その他

PWC

シニアカーのバッテリー死亡確認と4TECのウェイクポール取り付け仕上

洗濯三昧今日は朝から洗濯しまくり。ま、洗濯機がフル回転なだけで、人間は干すだけですけどね。 スグに乾くと思ったら、雨が降ったり止んだりと天気がイマイチだったので、意外と乾かない・・・。CO2返却期限午後から保管場所へやって来ました。お義兄さ...
PWC

シニアカーのバッテリーと4TECのウェイクポール取り付け

ダメかも知れない、、、今日は午後から保管場所です。まずはメンテナンスモードが未だ終わらないシニアカーのバッテリーですが、メンテナンスモードを一旦終了して状況確認すると、5.2Vで10%充電済み。。。 試しに6Aで充電かけるとEr1とエラー表...
HONDA VTR250(MC33)

シニアカーがやって来たと水遊び後のお片付け

お届けモノ朝イチで某Roberts氏より連絡があり、シニアカーをお届けくださいました。気になってたバッテリーの型番はSER38-12。調べてみると小形電動車用制御弁式鉛蓄電池というシニアカー専用モノみたい・・・結構特殊っぽいですね。調べてみ...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

狩猟用ジムニーの荷台補強取り外しとアメリカへ乗用掃除機の部品発注

花粉乱舞今日もお昼休みは保管場所です。少し暖かくなったと思ったら花粉がエゲツ無く飛んでるみたいで、時折クシャミが止まらなくなります。。。今日もジムニー暫くヤル事が無い・・・って訳ではないのですが、またまた害獣駆除が年度明けから始まるので、引...