が増えたのですが。。。奥様に感謝です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
冷却水路がありますよね? できれば、こびりついている塩を削り取ったほうがいいですよ。
本来なら、エンジン側のほうを取るべきなのですが、エキゾーストもやらないよりやったほうがいいような気がします。
最初は金属の棒なんかで削っていましたが、ぜんぜんはかどらないので、これまた電ドル+フレキシブル延長にヤスリを付けて、ゴリゴリ削り取りました。
うちのTLは混合だと、3~4日でキャブレーター内のニードルが、2サイクルオイルのせいでロックしてしまいましたが、大丈夫なんですかね? うちは、気温が高いからかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
組みつけてからソルトアウェイでフラッシング・・・と思ってましたけど甘い?目に見えるところぐらいならドライバーでゴリゴリやるんですけど、、、暫く水路洗浄がてら淡水利用にしてしまおうかな。。。
> ニードルロック
混合比は如何ほど?使用オイルにも夜と思うのですが、50:1ぐらいだと混合ガスにしてもそんなに粘度は無いと思うのですが。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ソルトアウェイって、使用直後はそれなりの効果があるようですが、数年経ってしまっている塩の塊は、効果がないと聞きましたが、、、
ニードルロックは、シリンダーをボーリングしたので、慣らし運転のときに50:1+オイルポンプで走行しましたが、3日、走らせないとニードルロックの周りがドロドロになっていました。
まあ、住んでいる所が熱帯なのでキャブ内のガソリンが蒸発したと考えられますが、でも、これからは日本のほうが暑くなると思うのですが、、、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あ、こびりついた塩には効果無いんですか。。。
そーいえばバイクの場合オイルポンプからの配管ってインマニ側にあったと思うのですが、ジェットってエアクリーナーベース側に付いてますね。なんでなんでしょ?何か意味あるのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
オイルポンプからの配管は、やはり塩気を含んだ空気を吸うことを考慮して、キャブレーターへの潤滑、油による保護膜形成を考えているのだと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ナルホド!理にかなってますね。しかし使用環境によって全然違ってくるもんなんですね。でもそーなると混合にしたのは失敗なのかな。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
横転したまま5分以上経つと、オイルパイプやポンプにエアーが入るので、横転の可能性が大きいSJは混合ですね。
僕は分離給油派です。
オイルの消費が圧倒的に少ないし、混合ガソリン作らなくていいし、なによりもキャブのトラブルで、混合は不可能みたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
む~ん、元に戻そっかな。。。