SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rのヤフオク出品準備

今日もまた面倒な梱包?を解いてGSX-Rを引き摺り出します。手放す決心したので、GSX-Rのヤフオク出品用の画像を撮影する事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!先日ヤフオクの出品用画像は撮影し...
HONDA CUB PRO(JA07)

GSX-RとカブプロのUSB電源を付け替える

今日はGSX-RとカブプロのUSB電源入れ替えしようと思います。カブプロには先日取り付けたところなんですが、コチラには電圧計が付いて無かったので、電圧計の付いてるGSX-Rに取り付けたのと交換しようと思います。ブログランキング登録中です。バ...
その他

アルマジロの給脂からのドナドナ

アルマジロの給脂アルマジロは本日午後L&Fが整備の為引き取りに来るとの事なので、最後の簡単整備だけやっとく事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!まずは作業し易い様に通路に出して来てホッパーを上...
ゴマすり

田植え2023

朝からボチボチ準備して、荷物積み込んで田んぼへ行きます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日の天気予報は雨のち晴れで、昨夜の予報では8時ごろに止むハズだったのに、今のところ小雨が降ってます。今年もおジ...
PWC

WAKE155の冬眠明け

本日の届きモノ35WのLED投光器2個せっとです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!コレと同じのね。Amazonのタイムセールでお安かったのよ。いずれ切れるだろうから予備に買っておきました。35Wで2個...
HONDA CUB PRO(JA07)

バイクでお出掛け

今日は出掛けよう!今日は朝から快晴。暑くなりそうですが、夏本番になるとバイクなんて乗る気になれないので、乗るなら今の内です。さて、どちらに乗ろうかしら?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とりあえずGWに...
その他

ヘルメットインカムの装着とアルマジロのボンネットダンパー交換

激安ヘルメットインカムの装着Amazonのタイムセールで過去最高?に安かったヘルメットインカム買ったのが届きました。相変わらずチープな梱包で、配送用の段ボール箱の方がよっぽど立派に見えます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロのタンデムシートを作る(分解編)

雨、、、今日もお昼休みになって保管場所へやって来ると、アルマジロは昨日の場所に鎮座したままでした。ざっと点検終わったら、邪魔にならない所に移動してくれてると、期待してたのですが甘かった。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
その他

アルマジロの洗車

水洗い洗車昨日バッテリー周り洗ってやってキレイになったので、今日も晴れて暑い事だし、本体の各部の隙間に積もり積もった牛糞を洗い流してやりたいと思います。ココに来た当日はケルヒャーで洗いましたが、今日は普通のホース先端に付いてるシャワーで洗い...
その他

アルマジロのバッテリー交換とシェイカーモーターの再生

バッテリー交換昨日から充電器に掛けてた新品バッテリーの充電が終わってたので交換する事にします。さすがに新品バッテリーなので充電は普通に終わりますね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして車体のところに...
その他

アルマジロの電装チェックとヘッドライトの清掃

諦めが肝心引き続きメンテナンスモードを掛けてたバッテリーですが未だ終了せず。多分今日明日には注文してたバッテリーが届くので、諦めて処分場所に戻すとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!警告灯が点...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロのオリジナルマフラーの静音化

バッテリー購入確定リフレッシュ掛けてたアルマジロに使おうと思ってたバッテリーですが、未だメンテナンスモードは終了せず。。。多分こりゃダメですね。さっさとネットでバッテリー注文するとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロのオリジナルマフラーの作成(サイレンサー取り付け編)

バッテリーが充電できない昨日充電器に掛けておいたバッテリーですが、コチラも60%から先に進まないみたいです。。。やっぱりコイツもダメなのか、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!仕方無いのでメンテナンス...
その他

アルマジロの軽整備

昨日お届け頂いたアルマジロですが、簡単に出来るところから整備して行こうと思います。一応トヨタL&Fできちんと診て貰う予定なんですが、何から何までお願いすると天文学的数字の請求書がやって来ますからね。ブログランキング登録中です。バナークリック...
その他

アルマジロが届いたので早々にチェックする

受け入れ準備アルマジロは諸般の事情によりノンストップでRoberts師匠が陸送して下さる事になったので、本日午前中にお届けに来る事になりました。1000キロ近くを11時間オール高速道路だったそうでお疲れさまでした。ブログランキング登録中です...
お仕事

アルマジロの引き取り立ち合い

往路朝食はホテルのバイキングでした。さすがに食事制限は出張中お休みとはいえ、馬鹿食いは控えておきます。昨夜はホテル下にあるドンキのお陰で、遅くまで若者が騒ぐ声が聞こえるし、閉店したらしたで今度はトタンか何かの建材の廃棄作業で金属を転がすよう...
お仕事

宮崎へ

今日は午後からお出かけです。良いお天気でドライブ日和です。って、クーラー入れなきゃチョット暑いぐらいです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!関空の連絡橋通るのなんて何年ぶりだろ?つーか関空の駐車場に...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロのオリジナルマフラーの作成(エキマニ編)

カブプロのエキマニ作成本日の届きモノ。ナカナカ歪な梱包ですが、プチプチで包んだ上に段ボールでの梱包とナカナカ丁寧で手が込んでます。会社に送って貰うとスグに受け取れるし、会社の契約運賃が使えるので、送料が若干お安くなって助かります。再配達の必...
HONDA CUB PRO(JA07)

溶接ワイヤーの交換とカブプロの必要部品ピックアップ

溶接ワイヤーの交換最近お義兄さんが精力的に箱罠作成してるので、とうとう溶接ワイヤーが無くなったので交換しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!前回のは10キロ巻だったのですが、今回は20キロ巻きなの...
オートバイ

中古ヘルメットの購入と自爆ヘルメットの補修と溶接定盤の台作成

久々の部活の送迎暫くなかった部活の送迎ですが、インハイの予選だそうで、朝から土砂降りの京奈和道を北上します。下の子もナゼか?2年からバスケ部なんですよね、、、もう勘弁して欲しいのに。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく...