クルマ

Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのシート張り替え依頼(ボツ編)

極寒今日もお昼休みは保管場所です。昨夜からの尋常で無い寒さが続いております。。。破裂?亀裂?何やら洗濯機まわりが濡れてると思ったら、、、パイプのジョイント部分から水が噴き出しています。給湯器の水抜きはしてたのに『おかしいな』と思ったら、こん...
Mercedes 200(W115)

日産モコのオイル交換と縦目ベンツのドア錆確認

爆風今日もお昼休みは保管場所です。朝から気温が上がらず1ケタ前半といったところかな?ソレは良いけど風が強くて体感温度は氷点下です。。。頼まれモノ例のドラム缶買いしたオイルを消費すべく、軽自動車なら¥1,000でオイル交換を請け負うとアナウン...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのトランクシールの接着

雪の影響は無し今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雪も大方の予想通り大した影響も無く、普段通りのひたすら寒い一日になってます。接着剤昨日仕事帰りに購入しました。でも考えたら普通のゴム系の接着剤でヨカッタような?3倍近い値段するのに。。。(汗...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのトランクシール位置合わせ

CO2会社のデスク向かいに座ってる営業さんの実家が柿農家さんで、合わせ柿に使って余ったCO2を持って来てくれました。コレでまた半自動溶接機が使えます。ミゾレ模様今日もお昼休みは保管場所です。今日からまた冬型が強まって、今夜に掛けて降雪の模様...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの増設したHi/Lo切り替えスイッチを固定する

タマにはお手伝い今日は午前中柿山のお手入れのお手伝いしてました。 いつも売るだけなので、タマには現場のお手伝いもしとかなくちゃですね。完成間近お昼になってクラブ活動に行ってた上の子を迎えに。新築されてた寮がソロソロ完成しそうです。以前の昭和...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのヘッドライトHi/Lo切り替えスイッチを増設する

若干肌寒い!?今日は午後少し遅くなってから保管場所へやって来ました。今日も晴れてるには晴れてるのですが、若干風があって肌寒い一日になってます。週明けの寒波に向けて冬型になりつつあるのでしょうか?コンビネーションスイッチの検証今日も引き続き縦...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのヘッドライトHi/Lo切り替えを検証する

本日も晴天なり今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き晴天で暖かくなり、雨漏りで出来た水溜りも本格的に乾きつつあります。もうこのまま春になったら良いのに、、、さて、何すっかな?今日も今日とて何をしようか?まずは何をするにもサンバーの移動...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのBluetoothユニットの取り外しとAVセレクターの移設

快晴♪今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨もスッカリ止んで。水溜りも乾きつつあります。ウッドベンチは塗装してたお蔭で雨染みもありませんでした。こんな暖かい日が続けばもう少し活動的になれるのですが、、、来週からまた寒くなるらしいです。ハミ出...
Mercedes 200(W115)

サンバーのルームランプ確認と縦目ベンツのテールレンズ取り付け

雨今日もお昼休みは保管場所です。久々にまとまった雨が降って、木製ベンチもビチョ濡れです、、、雨漏り・・・ですね。やはり雨量が多くなると盛大に滴って来ます。ま、直射日光が遮られるだけマシなんで贅沢は言えません。テールレンズを取り付ける縦目ベン...
その他

イストのタイヤ交換とドラム缶ポンプの設置

今更スタッドレス以前『クルマ探して』と頼まれて代理でヤフオクにて調達した会社の同僚の息子さんのイストですが、この冬になってスタッドレスを買おうと思ったら、余りの高額さに驚き(笑)『安い中古探して』とやって来たので、使い古しで廃棄予定だったス...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンの洗車と縦目ベンツのヘッドライトスイッチ完結!?

洗車機今日は腰が重くて午後から活動開始。本格的に寒くなるとダメですね、、、上の子を塾に送り届けてからエリシオンを洗車機に入れに来ました。寒いけど洗車そして保管場所へ。水洗いだけだとアレなので、先日に引き続き極寒の中洗車作業します。 コーティ...
Mercedes 200(W115)

オイルドラム缶のお引越しと縦目ベンツの配線確認

寒い!今日は朝から学童主催の運動会があるので、いつもマラソン教室にやって来る運動公園に下の子送り届けにやって来ました。モチロン運動会の開催は屋外で無く体育館なんですけどね。屋外は着いた途端に吹雪き出して寒い寒い。。。例外無く寒いそして自身は...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのタイヤ交換

寒さもひと段落!?今日もお昼休みは保管場所です。今朝も強烈に寒かったのですが、日中は陽が出て若干暖かくなりました・・・といっても後で見たら気温3度ぐらいだったんですけどね。単にタイヤ交換で汗かいたから暖かく感じたのかな!?大人買いドラム缶が...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンの極寒下での洗車と縦目ベンツの配線書き出し

初積雪折からの寒波ですが、とうとう当地も雪が積もりました。家の前の道はこんな感じ。まぁシャーベットなんで大した事は無いです。学校までの道のりは多分大丈夫でしょうが、万一の事もありますので今日は子供等の送迎を自分が担当しました。国道筋まで出る...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのヘッドライト配線の書き出し

寒波!?今日もお昼休みは保管場所です。今日からガッツリ寒波がやって来るとの事だったのですが、気温が10度近くあるのは何でなの???ペン立て&携帯ホルダー自分のデスク脇に置いてたペン立てを持って来て設置しました。 休みの日はスマホでradik...
Mercedes 200(W115)

サンバーの車検準備と縦目ベンツのヘッドライトスイッチ続き

爆風今日もお昼休みは保管場所です。昨夜からの雨風で、さすがに雨漏りしたみたいでベンチ付近に水溜りが出来てました。仕事始めは先週だったのですが、その後の3連休の方が却って休み呆けを加速させた気がしないでもありません。。。車検準備さて、年も明け...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツヘッドライトスイッチ配線で迷走中

メガネを買いに日記には記載してませんでしたが、昨日上の子のメガネを買いに来たら、初売りセールで金券出たので、下の子のメガネも新調する事にしました。顔面スライディングでレンズに傷が入ったそうです。。。乱視が入ってるのにレンズのストックがあるそ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのヘッドライト配線の確認

菊蔵君がやって来た久々にLINEで連絡が入って午後イチに菊蔵君がやって来ました。自宅ガレージで暫し談笑の後、保管場所へ移動して暫し歓談。最後にアチコチ案内してる段になって記念撮影するの忘れてるのに気付きました。探しに探したインフィニティーの...
DAIHATSU コペン(L880K)

冷温庫の設置スペース確保ついでに整理整頓とコペンのバッテリー交換

積もらず今日は子供のスイミングのお迎えがあるので、朝の内少しだけ保管場所へやって来ました。昨夜から冷え込んだので、そこらじゅう凍結してるかな?と思ったのですが、体感するほど気温は下がらなかったみたいです。給油まずは週末恒例の給油から。 奥様...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのバッテリー仮搭載と冷温庫の発掘

雪今日から仕事始めなので、お昼休みはいつも通りの保管場所です。朝からチラチラ雪が降り続いていますが一向に積もる気配は無し。ひたすら寒いだけです。。。トランクも開けれない昨日バッテリーを強奪されたコペン君ですが、アクチュエーターの作動で開けて...