PWC

XPの船底補修~パテ盛り

今日もお昼休みは保管場所へ。昨日に引き続きXPの船底補修作業を続けます。んでまたまた持ち上げて勝手に回らないように隣のトレーラーのチェーン掛けときます。シリコンオフにて脱脂してからパテを盛り盛り盛りました。上向きだしやっぱり盛り難いですね。...
PWC

下地研磨

今日もお昼休みは保管場所へ。ちなみにコペン君はコチラに居ます。昨日#400のペーパーだと全然削れなかったので、#120のペーパーに付け替えました。んでチェンブロで目一杯持ち上げて作業します。ソレでも中腰なんで腰が痛い。。。一通りペーパーが掛...
PWC

XPの船底補修開始

今日もお昼休みは保管場所へ。先日イヤホン端子で繋いだミニコンポですが、結局ラジオしか聞けないという結果でした。しかもアンテナがおざなりなんで受信感度悪いし。。。ソレなら元々のCDラジオを使った方がマシなんでわ?という事でこういう構成と相成り...
日常

USBミニコンポ

今日もお昼休みは保管場所へ。以前発掘して来て設置したオーディオなんですが、SDカードは2GBまでしか認識しないものの、SDカードスロットルがダメっぽいので、、、先日日本橋へ行って仕入れて来ました。でも認識しない、、、コレもダメ、、、ついでに...
日常

眠い、、、

昨夜遅かったので眠いですが、子供の作品展があったので市内の教育文化センターへ。図書館経由で作品展を見学。今年もめでたく表彰されるみたいです。その後、家族で餃子の王将にて昼食を摂り。奥様の要望により北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さんの講演を見...
日常

忘年会

今日は朝から大和上市までライド。当初の下市で折り返す予定だったのですが、距離が思ったほど伸びなかったので延長しました。よって予約無しであればラッキーと伺った例の焼き餅屋さんは既に売り切れでした。。。あぁ、川キレイだなぁ~、鯉が泳いでるのが見...
PWC

XPの船舶検査が切れました

今日もお昼休みは保管場所です。ふと思い立ってXPをの書類を確認。確認してみると、XPは今年定期検査で、中間検査なら検査日から前後3ヶ月の猶予があったのですが、定期検査なので既に検査切れの状態でした。。。(汗)という訳で検査受けしてから船底補...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのフロントリーフ交換

今日もお昼休みは保管場所です。今日はコレの作業。前リーフがヘタって車高が下がってしまったので、ヤフオクで程度の良さそうな純正リーフを落札したのですが、ソレが今朝届いたので早速交換する事になりました。当然リフトで前を持ち上げます。ジムニーはフ...
日常

倉庫整理は未だ未だ続く

今日もお昼休みは保管場所です。今日も今日とてお片付け。書類ケースはちと引き出しの高さが低過ぎたかな?用途が限られてしまいます。。。余ってたフックを壁面に取り付け。耐加重を増やす為にタッピングビスも捻じ込んでおきました。暫く平和な日々が続きそ...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのオイル交換&洗車

今日は朝からプレオのオイル交換します。あぁ、お掃除タイヘンだ、、、(涙)交換記録のガムテ貼っときます。作業が終わってから家族で近所の老人ホームのイベントへ。駐車場満車だったので、奥さんだけ露店で買い物頼みました。午後から保管場所へ。プレオが...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンの傾き検証

今日もお昼休みは保管場所です。昨日友人に指摘された傾きの件が気になるので真面目に検証してみようと思います。こんな感じでタイヤハウスまでの高さを計測します。右後:73cm左後:73.5cm左前:74cm右前:73cm路面が傾いてる可能性もある...
日常

柿と猪肉

今日は朝から子供の塾のテストがあったので送迎。送りは1回で済むのだが、迎えは時間差なので、結局3往復。。。午後からお出掛け。足回りを交換したエリシオンの試乗がてら、実家とソノ近辺に柿と猪肉のお届けです。乗り心地は上々で気分良く走ってたのです...
日常

環境改善

今日は土曜日ですが出勤日なので、お昼休みは保管場所です。猪の檻作成用の部材が置いてありました。また柿シーズンが終わってCO2借りて来たら半自動溶接機が本格稼動の予定です。とりあえずコペン君を定位置に移動させます。暫く力作業が続いたので今日は...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのフロントスプリング交換完了

今日もお昼休みは保管場所へ。当然ながら昨日前を上げてタイヤを外したままのエリシオンが鎮座しております。ちと邪魔なんで廃ソファーを横に持って行くホースを掛けてる椅子も邪魔なんで、コンプレッサーをちょっと詰めて、出っ張らないトコに置けるようにし...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのフロントスプリング交換中

朝出勤前にエリシオンをまじまじと観察。先日から交換してた足回りですが、こうして見るとヤッパリ前上がりになってるような!?お昼休みは保管場所です。エリシオンを平坦地に置いてジックリ観察。ヤッパリ前が上がってる。。。状況確認すべくピットイン。と...
その他乗り物

タマには整備

最近乗りっ放しだし、変速の具合も宜しくなくチェーンの擦れる音がし出した上に、先日コケた(笑)ので、重い腰を上げて整備する事にしました。まずはチェーン清掃から。『一般的な速乾性パーツクリーナーは使わない方が良い』という記述をどこかで読んだ気が...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのリアショック交換

今日もお昼休みは保管場所です。まずは昨日会社帰りにホームセンターで買って帰った書類ケースを下ろす。細々した物整理するのに使おうと思います。『No Music No Life』とまでは言わないけど、賑やかしに音が出るモノが欲しいと中華ミニコン...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのフロントサス交換

今日もお昼休みは保管場所です。本日の届きモノ。狭いコペン君には荷が重い。。。開梱の儀。丁寧に梱包されたエリシオン・プレステージ(3.5L)用の純正サスペンションです。多分流用出来ると踏んで落札したモノです。という訳で超久々にガレージ作業らし...
日常

倉庫整理は未だ続く

今年も柿のシーズンがやって参りました。昨日オークションに出品したら、早速リピーターの方に続々と落札頂きました。今年は8月後半からの長雨の影響が懸念されましたが、味にはそんなに影響無かったみたいで、出来は例年並みといったところです。構内車両の...
日常

紅葉狩り

今日は午後からお出掛け。山道走って洞川温泉抜けてごろごろ水のモノレール乗りに来ました。ま、果樹運搬用のモノレールなんですけどね、、、ナカナカの急斜面で怖がりの上の子は表情が引きつってます。。。普段強がりの下の子も同じく(苦笑)そして鍾乳洞へ...