Mercedes 250(W114) 荒研ぎ終了 夕方オヤツ買いに出ると爆音轟かせてたゼファーがパトカーに止められてました。一応ヘルメットは被ってるけど半キャップで原付以外乗っちゃいけなかったような・・・。最近この手の旧車会を名乗る中年暴走族も多いしどうにかして欲しいところ。良い歳こいて何... 2008.05.15 Mercedes 250(W114)クルマ
日常 銀行巡り 今日はヤボ用と銀行巡り。一気に片付ける予定なのだが大丈夫か?岸和田の病院へ母の術後検査にお付き合い。(検査結果は良好)↓三菱東京UFJ銀行羽衣支店(有料Pに入れるも無駄足)↓三菱東京UFJ銀行堺支店(良い天気で昼寝日和)↓三菱東京UFJ銀行... 2008.05.14 日常
Mercedes 250(W114) 左側荒研ぎ 昨夜に引き続き今夜は左側面の荒研ぎをします。シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ... 2008.05.13 Mercedes 250(W114)クルマ
Mercedes 250(W114) 右側荒研ぎ 週末は触らなかったので進展はありません。昨夜も帰ってきて風呂入って寝ただけだし、土日に作業時間はなかなか時間が取れない。週末入手したメモリーも無事認識したのでPCをクルマに積み込んで発送準備完了。放って置いても誰もやってくれないので重い腰を... 2008.05.12 Mercedes 250(W114)クルマ
日常 松原へ 朝から冷たい雨が降ってます。さて今日はどうやって子供らを遊ばせようか思案する。家の中だけだとナカナカ大変なのよ。。。先日ウチに寄ってくれた友人に電話すると昼過ぎなら帰ってるそうなので出向くことに。向こうなら多少暖かいだろうし、何より上の子と... 2008.05.11 日常
日常 実家へ GWにウチの母親が手術&入院してたので退院後の様子見がてら堺へ。病み上がりにキツイだろうから子供らは保育園へ行ってます。退院後の経過も良好みたいなのでヨカッタヨカッタ。ゆの里で汲んで来た温泉水も届けて任務?完了。ついでにイヌのエサとPCのメ... 2008.05.10 日常
Mercedes 250(W114) 前周りサフ吹き 会社の自分のデスク脇に転がって暫くになるSOTECのPCだが、グループ会社のリサイクル屋が持ち込んだものです。リカバリROMの無いただの箱と成り下がってたので、このまま放っとくのも勿体無いので活用できるようにします。ヤフオクにてWinXPp... 2008.05.09 Mercedes 250(W114)クルマ
日常 今日は作業無し お昼休みにいつものクルマ屋さん覗きに行くと例のコスモのマフラーを算段中でした。直管だとN2仕様のMR2並の爆音・・・あ、アッチも直管だった。手前に転がってる86のマフラー突き刺すと近所のやかましいシビック並(わかる?)どっちにしても五月蝿過... 2008.05.08 日常
Mercedes 250(W114) 2度手間 お昼休みにパテの硬化具合を確認すると『ネチョッ』っとな。。。やっぱり硬化剤が少な過ぎたみたいです・・・。仕方ないのでスクレッパーでゴリゴリ剥がしに掛かる。あ、下地までめくっちゃったよ。。。Orz今夜は作業するのヤメとこうと思ったものの、どう... 2008.05.07 Mercedes 250(W114)クルマ
Mercedes 250(W114) 前周りパテ付け 今日は早起きして朝から籾撒きです。とはいえ事前にお義父さんが下準備してくれてるので作業自体はすぐに終わってしまった。気合入れて早起きした割に早く片付いたのもあり、こういう機会でないとガレージの掃除もままならないので乾湿両用掃除機まで持ち出し... 2008.05.06 Mercedes 250(W114)クルマ
日常 寝過ごした 起きたら昼過ぎ・・・スマン家族よ。。。昼過ぎから先日行った公園へ子供とイヌ連れて遊びに行くことに。散々走り回ってエネルギー使い果たしてくれて夜はとっとと寝てくれて平和でした。自分もタップリ寝てたにも拘らず早々に撃沈。明日は早起きしなくてわ。... 2008.05.05 日常
日常 榛原ガレージ 今日は子守りを放棄して友人と一緒に榛原にあるK氏のガレージを訪ねました。今回は特にBBQするとかでなく、単にお邪魔しただけですがイロイロお話出来て楽しいひと時を過ごせました。毎度の事ながら自身の趣味への拘りというか、想いを実現化する為に率直... 2008.05.04 日常
Mercedes 250(W114) 前周り補修 今日は日中母親の病院を見舞ってから和歌山の加太まで行ってました。昔父親に連れてって貰った記憶では国民宿舎脇に磯があったと記憶してるのですが、今の国民休暇村は山のてっぺんにあり、磯は遥か遠く展望台から見えるのみでした。仕方ないので加太海水浴場... 2008.05.03 Mercedes 250(W114)クルマ
Mercedes 250(W114) 右半分サフ塗装 昨日午後に追加で注文したサフェーサー一式が届いてました。今回はサフ2kgと硬化剤と併せて#200(気温20℃前後での利用)の上塗りシンナー8kgも同時に注文しました。〆て1万円弱・・・結構良い値段するのよ。んで夜に早速作業開始。今回はマスキ... 2008.05.02 Mercedes 250(W114)クルマ
Mercedes 250(W114) 連休の谷間 世の中大型連休中ですがウチの会社はやってます。まぁ自分はカレンダー通り休めるだけマシといえばマシなんですけど、出勤日に限って快晴なのよね。かといって会社休んで作業しようにも材料が揃ってないし仕方ない。それにしても酷いホコリだ。車体カバーをヤ... 2008.05.01 Mercedes 250(W114)クルマ
日常 暫定税率復活前夜 月末ではあるが先月の年度末を乗り切ってる身としては優雅な雰囲気です。天気も良いのでお昼休みにいつものクルマ屋さんを覗きに行く。32のGT-Rはここのところ放置状態。まぁ半分趣味で弄ってるようなもんなので気が向いたらまた着手するみたいです。暫... 2008.04.30 日常
日常 家族サービス 今日も好天の休日です。さてドコに子供連れてって時間潰そうかと考えてると友人が近所までバイクで来てるとの事でウチに立ち寄る事に。う~ん、この格好でツーリングってのもなんだかなぁ~。。。彼はウチの子供にも大人気で子供たちは狂喜乱舞。暫しこどもの... 2008.04.29 日常
日常 作業停滞 先日のサフ吹きで手持ちのサフが切れてしまってるので春秋用のシンナーと共にサフも追加発注しております。材料が来るまでの間次の作業が出来ずに作業が停滞しております。次回(あるのか?)からこの手の材料は近場の塗料屋さんで調達すべきと考えております... 2008.04.28 日常
TOYOTA ハイエース(LH113/LH119) インダッシュモニター装着 最近乗りっ放しで手を掛けてないハイエース君ですが、以前DVDナビを剥ぎ取った際にリモート接続を忘れたのか?ウーハーが鳴らない日々が続いておりました。因みに先日直したアンサーバックの結線も1週間ぐらいの放置だったかな?アッチは軽微な10分ぐら... 2008.04.27 TOYOTA ハイエース(LH113/LH119)クルマ
クルマ マツダ コスモ 世の中GWに突入したみたいですがウチの会社はそんなの関係ありません。まぁ私はその辺あまり頓着無いので良いのですが、出来たら別の日に代休でも貰いたいところ。。。昨夜(今朝)の成果をお昼休みに確認。結局のところ塗装の剥がれたドアハンドルのところ... 2008.04.26 クルマ