SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーのLEDライトバーのコーキング処理 虫掃除今日もお昼休みは保管場所です。子供の塾への送迎で夜間走る事が多いので、サンバーも例外無く前周りは虫の死骸だらけです。とりあえずボディーは良いとして、ガラスのみ拭き掃除。内窓も飛んでた虫を叩いたお蔭で汚れてたので一緒に拭き掃除しておきま... 2018.07.17 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
HONDA VTR250(MC33) VTR250の現状確認と軽整備 オークション出品準備今日は朝から保管場所です。まずはココ数日作業して、ソコソコきれいになったキャリーの撮影会から。明るい倉庫の通路に出して来て、四方八方から写真撮影しときました。後は出品説明書いて明朝にでもオークション出品出来れば・・・と思... 2018.07.14 HONDA VTR250(MC33)その他オートバイクルマ
PWC 給油とキャリーの外装磨き 給油今日もお昼休みは保管場所です。先日来燃料ポンプの作業してたので、4TECは前回出航から給油してませんでした。という訳で、ストックのガソリンで満タンにしておきました。ついでに前回コレまた乗りっ放しだったGSX-Rにも継ぎ足し給油して、余っ... 2018.07.13 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他クルマ
その他 キャリーの内装掃除 汚い・・・今日もお昼休みは保管場所です。先日に引き続き、キャリーの商品化を進めようと思います。そして今日のネタは内装です。主に農作業のお供でしたので、足元からそこら中土と泥だらけなんですよ。。。この辺キレイにすると見違えると思います。水洗い... 2018.07.12 その他クルマ
PWC 4TECの燃料ポンプマウントナット交換とキャリーのバンパー再生 買い溜め品の活用今日も暑いお昼休みは保管場所です。先日子供のクラブ活動に行った際に買った物と、昨日仕事帰りにホームセンターに寄って買ったワッシャー&ナイロンナットと少しモノが溜まって来たので、とっとと片付けるとします。長期在庫させちゃうと、... 2018.07.11 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事その他クルマ日常
お仕事 キャリーの洗車とゲリラ豪雨 梅雨明け関西今日もお昼休みは保管場所です。週末の豪雨が嘘のように晴れてクソ暑くなってます。被災地は流入した土の処理などタイヘンな事になるでしょね。ライフラインの復旧も急がないと熱中症も危ぶまれます。荷下ろし今日は未だ4TECの燃料ポンプが届... 2018.07.09 お仕事その他クルマ日常
SUZUKI GSX-R1000(K3) カメラケース選定と梅雨の晴れ間にリハビリライド 徘徊今日は朝から早起きして子供の部活の送迎です。送ってしまえばお迎えまで退屈なので、クルマでブラブラ徘徊しました。目当ては4TECのメクラ蓋の代替にもっと良いモノが無いか?ってのと、昨日受け取ったカメラに合うケースです。ついでに暇なんでリサ... 2018.07.08 SUZUKI GSX-R1000(K3)その他オートバイクルマ
PWC 4TECのOPASSブロックオフの作成(続き) 車検中今日もお昼休みは保管場所です。いつものサンバー・トラックが見当たらず、ボロイ箱バンがあると思ったら、今日車検に走ってるそうです。AM中に整備して、間に合えば今日中に構造変更&検査登録との事です。果たしてスンナリ通してくれるのか!?ズッ... 2018.07.04 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) 出撃準備とサンバーTの小ネタとオイル交換祭り 積み込み今日は土曜日ですが月末なので出勤日になってます。よってお昼休みは保管場所です。まずは明日の準備から。まぁ毎度の事で荷物はまとまってるので積み込むだけです。ついでにヒッチボールも取り付けておきました。もうシーズン中付けっ放しで良いか!... 2018.06.30 SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU サンバーT(TT2)その他クルマ
PWC 給油ポンプの修理とガソリンの入れ替えとラベルプリンターの修理 エアバッグ警告灯今日もお昼休みは保管場所です。保管場所に着くとお義兄さんが既にサンバーの作業されてました。消えなかったエアバッグ警告灯の対処してたそうです。 無事消えたので車検は問題無いでしょう。穴あき給油用ハンドポンプなんですが、ジェット... 2018.06.29 PWCSEADOO XP(1998)SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
PWC 4TECの組み立て完成♪ 物入れ今日もお昼休みは保管場所です。サンバー・トラックの腹下に仕込むプラスチックケールが届いたので、お義兄さんが脱落防止のワイヤー取り付けてたのが完成してました。スプリングとカナビラを上手く使って固定されてます。 こうして狩猟用トラックも徐... 2018.06.28 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 4TECの燃料ポンプ再分解とエリシオンのナンバーホルダー再装着 溶けそうに暑い、、、今日もお昼休みは保管場所です。梅雨の中休みなのか?暫く晴天が続く様で、空気感が夏そのものです。。。部品が届かない件の燃料ポンプリビルトキットですが、LA にある USPS の International Service ... 2018.06.26 HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのオイル&フィルター交換 エントリー完了!¥12,340也最寄りのコンビニから入金処理済ませました。11/25の本番に向けて果たしてモチベーションを上げて行く事は出来るのか!?エアバッグコンピューター今日もお昼休みは保険場所です。ひと足先にお義兄さんがやって来て、サ... 2018.06.25 HONDA エリシオン(RR2)クルママラソン日常
HONDA エリシオン(RR2) 4TECのエンジンマウント調整とフューエルラインの清掃 メンチカツサンド今日も朝から子供を学校に送り届けてからの保管場所です。途中コンビニに寄って買い出し。何となくお腹が減ってたので、、、こうやって間食してるからイマイチ痩せないのよね、、、上げたり下ろしたり今日は雨予報なので、本降りになって雨漏... 2018.06.23 HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU サンバーDias(TV2)SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
PWC サンバーのマルチメーター再接着と4TECのエンジンマウント接着 また落ちた今日もお昼休みは保管場所です。ココ数日の事ですが、電波時計/外気温計/電圧計を表示してるマルチメーターの両面テープが剥がれてよく落ちます。そもそもコペンに取り付けてた時の両面テープをそのまま使いまわしてたので、今回は下地の脱脂処理... 2018.06.21 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU サンバーDias(TV2)クルマゴマすり日常
PWC 4TECのフューエルポンプ取り外しとガソリンタンク清掃 完成間近!?今日もお昼休みは保管場所です。昨夜はバンパーが付いたことぐらいしか気付かなかったサンバー・トラックですが、荷台のエンジンハッチも取り付けられた上、スペアタイヤホルダーも出来上がってました。エンジンハッチと荷台の間にできた隙間もコ... 2018.06.18 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
SUBARU サンバーT(TT2) サンバー・トラックのタイヤ交換 本日の届きモノ今日もお昼休みは保管場所です。お義兄さんが『サンバー用のタイヤが届いた』と言ってたのですが、コレの事のようです。TOYOのA08ってので175/80R14ですが、ワタシのサンバーのタイヤよりかなり大きくなるみたいです。。。何か... 2018.06.15 SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) トレーラーの最終チェックとエリシオンの手直し 実際に繋いで検証今日もお昼休みは保管場所です。明日2ラウンドの和泉に検査予約入れておいたので、最終チェックすべく実際牽引して行くクルマにて繋いで電装の確認済ませます。ホントはサンバーで行きたいところなんですが牽引装置は付いて無いし、そもそも... 2018.06.12 HONDA エリシオン(RR2)PWCクルマトレーラーマラソン日常
PWC トレーラーの計測とサンバー・トラックの荷台固定 オイル交換今日もお昼休みは保管場所です。出遅れたと思ったら、お義兄さんが既にオイル交換を請け負ったクルマをスロープアップしてました。軽自動車は\1,000/台でオイル交換を承っております。そうでもしないとドラム缶買いしたオイルが減らないよね... 2018.06.11 PWCSUBARU サンバーT(TT2)クルマツールトレーラーマラソン秘密基地
SUBARU サンバーT(TT2) トレッドミルの移動とオイルペール缶の洗浄・分解 回れ右昨日設置したトレッドミルですが、奥さまに邪魔者呼ばわりされたので、向きを変えて設置し直しました。とりあえずコレで折り畳めば元と遜色ない程度にスペースは出来るので、納得して頂ける事でしょう。結局また壁に向かってやる事になるのか。。。窓の... 2018.06.05 SUBARU サンバーT(TT2)クルマ日曜大工秘密基地