クルマ

DAIHATSU コペン(L880K)

コペン水漏れの再発!?

座屈ジムニーのタイヤが外れて救援要請が(笑)ジャッキも積んでるし、ホイルナットも回収出来たし、スペアタイヤのホイルナットもあったので、その場で修復可能でした。捕まえた猪のデリバリー途中の出来事でした。昨日の作業後に左後ろだけ増し締めしてなか...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのテール周り交換とジムニーの増しリーフ

突貫作業AM中少し時間が取れたので、プレオのテールとリヤガーニッシュを先日入手した後期型のに交換しようと思います。まずは会社に置いてた部品を持って帰って来ました。交換自体はガーニッシュ3箇所とテールランプ2箇所のネジを外せば可能です。あとは...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのウォーターポンプ交換の後片付け

意外と早く午後からも時間が取れたので、保管場所へやって来ました。天気が良くてバイクにも乗りたいところですが、やりかけのコレがあるのでとっとと片付けるとします。ま、一応キリの良いトコまで上がってるんで、後日でも良かったんですけどね。プーリーホ...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのウォーターポンプ取り付け

休日出勤!?今日は朝から保管場所です。まとまった時間が取れたので、今日こそコペンのウォーターポンプの交換を片付けます。エンジンを浮かす準備時間が余り無いので、早速作業に取り掛かります。まずはエンジンマウントにアクセスするのに邪魔になるインタ...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのウォーターポンプ取り外し

本日の届きモノ何やら馬鹿デカイ箱が・・・プレオの後期型テールランプとCピラーガーニッシュがタップリの緩衝材と共に送られて来ました。コレでフロントと比べかなりモサいリヤビューもチョットは恰好つくかな!?暖かい!?今日もお昼休みは保管場所です。...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのWP交換準備とジムニーの増しリーフ

晴れても寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。夜半に雨が降ってたのですが日中は晴れてます。でもヤッパリ気温はソコまで上がらず寒いのよね。。。ジャッキアップ昨日ウォーターポンプから水漏れしてる事が判明したコペンですが、部品を注文したでの、届...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンの水漏れ箇所判明

寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。今朝は氷点下近くまで行ったのか?ソレなりに晴れてるんだけど寒いお昼休みです。暫くこんな日が続くみたいです。本日のネタ昨日冷却水の漏れが確認出来なかった続きに掛かります。まずはスロープにて前を持ち上げ寝...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンの冷却水漏れ箇所探し

甘い香り先日クーラントが減ってて補充したコペン君ですがどうも毎回降車時、クーラントの焼ける甘い香りがするような気が、、、漏れ箇所はどこだ!?という訳でボンネット開いてアチコチ覗き込みます。ウォーターポンプまず最初に疑ったのはウォーターポンプ...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオの大掃除

暖かい♪今日もお昼休みは保管場所です。今日は日も照ってて風も無く暖かい一日です。こんな日がずっと続けば良いのに。。。懲りもせず今日もプレオで出勤です。一通り作業は終わってるのですが、どうしてもやりたい事があったので、今日も乗って来ました。ま...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのホーン交換の手直し

師走今日もお昼休みは保管場所です。月初のお昼休みは午後イチに昼礼があり、早めに上がらないといけないので、今日も余り作業時間がありません。今日も今日とて本日もプレオでご出勤昨日交換したホーンですが突貫工事ゆえ、暫定的な取り付けしかしてませんで...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのタイロッドエンドブーツとホーンの交換

秋晴れ?小春日和?今日もお昼休みは保管場所です。秋晴れというのか?冬場の小春日和というのか?微妙な感じですが、ともかく晴れて風も無く穏やか日なら何でも良いです(笑)今日もプレオで出勤昨日に引き続き本日もコレの作業です。そして一旦コチラへ来た...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのプラグとエアフィルター交換

久々に良い天気♪今日もお昼休みは保管場所です。久々のお天道様ですが気温は低め。ソレでも晴れてるだけで気分も良いです♪今日はプレオネタ切れの危機でした(笑)ので、プレオの整備しようと今朝から乗って来てました。車検は終わってますが、車検前にやり...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

狩猟用ジムニーのタイヤ交換

今日は一日雨みたい今日は午後から保管場所へ。朝から冷たい雨が降ってるのですが、お義兄さんがジムニーのタイヤを交換するとの事なので、お手伝いにやって来ました。最近悪い天気の予報は当たってるような・・・良い天気の予報は結構ハズレてる気はするので...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのオイル滲み経過観察とスーパーハウス内整理

真冬!?今日もお昼休みは保管場所です。関東では雪が降ってるそうで、このまま積もる勢いみたいです。関西は朝方まで冷たい雨が降ってましたが、今は時折晴れ間が出て日差しがあったりします。ソレでもやっぱり気温は低めですね。ドレンプラグはどうなった?...
HONDA エリシオン(RR2)

堺の実家へ

寒波来襲祝日は朝から家族でお出掛けです。天気は微妙ですが紅葉はキレイです。実家でゴロゴロ来る道すがら用事を片付けて実家へ到着。朝からランニングもして来たので、今日はゴロゴロ過ごします。スマートカードキーの電池交換数日前からスマートカードキー...
HONDA エリシオン(RR2)

プレオのCVTオイル交換とエリシオンのオイル滲みの確認

CVTオイルの交換今日は朝からお出掛けです。やって来ました滅多に来ないディーラーです。インプレッサの発表展示会だそうで、マグカップとミニカーくれました。ロクな客でも無いのにこういうトコ律儀ですね。オイル2.6Lと工賃で¥6kオーバー・・・(...
iPhone

東奔西走ののち数分でプレオの車検完了

今日も秋晴れドライブ日和朝ひと仕事してからお出掛けです。今日も太陽に照らされた紅葉がキレイです。こうして出歩くタイミングがドライブ日和ってのはツイてます♪しかも連日(苦笑)音楽祭今日は伊都地方合同の音楽祭があり、下の子が出演するので鑑賞&撮...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのユーザー車検・・・未完

今日はプレオでご出勤今日は昼イチで車検に走る積もりなので、プレオで出勤します。一通り灯火の作動確認してから出勤します。早目の昼休みお昼休みに入る少し前に一旦保管場所へ寄り工具と予備の電球を積み込んで出発します。あんまり汚いんで、近所の洗車場...
DAIHATSU コペン(L880K)

アフリカツインのウィンカー点灯しないのを調査&修理

不安定なお天気今日もお昼休みは保管場所です。朝はまだ雨が残ってたのですが、お昼前から晴れ間も出て来ました。気温は・・・暖かいような?寒いような?微妙な感じです。最近クーラント臭いコペンですがウォーターポンプからでもお漏らししてるのかな?とボ...
HONDA エリシオン(RR2)

オイル漏れの対処と一連の作業の後片付け

ん!?お昼休みに本日発送用に梱包してくれた柿を回収しに行くと床にシミが、、、(汗)確認してみると明らかにオイルでした。エリシオンはオイル交換したところだけど、ドレン締め忘れたのかな!?今日は雨そして柿を下ろしてから保管場所へやって来ました。...