日常

日常

部品整理

先週ジェットに行く前に満タンにしたのに既にガソリンメーターはレッドゾーン。。。329.5mile×1.6÷87.52L≒6.02km/L敗因はトレーラーとエアコン常時使用でしょう。。。※ジェット行く前に55Lほど給油(その間の燃費は未計測)...
日常

保育園のお祭り

保育園でお祭りがありました。園児の出し物はありませんでしたが、地域の方の踊りや和太鼓の催しがあって結構楽しめました。チョットしたお店もあって子供等も大喜びボランティアの保護者さんの協力もあって毎度イベントの時は有難く参加させて頂いております...
日常

ガレージ整理

会社帰りに昨年何度か来た近所の河原へ様子見に行きました。平日にも関わらず昨シーズン見掛けた1組の方がちょうど片付けてるとこだったので暫し歓談。このシーズンオフ中に周辺住民の方とジェットの使用について協議があったそうで立て看板も新たに立ってま...
日常

筋肉痛

久々のおイタで筋肉痛・・・モトクロスの練習やった後みたいに両腕&肩が筋肉痛で背中に腕が回りません。あぁデスクワークのお仕事でヨカッタ。。。昨日の失態というか現地で困った事に荷物積み過ぎて車載の工具箱が出せなかったというのがあり、急遽¥100...
日常

川遊び

うだるような暑さで日中はグッタリしてましたが、午後少しお昼寝してからのお出掛けです。途中道路の真ん中をモソモソ歩いてるのを『何だろ?』と思って捕獲。モグラでした。。。目的地はウチから20分程度の場所にある清流です。深さもひざ丈ぐらいなので子...
日常

土曜休日

奥様と子供等は近所のイベントに参加するとの事なので一日フリーとなりました。別段用事は無いのですが、久々に顔出したいところもあったので出掛けて行きます。むか~し、たま~に行ってたパチンコ屋さんが無残に解体されてました。当時からあんまり流行って...
日常

何すっかなぁ~。

朝子供を保育園に送っていく際、上の子が『コッチ乗りたい!』という訳でベンツ君でのご出勤と相成りました。昨夜『暫く動かして無いので・・・』という事で夜のドライブに出たトコなのに。。。ま、えぇけど。んでトリップが400km超えたので給油。417...
日常

OFF

OFFとは言っても朝から出勤。ようやくウチの会社も光回線が入る事になったのよ。とはいえ『ネットが遅い!』とかそんな理由で無く、光回線だとTEL&FAX回線が合計8回線まで取れ、基本料&通話料で多大なメリットがある・・・という訳だったりします...
日常

やっと片付いた。。。

プリンターサーバー死亡に伴う修正&検証&ついでに改造処理が二日間に渡ってようやく完了しました。最後の最後に『専用帳票既定のプリンターを替えたい』という現場の意見を反映したのがちと恐ろしいけどまぁ何とかなるでしょう。。。予想外に天気が良かった...
日常

一休み

一休みとは言ってもガレージ作業の方です。今日は昨日死亡したプリンターサーバーの対応に追われてました。午後にはソフト屋さんもお越しになって対応を協議。プログラム追っ掛けてみるとプリンターサーバー・プリンター・ユーザー定義サイズの用紙の各名称が...
日常

具沢山な一日

真昼間からアストロ君で大阪市内へお出掛けです。予定してた駐車場が値上げされてたので、キタや本町界隈に用事があるのに、なぜか?日本橋の駐車場に置くハメに。。。市内全域ノーマイカーデーだったのねん・・・ノーマイカーフリーチケット(¥600で大阪...
日常

カメラバッグ

安物ですが、カメラバッグ買って来ました。¥1,980也以前使ってたフィルム一眼入れてたバッグを使おうと思ってたのですが、E-620は小さくて中でゴソゴソ動き回るのでもう一回り小さいバッグを探してたのです。結局カメラ買った店でバッグも買った次...
日常

BBQ

朝っぱらから下の子に『○○君とこ行きたぁ~い!』とせがまれたので寝起きで友人宅に電話入れる。幸い先方も予定が無かったそうなので、とりあえず行く旨伝え、いそいそと準備して出掛けます。既に着いてる写真ですけど。。。友人のはからいで近所の大きな公...
日常

田植え

珍しく朝6時半起床で7時より行動開始。籾撒き、田植えと稲刈り、脱穀はデフォルトお手伝いしてます。ま、大した事は出来ませんけど。。。お義父さんが田植え機に乗って植えてお義兄さんが田植え機に植えつける苗のセットしてワタシは高圧洗浄器にて洗い物し...
日常

買ったどぉ~!

今日は土曜出勤日。ま、月末なのでソレなりなんですけどね。お昼休みは奥様がお友達と会食との事なのですき屋へキムチ牛丼食べに行きました。いつもの並+味噌汁セットで¥500を切る至ってリーズナブルな価格。その後キタムラへ。気が付くと近所のコンビニ...
日常

セミナー参加

今日はセミナー参加で大阪へ。豚インフルエンザ騒動のさ中ちと行くのを躊躇し、クルマで行くか電車で行くか最後まで迷ったものの結局電車で行きました。ま、電車で寝たいのもあったのですが。。。途中難波で昼食摂ってついでにベンツ君の重税を納付。あぁお金...
日常

エアコン電装確認(車内編)

今日は快晴でキモチイイ朝。昨夜WAX掛けただけあって輝かしいボディーです。備忘録に・・・○ナノパルサー常時バッテリー装着状態で走行充電時サルフェーション除去をしてくれるそうでバッテリーの長寿命が期待できる商品だそうです。最近はサルフェーショ...
日常

後片付け

晴れると真夏日の様相・・・今日の最高気温は31度だって!春は何処へ行った???車内温度が上昇するとなぜか?セキュリティー連動のドアロックリモコンが効かなくなる。内装保護と車内温度上昇を抑えるべくシェード掛けるも効果あるのか???夜のガレージ...
日常

潮干狩り

眠いけど普段の出勤日よりチョット遅いぐらいに起床。早々に準備してやって来ました片男波海水浴場です。ま、こないだ来たトコですけどね。。。とりあえず奥様作成のお弁当食べてチョット早目の昼食です。昨夜潮時表調べると今日は大潮で満潮が昼の12時40...
日常

籾撒き

今日は朝からGWの恒例行事?の籾撒きです。一応籾撒きと田植え&稲刈りはお手伝いするようにしてますので。。。とはいえ既に土は入れてくれてたので籾を撒いてうえから土を被せて終了。お義父さんとお義兄さんが苗代に持って行ってる間にガレージの後片付け...