HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのラバーフェンダー再補修とトイドローンの再補修

猛暑再び今日もお昼休みは保管場所です。関東では雨が降り続いてるみたいで日照不足みたいですが、関西は例年よりも雨が多いものの、暑い日もそれなりにあったりします。まだ夏は終わって欲しく無いけど、今日もチョット風が涼しいような、、、接着剤は固まっ...
HONDA エリシオン(RR2)

不動産チェックとエリシオンのラバーフェンダー補修

現像AM中に会社のPCにて昨日のBBQの写真を整理し、最寄のスーパー店先にある写真プリントサービス機にて各家庭毎分を現像しにお出掛け。高性能デジタルカメラプリントは自宅でやるよりキレイで早い。数枚程度なら画質が悪いなりに自宅のプリンターで出...
ゴマすり

BBQ&川遊び

土曜出勤日午前中の仕事が終わり、お昼休みと同時に保管場所へやって来ました。荷物を目一杯積み込んでからスイミングに行ってる子供を拾って出発です。スロースタートですが、コレも近場が目的地なので為せる業です。やどり温泉いやしの湯目的地はコチラ。橋...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのオイル交換

夏も終わり!?今日もお昼休みは保管場所です。蒸し暑くはあるけどソコまで酷く無い今日この頃。悪天候が続いてるせいか?今年は猛暑日も余り無いですね。田んぼや柿は大丈夫なのかな!?特にやる事無かったのだが、、、諸事情により、この週末も日本海はDN...
DAIHATSU コペン(L880K)

エリシオンのタイヤ残溝測定とコペンの洗車

仕事始め今日もお昼休みは保管場所です。お盆休みも終わり、今日からまた日常に戻ります。タイヤ溝測定昨日交換したエリシオンのタイヤですが、片減りが無いよう監視するにしても、元の状態が解らないと監視のし様も無いので、溝の深さの測定をしとくとしまし...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのタイヤローテーションからの交換

蒸し暑い今日は午後から保管場所へやって来ました。午前中は子供の夏休みの宿題見てたのよ・・・って中学生にもなって親に宿題見て貰うもんなのか???タイヤが心配さてエリシオンですが、空気圧管理はシッカリしてた積もりなんですが、指定してた空気圧が低...
日常

マタタビ採取から実家へ

雨・・・昨日とは打って変わって朝からザザ降りです。午後からお出掛けついでに、途中山に分け入りマタタビ採取して来ました。今の時期は実が付いてるのよね。お土産そして松原の友人宅へ寄りおネコ様にマタタビを奉納。反応薄くて残念でした。。。実家へそし...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのオイル交換・洗車と4TECのバッテリー充電

本日快晴♪久々に布団を干して洗濯三昧。 寝室も掃除機掛けてホコリを一掃してスッキリしました。オイル交換そして午後からは久々の保管場所です。旅行から帰って来たらエリシオンのオイル交換しなければ・・・と思ってたのですが、距離が前回交換からちょう...
ゴマすり

日常へ~お盆準備

庭の草引き上の子の夏休みの宿題『お手伝い』として庭の草引きをばやりました。 →  →  →  → 細かいのは後々除草剤まくとして、大きな草だけ引いときました。中学校入ってもこういう宿題あるんですね。。。堺の実家へ今夜から子供等は堺の実家へ行...
ゴマすり

家族旅行(2日目)

朝からプール本日も先発隊が朝イチで場所取りに奔走。まずはプールです。飽きるの早っ!夕方涼しくなるまで水辺に居たかったのに、14時頃に上がって遊園地へ。暑さのピークぢゃん、、、ウロウロしたものの、やっぱり待ち時間が長いので、またまたゲームセン...
ゴマすり

家族旅行(1日目)

AM4:00起床家族旅行の朝は早い。AM5:00出発でした。長島スパーランド今年もやって来ました。開園と同時に場所取りに奔走。今日は早めに切り上げました。荒天ゲリラ豪雨なのか?名古屋界隈はエライ事になってるみたいで、当地も今夜は花火が中止に...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンの点検とスーパーハウス内のお方付け(続き)

不快指数MAX今日もお昼休みは保管場所です。夜半に多少雨が降ったのか?気温の上昇と共に不快指数も上昇中です。点検明日・明後日と家族で旅行の予定なので、エリシオンの点検だけやっときます。エンジンルーム開いて油脂類の点検からオイル交換まであと5...
ツール

ツールカートの整理と棚移設

本日の届きモノAM便のゆうパックが届きました。毎度会社にお届けなんですが『マンゴーが届いた!』と色めき立つ事務員さんたち、、、(苦笑)中身はフレートリー台(笑)自転車ホイルの振れ取り台とRaphaのビブ。謎のおじさんからの贈り物です。ありが...
ツール

ツールカートの入れ替え

台風一過今日もお昼休みは保管場所です。今朝までどんより雲でしたが、昼ごろになってようやく晴れ間が出て来ました。台風の爪跡とりあえず屋根が一部欠損したのはアレですが、ベニヤの破片がそこら中に散らばってたのでお掃除しました。 冷凍ストッカー付近...
ツール

冷蔵庫清掃と雨仕舞いの確認

台風接近中今日もお昼休みは保管場所です。どうも迷走台風がこの近辺を通過するみたいで、朝から子供等は学校が休校になって大喜びでした。。。庫内清掃まずは昨日設置した冷蔵庫の始末から。ガシガシ洗剤で洗ってから雑巾掛けしてキレイにはなってるのですが...
秘密基地

スーパーハウス内お片付け

今日も暑い、、、今日も朝子供を送り届けてからの保管場所です。例外無く暑くてとても作業する気にならないのですが、折角まとまった時間が取れるので、このタイミングに出来る事をボチボチ片付けるとします。レカロが片付いた昨日ジムニーにレカロシートを取...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーにレカロシートを取り付ける

明日の日本海は中止です今日も朝から子供を学校へ送ってから保管場所へやって来ました。明日の日本海行きは中止となったので積んでた荷物を下ろします。毎度の如く単独行はダメなので、都合が付くときに行くようにしなきゃですね。連荘になりましたが、先週行...
DAIHATSU コペン(L880K)

出撃準備とコペンの給油

やっぱり暑い今日もお昼休みは保管場所です。まぁ当たり前に暑いですね。工場扇回し忘れてチマチマやってたら大汗かきます。。。荷物の積み込み週末恒例の出撃準備です。前回子供用のライフジャケット持って行ったのですが、股紐が短かくて大人用を使ったもの...
PWC

4TECの船底(仮)補修完了

真夏日本格的に夏らしい陽気です。今日もお昼休みは保管場所です。とりあえず暑くて工場扇回さなきゃ何もやってられません、、、仕上がり具合という訳でひと通り船底を補修した4TECですが、昨夜塗った塗料が乾いたという事で、ひとまずコレにて完了としま...
PWC

チェーンブロックの掛け替えと4TECの船底補修の続き

本日の届きモノヤフオクで落札したモノが佐川急便のAM便で届きました。中身は1t用チェーンブロックです。干渉材に包まれた状態でプラケースに入れて梱包されてました。こんな中古の安物機器に何て丁寧な梱包なんだと驚きました。今日も今日とて・・・お昼...