PWC ステップラダー補修の続きとOPASブロックオフの装着準備 極寒今日も朝からボチボチ保管場所へやって来ました。天気予報の通り、朝から雨が降って全然気温が上がりません。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!さすがにソノママでは寒くて作業出来ないので電気ストーブ出し... 2022.02.13 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEの船底最低部のパテ盛り(その2)とステップラダーのスポンジ補修 まだ臭う今日もユックリ朝寝して、昨夜帰ってきた上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。スノボで散々転んで打ち身かと思ったら筋肉痛が厳しいみたいでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エスティマHVの... 2022.02.12 PWCSEADOO WAKE155(2005)
Mercedes 200(W115) GTX-WAKEの船底最低部のパテ研磨(その1) 今日から3連休昨夜から上の子はお友達と一緒にスノボへ行き、残った家族はユックリ過ごしてるので、朝も自然に目覚めるまで寝てました。遅々になってようやく行動開始したので、お昼ご飯までそんなに時間はありませんが、少し暖かく感じたので作業しに来まし... 2022.02.11 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
Mercedes 200(W115) エスティマHVの灯油臭問題に終止符と縦目ベンツの途中経過 関東は雪みたいですが関西は雨です今日もお昼休みは保管場所です。関東は日中から雪が降って積もる模様ですが、今シーズンの関西というかこの付近は全然積もる雰囲気無いですね。ま、気温6度と相変わらず活動限界付近には違い無いんですけど、、、ブログラン... 2022.02.10 Mercedes 200(W115)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 灯油臭いエスティマHVのカーペット洗浄 気温8度今日もお昼休みは保管場所です。朝は雲海が出来るぐらいガスってたのですが、陽が出ると晴れ渡って、気温もグングン上がる・・・と思ったら大して上がりませんでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!カス... 2022.02.09 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 灯油臭いエスティマHVのカーペットの洗濯とバンドソーの刃交換 まだまだ寒いよ~今日もお昼休みは保管場所です。立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続いてます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エスティマHVのカーペットを洗濯する今日もエスティマHVの作業となりました。えぇ... 2022.02.08 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 灯油のこぼれたエスティマHVのカーペット洗浄 スタック朝お仕事に行くと何やら騒々しい、、、40ftコンテナが坂道の途中でスタック!?と思ったら、トレーラー側のエアブレーキが突如ロックして解除できなくなったみたいです。坂道の頂上付近でヘッドとへの字に折れてどうにかなったのかな?詳しくは分... 2022.02.07 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(加工編その3) 寒い日々今日も朝はユックリ起きて、上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。引き続き恐ろしく寒いのでアレですが、早急に確認&対処したい事があったので、今日は朝から無理矢理やって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ... 2022.02.06 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(加工編その2) 雪やん、、、朝起きたら裏の畑は薄っすらと雪化粧。道理で昨夜寒かった訳だわ、、、今日は子供等の学校もお休みなので、午前中は家の中でヌクヌクと過ごしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!気温2度気温が上... 2022.02.05 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(加工編その1) 毎日寒い今日もお昼休みは保管場所です。毎日毎日ホント寒い日が続きます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!日射しが暖かに見えますが、クルマの外気温計は7度と、活動限界ギリギリの温度なんです。よくまぁ毎日寒... 2022.02.04 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(分解編その3) 毎日寒い今日もお昼休みは保管場所です。一年で一番寒い時期というのは理解してますが、やっぱり寒い今日この頃です。早く暖かくならないかなぁ~、、、と思いつつ、GTX-WAKEの船底補修は放置の日々です。ブログランキング登録中です。バナークリック... 2022.02.03 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(分解編その2) 寒いんですけど、、、今日もお昼休みは保管場所です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!縦目ベンツの電動パワステ化今日も引き続き縦目ベンツの電動パワステ化に向けた作業です。簡単に外れそうで外れないステアリン... 2022.02.02 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(分解編その1) 北風ピープー今日もお昼休みは保管場所です。晴れて気温もソコソコ上がってると思うのですが、今日は風が強くて表に出ると体感的には寒く感じます。ココは3方壁に囲まれてるので、直接風が吹き付けないだけマシですね。雨風凌げるってのは有難い事です。ブロ... 2022.02.01 Mercedes 200(W115)クルマ
iPhone スマホケースのハトメ加工と縦目ベンツの電動パワステ化(下調べ編) 寒い日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。気温的には寒くもならず暖かくもならず、低値?安定の日々が続きます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!スマホケースのストラップ穴加工AliExpressで購入... 2022.01.31 Mercedes 200(W115)iPhoneクルマデジモノ
Mercedes 200(W115) バンドソーのメンテナンス完了とエスティマHVのオイル&フィルター交換 寒さ厳しくなって来た今日は朝はユックリで上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。昨日までとはチョット違う空気感で少し肌寒くなってます。やはり予報通りこれから2月の上旬に掛けては寒い日が続きそうです。。。ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.01.30 Mercedes 200(W115)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
ツール バンドソーの刃先ガイドの組み付けとローターゴムの再生 ヤッパリ寒い今日は朝から子供等を学校に送り届け、猫を動物病院に連れて行ってからの保管場所です。動物病院で午前中潰れるかな?と思ったのですが、意外と早く終わったので来ることが出来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし... 2022.01.29 ツール秘密基地
ツール バンドソーの刃先ガイド清掃とベアリングの再生 朝は冷え込んだ今日もお昼休みは保管場所です。朝は冷え込んで寒かったのですが、日中は陽も出て多少暖かくなってます。とはいえ週末にはまたまた寒波が来るみたいなので戦々恐々だったりします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく... 2022.01.28 ツール秘密基地
ツール バンドソーがやって来た 週末はまた寒くなるらしい今日もお昼休みは保管場所です。天気は薄曇りですが、意外と気温が上がって比較的過ごし易くなりました。とはいえ週末はまた寒くなるみたい。オミクロンが猛威を奮ってるので出掛ける予定は無いけれど、外作業が厳しくなるのは勘弁で... 2022.01.27 ツール秘密基地
日曜大工 バイク小屋換気扇の交換 寒さもマシになって来た今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き気温はヒト桁後半ですが、少し寒さも柔らいで来た感じです。ま、例年2月の頭にピークがやって来るので、まだまだ油断は出来ませんが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックの... 2022.01.26 日曜大工秘密基地
PWC GTX-WAKEの船底最低部のパテ盛り(その1) 気温7度今日もお昼休みは保管場所です。気温は少し暖かくなって・・・とは言っても7度ですが、風も無いので比較的過ごし易くなりました。以前は8度切ると寒くてどうしようもなかったのですが、今となっては7度でもマシとかどうなってるの?一応ソレなりに... 2022.01.25 PWCSEADOO WAKE155(2005)