今日は所用で日中堺へ行ってました。役所行く必要があったので平日昼間しかダメなのよね。。。
んで久々に天下一品の本店へ。学生の頃深夜にアルバイト終わってからよく食べに来たところです。今でもタマに無性に食いたくなる時がある。。。

まぁ普通にお昼の定食ですが、相変らずドロドロした汁が胃袋に重くのしかかります。学生の頃は深夜にも拘らず大盛りチャーシューと焼き飯まで食ってたのに今はコレでお腹一杯。寄る年波を感じる今日この頃。。。

んで夜のガレージです。
フロントフェンダーからピラーにかけての雨どい先に付くモールを磨くの忘れてました。。。

#800→#1500→#2000→粗目コンパウンド→細目コンパウンド

G-MAXでコーティングして終了。表面に付いてるのは水拭きした水滴です。

続いてゴムモールのお掃除。長年の塵が積層されてて薄汚なかったのが小奇麗になりました。コレまたG-MAXでコーティングします。

んで仮付けしてみる。

何かズレてないかい?元々なのか???調整のしようも無いので多分コレでOKなんでしょね。。。

ボルトの錆びてた部分はグリス詰め込んでおきました。また、留めは一回り大きいワッシャーを噛ませてキッチリ固定。次回屋根塗る時にまた外さなきゃいけないだろなぁ~。。。留めるのは良いけど外すのがまた鬱になる。
ゴムモール復活
Mercedes 250(W114)
コメント