その他乗り物

ALLEZで初落車

今朝は自転車で粉河寺へ。片道30キロ程度と結構手軽に行けるのと、道中国道を走ればイロイロあり、飽きずに走れるのでお気に入りのコースです。んで復路というか、粉河寺から国道へ出て来たところで広めの歩道に乗ろうかというところでコケた、、、あぁ、S...
日常

倉庫整理は続く

今日もお昼休みは保管場所です。昨日出掛けたついでに買って来たコンテナボックスと引き出し付きの棚です。いろいろ分類して収納。ようやく少し片付いた気がします。。。そして今日も無くしたと思ってたハサミを発掘。退屈な記事が続きます。。。
日常

難波へ

今日は朝からお出掛けです。某R氏宅近くを通過し昭和のかほり漂う商店街のバラックを横目に大阪市内へ着いて早々なんばCITYにてトイレIN。出て来てお昼ご飯食べる場所を考えつつ歩いてると、見た事ある名前の店だな・・・と思ったら、いつも行ってたお...
日常

倉庫整理

今日もお昼休みは保管場所へ。チョコチョコ整理してるスーパーハウスの中ですが、ソレでも雑多にモノが置いてあるのでしょっちゅう探し物してるのが非効率的だし、結局見付からずまた同じものを購入したりと不経済極まりない状態が最近続いてたので、本腰入れ...
日常

車検ステッカー

珍しくトラブルがあって仕事が押してお昼ご飯が遅くなってしまった。。。時間はあまり無いのですが、とりあえず保管場所です。何しようかな?と思ってXP見てると、、、フレームとのクリアランス少なくね?ウッドレーンもう少し上げた方が良さげですね。。。...
DAIHATSU コペン(L880K)

窓清掃

今日もお昼休みは保管場所です。さて、何しようか?コペン君の洗車でもすっかな?と思ったのですが、ソコまで汚れてないし、そんな頻繁に洗う必要もないし、、、と思ったのですが、ふと助手席の窓を見て思い出す。このクルマ購入時から、窓の際のトコにブチル...
日常

ブラブラ

以前友人から預かってクルマ屋さんに引き渡したバネットですが、ようやく車検が終わったので、本日引き取り納車と相成りました。懸案のミッションオイルのブリーダープラグも何とか外れてました。いろいろ面倒なネタがあったので、今回は遠方から持ち込んで来...
日常

同窓会

今日は午後からお出掛けなのでクルマ乗り換えに来ました。有り難い事に水路がキレイに掃除されてました。掃除したとは聞いてたのですがココまでキレイに掃除されてるとは。。。コレで雨が降ったらイロイロ綺麗に流れてくれることでしょう。橋本は曇ってたのに...
その他乗り物

粉河寺

今日は朝から自転車乗ってお出掛け。どこに行こうか?迷ったのですが、とりあえず西へ向かい粉河寺へやって来ました。先日空振りした門前の笑顔堂。今日はショーケースに饅頭が並んでたので購入しました。お店の看板ネコ?撫でろとスリ寄って来る。妙に人懐っ...
日常

ボルト類整理

今日もお昼休みは保管場所です。さて今日は何すっかな?XPトレーラーも船検準備もとりあえず終わってるし、、、と思ったら、ハンドウィンチ固定してるコの字ボルトの本締めするの忘れてました。やる事無いので、コレの中身整理することに。現状工具箱はほぼ...
PWC

XPの船検準備

今日からようやく届いた冬用ウェアです。とりあえず暖かいって程では無いですが、我慢出来無いほど寒くないといった感じ。多少なり空気が抜けるので、寒さはあります。やはり冬本番になるとウィンドブレーカーは必須ですね。ジムニーは車検準備でウィンチ下ろ...
その他乗り物

バウストッパーの組み替え(その11)

先日サンプルを送った西宮の某イタリアンのお店が猪肉の料理の写真を送って来てくれました。非常に美味しい臭みの無いお肉だと感想も頂き、コレならお店で使わせて貰いたいとの事でした。お知り合いのフレンチの店も紹介頂くべく追加でサンプル発送しておきま...
その他乗り物

チャイナウェアー

本日の届きモノ。はるばる中国からやって来ました。9月下旬に注文した冬用の自転車ウェアがようやく届きました。約3週間ってトコですかね、、、NUCKILYってオリジナルブランドです。身の回りのものはチャイナフリーを心掛けたいところですが、こと自...
その他乗り物

バウストッパーの組み替え(その10)

お昼休みは今日も保管場所です。このシリーズは一体いつまで続くのやら!?先日出掛けた時に買い込んだ充電インパクトのアクセサリーです。ケースのポケットに収納しておきます。そしてコイツのバウストッパーの作業です。まずはトレーラーから取り外してハン...
日常

松原の友人宅へ

朝からかねてから用意してた鳥小屋のお引越しです。姫ウズラは大きなカゴから少し小さなカゴへ引越し。コイツらは新築?ばかりですな、、、そして普通のウズラが下の大きなカゴに入居。これから寒くなる時期なのでソレゾレの鳥小屋には保冷ボックスを加工した...
日常

ジェラート&ラーメン

今日はお昼前から家族でお出掛け。道に迷いつつスマホを頼りにお店を探します。便利な世の中です。まずは紀美野町の山奥にあるジェラート屋さんへ。ブルーベリーとイチヂク&ヨーグルトのWです。コレは間違いない!その後、一通りのジェラートを頂きましたが...
その他乗り物

バウストッパーの組み替え(その9)

マスターメンテ自体は昨夜に終わってるのですが、今日は事務員さんを含めた検証作業です。太鼓の音が聞こえたので出て行くと法被の集団が暫くすると軽トラの後ろに積んだ太鼓と笛の集団に続き子供神輿が練ります。どうもトラックに積んで移動し、要所要所で下...
その他乗り物

バウストッパーの組み替え(その8)

まだまだ続くこのシリーズ(笑)今日もお昼休みは保管場所です。さて、今日は何をしようか?と思ったのですが、先日組み替えたバウストッパーについて、先週日本海へ行った際、某R氏にネタを提供頂いてたので、ソレを実行する事にしました。というのもハンド...
PWC

配置変更

今日もお昼休みは保管場所です。まずはXPに残ってるガソリンを出来るだけXLに移しておきます。抜き過ぎて検査時エンジン掛からなかったりして。。。そしてトレーラーをゴソゴソ動かしてXPとXLの位置を入れ替える。XLの頭を持ち上げてるのは特に意味...
日常

スーパーハウス設置

今日は朝からスーパーハウスが届いたので設置作業にお付き合いしました。設置場所はコチラの通路脇です。まずはトラックに積んだままホイストの場所まで持って来てホイストで吊ってからトラックを抜きます。そして長手方向の前後をリフトで持って横移動し最後...