日常

日常

療養(2日目)

寝てても辛い。。。
日常

インフルエンザB型

今朝からどうもダルいと思ったら珍しく体温が37度オーバーでした、、、一旦出勤後いつもの病院へGoです。診断はインフルエンザB型。薄っすらと反応が出てるので、コレからピークを迎えるのか?との事。。。帰って寝ます。。。
日常

慰安旅行(2日目)

2日目は朝から厳島神社へ。高野山を見慣れた人間からしても十分荘厳な雰囲気を感じます。その後原爆ドーム近くで昼食を摂ってから平和記念資料館へ。イロイロ思うところはありますがココで書いてもアレなので感想は割愛。。。岐路バスの中で「男たちの大和」...
日常

慰安旅行(1日目)

今年の目的地は広島県!バス旅行です。まずは大和ミュージアム。そして海上自衛隊呉史料館へ。お泊りは宮島です。宴会終了後にライトアップされた鳥居を見に行きました。その後深夜までカラオケで大騒ぎ。毎度の事ながウチの会社の慰安旅行は盛り上がります。
日常

出入り口作成

今日もお昼休みは保管場所です。昨日会社帰りに散水用のヘッド買って帰ったので置いときます。今日は何をしようかな?と思ってたのですが、お義兄さんがおもむろに材料切り出したので型枠持って来て出入り口部分の造作を始める事にしました。今日も半自動溶接...
日常

暖かい・・・

今日もお昼休みは保管場所です。久々に晴れて暖かいのですが、箱罠作成は材料不足でココでストップです。昨日届いたクソ重たい溶接ワイヤーはとりあえず棚に片付けておきます。しかしえらく散らかっちゃったな。。。。暫くコペン君に乗ってないので充電器掛け...
日常

箱罠の仕掛け構想

今日も寒いお昼休みは保管場所です。お義父さんが箱罠の扉を落とす仕掛けに鉄筋を曲げたのを作ってました。こんな感じに落ちる扉を支えておく支持棒になります。んで支点になる部分にパイプを溶接します。同じ様なのをあと5個作成。切り出したアングルと丸棒...
日常

箱罠作成(10個目)

今日も寒いお昼休みは保管場所です。昨日会社帰りに新しい皮手袋を入手。溶接してるとどうしても指先に穴が空いちゃうのよね。。。という訳で今日も引き続き本溶接です。裏側からも溶接するので溶接箇所は膨大なんです。。。という訳で10個目の箱罠が出来ま...
日常

箱罠作成(9個目)

寒さがぶり返しましたがお昼休みは保管場所です。溶接機の届くところに仮留めした箱罠を1個持って来て本溶接しました。今日のところはココまで。あと1個仮留めしたのあるので、明日はソレを片付けるかな。。。
日常

箱罠作成(8個目)

今日は朝から保管場所へ出勤です。すごい湿気のせいでコペンくも結露してます。。。屋根の掛かってるハズのエリアもビチャビチャ・・・溶接すると感電しないの!?先日溶接した出入り口部分のレールですが、溶接の熱でコレぐらい歪むわけです。。。今回扉用の...
日常

お片付け

今日は堺の自宅へ行って来ました。まだ雑草も生えてなかったのでソノ辺はOKOK。ちと長らく放置してた衣類をまとめ、クリアケースを一揃え積んで持って帰る事にしました。遅くなりましたが昼ご飯は超久々にダイキチにて他人丼と天ざるのセットです。細うど...
日常

箱罠作成準備の続き

今日もお昼休みは保管場所です。昨日溶接した箱罠の出入り口部分のレールですが、アングルの合わせ部分の溶接をするの忘れてました。。。という訳で全て溶接しました。数が多いのですが、この場所では溶接トーチが届かないので、面倒ですが1本ずつ持って来て...
日常

箱罠作成準備

今日は祝日ですが奥様はお仕事なので、子供の塾のテスト&授業の送迎で、その合間に保管場所へやって来ました。先日から箱罠の出入り口部分のレール作成の準備をしてくれてたので、この部分だけ仕上げておきます。今回は重ねるアングルの上側を貫通穴とし、下...
日常

お片付け

今日もお昼休みは保管場所です。塗装は大方乾いてるみたいなので別の船台に移動し下皿と上蓋を合体しておきます。作業台にしてた中身は汚れ防止のゴミ袋外して元通り片付けておきます。そしてジェットバッグは暫くコチラにて保管。使わなくなった船台もとりあ...
マラソン

大阪ハーフマラソン

今日は朝6時半に目覚めたので早めに実家を出る。時間に余裕を持ってたものの、日曜日の朝だけに道路が思いのほか空いてる。。。ゴール地点の長居公園。お昼過ぎにはココまで戻らなきゃなんですよね。市内中心部に入ってもガラガラ、、、という訳でいつもの木...
日常

堺へ

今日は野暮用で堺の実家へ来ました。思いのほか予定が押したお陰で、友人と会うタイミングを逃してしまった。。。仕方無いので住之江の某自転車用品店へヘルメットの試着に行って来ました。堺東は相変わらず・・・な感じです。大和川の南岸にイオンモール作っ...
日常

ヒキコモリ

朝起きると・・・やっぱ積もってるよね。暫くすると吹雪いて来た、、、ウダウダしてると・・・晴れてる???夕方になるとまた吹雪き出しました。今日はドア連動で消灯しなくなったプレオのルームランプの不具合を確認すべく小一時間ガレージに篭ったものの、...
日常

ストッカーの台車作成

先日から設置してる冷凍ストッカーですが、台車に乗ってないので容易に動かすことが出来ません。という訳で台車を作って乗せる事にしました。構想としてはこんな感じです。お出掛けついでにお買い物♪山の上の方は雪化粧されてます。2Mの2×4材2本と2M...
日常

大阪行脚

朝起きると意外と積もってなかった。でも出勤するとエライ事に。。。とはいえ今日は大阪へ行く予定だったので出掛ける。朝より気温が下がってる、、、少し大きな道まで出れば大丈夫かと思ったら天見辺りまで来てようやくおさまり暫く走ると晴れ間も出て来まし...
日常

箱罠作成(7個目)

今日も朝から保管場所です。どうも扉の落ちが悪いので調整してます。最終的には油圧ジャッキ掛けて若干広げました。そして昨日からアレコレ悩んでたストッパーを作成。どうもパイプに丸棒溶接するのは強度的に心配です。。。という訳で7個目完成しました。後...