日常

日常

家でゴロゴロ

今日も特に予定は無し。GWとはいえ高速¥1,000でどこもかしこもババ混みだし、新型インフルエンザ騒動で人ゴミに行くのも何だし。。。という訳で庭で子供等遊ばせる。下の子は3輪車乗ったりバギー乗ったり自転車乗ったり上の子は虫探しにご執心最近は...
日常

堺二往復

今日から4連休です。当然ながら子供も保育園はお休みなので地獄?の4連休。。。初日はとりあえず実家へ逃れる。まぁ奥様と上の子は久々だし、折角の連休なので1日ぐらい子守を手伝って貰いましょう。散々遊んでもらって夜には和歌山へ帰還。ヤフオクで落札...
日常

第8回レトロカーフェスティバル吉野

H21年5月31日(日曜日)『第8回レトロカーフェスティバル吉野』が開催されます。私のお友達のウニモグな方や3輪な方たちが大挙して参加の予定ですので縦目な方も参加されませんか?場所は奈良県吉野郡吉野町上市の河川敷です。私も今回の参加がイベン...
日常

潮干狩り

朝はユックリ8時過ぎに起床・・・というか叩き起こされる。イヌにエサあげようと思ったら右後ろ足をビッコひいてます・・・どしたんだろ?暫く様子見て酷くなるようなら獣医さんに連れて行きましょう。何となく座り方も変だし・・・もうすぐ11歳だし大型犬...
日常

堺へ

上の子の調子が悪いので堺の実家へ下の子連れてやって来ました。実母も一人だけなら楽勝との事なのでお言葉に甘えて自分も出掛けます。外出中の写真はありませんが、友人と合流後カメラ屋と電器店を数件ハシゴして自動車部品屋、中古部品屋を徘徊しました。キ...
日常

在庫確認

今日はシトシト雨模様。チョット暖かくなったと思ったら雨が降って気温も下がる。相変らず気候変動の凄まじいココ和歌山県の山奥です。。。お昼休みに昨夜整理したコンテナを積み込んでおきます。基本的にエマジェーンシー用の道具類が殆どなんですけどね。代...
日常

お片付け

特に急ぎの予定も無いのでガレージのバックヤードのお片づけを少々。ハイエースから下ろしてそのままコンテナに突っ込んでたガラクタを分類し、アストロに積むべき物とガレージに置いておく物とにより分けます。あんまり片付かないな。。。前回布切れが少なく...
日常

円形脱毛症

休日らしく子供を庭で遊ばせる。エネルギーが有り余ってるのか?家の中で暴れ倒すのよね。。。昼御飯食べてからチョット昼寝と思って横になると一気に夕方までワープ・・・あぁやっちまったなぁ~。。。イヌの散歩に出て行きます。田んぼも起こされてるところ...
日常

備忘録

久々にベンツ君の給油。暫く冬眠中だったので前給油したのはいつだっけか?383.4km÷64.10L≒5.98km/Lアストロ君の方が燃費が良いような気がするのですが。。。しかもコイツはハイオクです。。。(ぐぅ)夜のガレージです。明日は仕事休...
日常

散財

ベンツ君には今は亡きアゼストブランドの安物CDデッキが付いてます。一応サブウーハー出力端子も付いててローエンドにしては良く出来たヘッドユニットかと。以前のアンプドミノ移植でエクリプスブランドの貰い物アンプをサブウーハー用に使ってるのですが、...
日常

発送

昨日の雨は止んで午前中は薄曇で多少寒かったものの、昼頃から晴れ上がって快晴となりました。ソロソロ真面目にベンツ君のエアコンを考えないと。。。毎度のボンネット開けての点検ですが、エンジン前方のオイリーなのはどうにもならないみたい。。。油圧計の...
日常

なんだかなぁ~。。。

久々の雨ではあるが、ちと降り過ぎ・・・まぁ暫く降ってなかったのである意味『恵みの雨』なんでしょね。気温と相まって一気に緑が濃い景色になりつつあります。いろいろやりたい事はあるのだが、如何せんヤル気がちと低下気味です。この先の作業はとっても気...
日常

戦い済んで。。。

本日朝から本番を迎え夕方まで実地検証・・・というか異常が無いか待機しておりましたが、別段問題無く過ごす事が出来ました。ただ気掛かりなのがデーター量の増加に伴うパフォーマンス低下が顕著に見られた事。オラクル10g使ってるのだが、今回のマスター...
日常

続々・マスターメンテ

先日交換したアストロ君のヒーターバルブですが、その後経過を見てみるときちんと直ったようです。バルブ周りの緑色の滴りは完全に無くなりました。前は濡れてたタンク下部のインナーフェンダーも乾いています。リザーバーも減ってないみたいだしコレで完治で...
日常

続・マスターメンテ

本日快晴の行楽日和ですが生憎マスターメンテに手こずってて本日も出勤しての作業です。別段トラブルって訳ではなく、単にボリュームが大きいので1個1個の作業に時間が掛かるという状態。因みにチェックPGが小1時間、変換作業が2時間かかります。。。大...
日常

半期に一度のマスターメンテ

なかなか機種選定で難航中のデジタル一眼レフですが、ココに来てまた悩みに悩んでおります。なにゆえ高額商品であるにも関わらず、使用目的がハッキリしないってのが一番の問題かと。それゆえ『ある程度オールラウンドに使えて後々後悔しない機種選び』という...
日常

天王寺

友人が余りにヒマなのか?遊びに来いとウルサイので久々の天王寺です。学校が始まったせいか?高校生がイッパイ・・・やっぱりこの町は年寄りとガキの街だな。歩道橋からの景色が様変わりしてました。昭和のかほり漂ってた商店街が一掃されて再開発の模様。し...
日常

発送準備

今日は会社でお花見弁当が出ました。量は少ないけど結構豪華なお弁当だ♪お花見弁当とはいえ結局自席でネットみながら食ってるのがアレですが、、、食後のデザートは出入り業者さんの差し入れ。パイシュー(抹茶)です。女性の多い職場なのでお客さんもイロイ...
日常

デジ一

年度末の月末最終日という事で今日は朝までコースを覚悟。ま、ウチの場合・・・というか特定顧客だけなのだが、月間売上げと月末在庫の都合での歩合制なのか?駆け込みでの出荷(伝票上のみ)というのが通例となってるのだ。またデータ交換の都合上トラブルが...
日常

体調最悪。。。

寒波も暫く続く模様。一旦暖かくなったと思ったら寒さぶり返しでカラダがソレに対応出来ないのか?体調を崩し気味です。ま、寝込むまでは行ってないですが、だるいカラダでアタマの動きも鈍っています。。。とりあえず不用品の放出。置いてても邪魔になるだけ...