Mercedes 200(W115) サンバーの内外徹底清掃 今日はお昼から今日は午前中アレコレ用事を片付けてたので午後からの活動です。天気は曇り空。ソコまで寒くは無いけど昨日までの暖かさもありません。洗車もうあまり時間が無くて、年内車検取得するかどうか?微妙なところなんですが、引き続きサンバーの作業... 2017.12.24 Mercedes 200(W115)SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) 午後の部~サンバーのオイル交換と車検に向けた整備を開始 午後も出たり入ったり午後は上の子を塾に送り届けてからサンバーの作業です。まずはオイル交換シールに書かれてる交換時期が近かったのでオイル交換から始めます。とりあえずオイル抜くところから。フィルター交換はまだ先の記載だったのですが、錆びたフィル... 2017.12.23 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) 午前の部~エリシオンのオイル交換とホーン交換 今日は細切れ作業今朝は子供をスイミングに送ってから保管場所です。今日は送迎だ何だと出たり入ったりになる予定なので、ひとつひとつの作業をいちいち完結して片付けないといけないのが面倒です。。。あと6キロそーいやエリシオンのオイル交換時期だと思っ... 2017.12.23 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーの足元掃除完了とクラッチワイヤー調整 -2度朝久々に子供を学校まで送迎。気温が・・・Orz日中は暖かいそしてお昼休みは保管場所です。今日も晴れてて暖かい。いつまでも好天は続かないだろな・・・と思ってたら、クリスマスの夜は天気が崩れるみたいです。本日の縦目ベンツ懸案の縦目ベンツの... 2017.12.22 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーのフロアカーペット補修 日中は良い天気今日もお昼休みは保管場所です。ここ数日昼間は良い天気で、お昼休みは屋外でも過ごし易いです。今日の縦目ベンツ作業の止まってる縦目ベンツですが今日もウィドウモールの確認だけしときます。隙間が成長してなくて何よりです。お買い物昨日仕... 2017.12.21 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーの内装掃除 寒い・・・今朝の出勤時点の気温です。最低気温は余裕の氷点下。-5度ぐらいだったと思われます。。。昼間は暖かいそしてお昼休みは保管場所です。日向はポカポカかと思いきや、確かにマシだけど5~6度ぐらい。ソレでも最低気温から10度以上上がってる事... 2017.12.20 SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
Mercedes 200(W115) サンバーがやって来た!と縦目ベンツのリアガラス入れ 寒い、、、今朝も冷え込んで出勤時点でこの気温。最低気温はー3度ぐらいだったみたいです。。。ま、陽が出てるだけマシか、、、陸送官公庁オークションで落札したサンバーですが、ネットで落として、ネットで決済して、ネットで陸送手配して、ようやくリアル... 2017.12.19 Mercedes 200(W115)SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
Mercedes 200(W115) 購入物整理と縦目ベンツのマニュアル確認 駆け込み需要週末の柿の落札がエライ事になり、朝からお義父さんがフル稼働で箱詰め作業に追われてました。コレだけ積むとさすがのエリシオンも尻下がりになります。とりあえず売り止め状態で本日20箱の出荷。今年は秋口に一気に寒くなったお蔭で硬いままに... 2017.12.18 Mercedes 200(W115)クルマ日常物欲
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのピラーカバーの清掃&取り付け 微妙な天気今日は朝から上の子を学校へ、下の子をスイミングに送り届けてからの保管場所です。天気は下り坂との事で、今にも雨が降り出しそうな空模様です。まだまだ続く・・・そして今日もまた縦目ベンツの作業です。今日はピラーカバーの取り付けを行います... 2017.12.16 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの助手席側ドア枠モールの仮付け 小春日和♪今日もお昼休みは保管場所です。寒波もひと段落・・・なのか?日中は少し暖かくなりました。せめてコレぐらい暖かいと作業も捗るのですが、、、牛歩の如く今日も縦目ベンツの作業を進めます。先日取り付けた運転席側のドア枠モールですが、若干座り... 2017.12.15 Mercedes 200(W115)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのガソリンタンク交換 クッソ寒い今日もお昼休みは保管場所です。今日も今日とて寒い寒い和歌山県橋本市です、、、お漏らし今日のネタはコレ。ジムニーの湿っぽいガソリンタンクを交換します。大きな穴では無いと思うのですが、どこからともなくガソリンが漏れて湿ってるみたいです... 2017.12.14 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
DAIHATSU コペン(L880K) 縦目ベンツのリアトレイ内装仕上と運転席側ドア枠モールの仮付け 寒っ!今日もお昼休みは保管場所です。晴れても寒いもんは寒いです。多分ヒト桁前半・・・北海道の人からしたら暖かいんでしょうけど、中途半端な寒冷対策しかしない当地では十分骨身にしみます。給油ここのところコペン君に給油してないもんだから、燃料ゲー... 2017.12.13 DAIHATSU コペン(L880K)Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのリアトレイ内装作成(その3) 吹雪今日もお昼休みは保管場所です。折からの寒波の影響で、朝から吹雪いたりと風が強く体感温度は低めです。夏タイヤ収納まずはお義兄さんにリフト操作して貰って夏タイヤを屋根の上に移動しました。元々パレットごと乗せれる様にしてたのですが、ベンツ君も... 2017.12.12 Mercedes 200(W115)クルマ秘密基地
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのリアトレイ内装作成(その2) 寒波再来今日もお昼休みは保管場所です。今日は雨が降って風も強い寒い一日になってます。週間予報確認してると、今週は絶望的に寒そうですね、、、スタイロフォーム昨日ボーリングから忘年会会場への移動の隙を使ってスタイロフォーム買って来てました。薄め... 2017.12.11 Mercedes 200(W115)クルマ
SUBARU プレオ(RA1) タイヤ交換祭りと犬小屋譲渡 まずはプレオから今日は朝寒い中から自宅でタイヤ交換です。狭いガレージで前後ジャッキアップしてのタイヤ交換。ついでにパッド残量も確認します。そして場所移動してエアチェック。コイツは2.2キロほどにしときます。元に戻して夏タイヤも片付けて作業終... 2017.12.09 SUBARU プレオ(RA1)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)その他クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのリアトレイ内装作成(その1) 強烈に寒い・・・今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から降り続けた雨がようやく昼前に止んだと思ったら、今度は風が出て一向に気温が上がらず寒い一日となってます。遠くのお山のテッペンは白くなってるし、、、(寒)久々登場今日は久しぶりに縦目ベンツの... 2017.12.08 Mercedes 200(W115)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンの冬タイヤ交換 小春日和今日もお昼休みは保管場所です。今朝はかなり冷え込んで霜が降りて薄っすら雪が積もったように真っ白でしたが、日中は日が出ていつもより暖かい一日になってます。昨日に引き続きまずはコペン君とエリシオンを入れ替えて。エリシオンは通路の真ん中へ... 2017.12.07 HONDA エリシオン(RR2)クルマ
DAIHATSU コペン(L880K) エリシオンのバンパー固定とコペンを冬タイヤに交換 寒過ぎる・・・今日もお昼休みは保管場所です。相変わらず今日も寒い。晴れてて天気は良いけど寒い。ま、雨風あって寒いよりはマシと自分に言い聞かせての作業です。昨日の続きまずは仮装着で一見まともなカタチになってるエリシオンのバンパーの本取り付けを... 2017.12.06 DAIHATSU コペン(L880K)HONDA エリシオン(RR2)クルマ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのヘッドライトHIDバーナー交換 進捗状況朝イチで昨日ネットで申し込んでた陸送業者さんから連絡があり、サンバーの陸送について打ち合わせました。先方が直接引き取り先の某役場担当者さんと協議の上、12/13引き取りの12/19納車となりそうです。という訳で、早々に残りの代金をネ... 2017.12.05 HONDA エリシオン(RR2)Mercedes 200(W115)SUBARU サンバーDias(TV2)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのヘッドライトスイッチ作動確認 市役所今日は朝から市役所行って印鑑証明と住民票取得です。例の落札しちゃったサンバーの引取り手続きに必要なのよ。。。軽自動車の名義変更に印鑑証明は本来不要なんですが、官公庁相手の契約書云々で必要みたいです。晴れた太陽の下では紅葉が映えます。で... 2017.12.04 Mercedes 200(W115)クルマ