SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

お漏らし

ジムニーですが先日クーラント入れてからどうもお漏らし始まったみたいです。どこから漏れてるのやら?ま、元々クーラントが入ってなくて水しか入ってなかったのもアレですが、ラジエターキャップ開けると錆水が・・・(汗)水を足してから保管場所へ移動。漏...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

大丈夫っぽい(笑)

下の子の保育園送迎路の一コマ。紅葉と落ち葉の絨毯がキレイで雰囲気あります。アストロだとギリギリだけど。。。午前中いい加減視界も悪いので近所の眼科へ行って眼鏡の処方箋作って貰って来ました。コレでネットから眼鏡の購入が出来る。。。話題のJINS...
Mercedes 200(W115)

丸投げ

今日は朝から健康診断。バリウム飲んでシェイクされて下剤飲んで・・・。お昼休みに一旦帰宅して200のヘッドを適当に養生してクルマに積みます。ヘッドボルトが転げ落ちて紛失されると困るのでダンボールにマーキングして切り込み入れて突き刺して保管して...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

冬支度

出品無料キャンペーンじ乗じてアストロ君をヤフオクに出品してたのですが、急遽現車確認の連絡が来たので、朝から洗車機に入れて近所のIC近くで落ち合いました。商談自体は概ね良好でしたが、先方も急がないし他に売り先が無い場合・・・という感じ。ソレよ...
日常

作業場照明

土曜日ですが出勤日です。出勤日ですがウチの会社の重鎮二人が会社裏の社用畑?にて何やらやってます(笑)ドラム缶を加工したオリジナルの燻製マシンです。ちなみにお肉は猪肉(笑)豚より味わい深くてナカナカ美味しいのよ。お昼休みは保管場所で過ごします...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

名義変更

ネットでワコールのCW-Xを購入。昨日iPodについて書いたのですが、そもそも装備をマトモにしないといけないので、まずはソッチが優先ですからね。イロイロ調べてSTABILYXのMサイズにしました。PROの逆輸入品がお安く出てたのですが、ソコ...
Mercedes 200(W115)

ヘッド下ろし

今夜は久々にガーレジ作業です。最近ランニングしてるのですが、1時間程度で終わってもおフロ入って落ち着いちゃうのよね。。。終わってから作業するのもアリだと思うのですが、汗だくなもんで風邪引きそうですしね。先日外し方が解らなくて作業が止まってた...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーがやって来た!

義兄に頼まれて代理落札。ジムニーJA11の3型ぐらいかな?グリルだけ初期型ですが、パワステが付いてるモデルです。実は昨夜終了予定だったピックアップ改が本命だったのですが、終了2時間前に突如取り消されてたのでした。。。とはいえコイツも格安で落...
マラソン

ランニングのお供

アストロ君は燃料ポンプを交換してから再始動困難に陥ることも無く絶好調をキープしております。久々に気になってクーラントのリザーバーを確認すると少し水位が下がってたので水を補給しておきました。そろそろ冬本番なのでクーラントを入れなきゃいけないん...
日常

サンドブラスター設置

今日もお昼休みは保管場所です。いろいろ買い込んで&自宅から持って来ました。ネタはコイツです。配管組み立ててサイクロン集塵機も設置完了!その辺に転がってた錆だらけのブラケットにて試射します。美しい♪メディアの使用量も少なくて済むし、ようやく直...
マラソン

初エントリー

新しい一週間が始まりました。まだ昨日の出来事を引き摺ってますが、、、ウチの会社は25日が給料日なのですが、金融機関が非営業日の場合は明けに繰り延べられます。よって今日が給料日なので、お昼休みに銀行ATMへ行ってせっせと下ろし。支払い等も済ま...
HONDA FORZA(MF06)

冬のお茶会

今日は朝から活動開始です。久々にバイクのクラブイベントに参加しに行きます。出発前に昨夜から充電しておいたバッテリーと冬装備のハンドルカバーを取り付けます。完成♪久々のバイク。そーいえば駆動系のOHしてからそんなに走ってないので、感覚を確かめ...
日常

お引越し

自宅ガレージで使用頻度の低いサンドブラストキャビネットを保管場所へ持っていく事にしました。という訳でお昼休みを利用して引越し作業です。軽トラに積み込んで保管場所へ。ついでに廃油も持って来たのでバッテリーと一緒に置いときます。しかし菊蔵君トコ...
日常

試乗マニア

今日は土曜日出勤日です。最寄のショッピングセンターにて出入り業者の展示試乗会があるという事で、まず買うことは無いですが、お付き合いで見物&試乗に行って来ました。見てるだけでは面白くないので試乗します。まずはVWのUPとかいうPOLOのも一つ...
日常

ゴロゴロ

初冬の雨の日。子供とWiiしたり録画TV消化したり結局一日ゴロゴロ過ごす。夕方になってお好み焼き食べに出掛けるも見掛け倒しでクソ不味かった。単品で頼んだ焼き鳥(せせり)は冷凍モノ解凍不十分で生焼けだし、、、何だか不毛な一日でしたが考えように...
Mercedes 200(W115)

ヘッド下ろし準備

という訳で思い立ったが吉日。今夜から早速200の作業を再開します。現状こんな感じ・・・といってもワカランわな。エキマニとキャブは取り外し済みで、前周りもオルタ・ウォポンと外し終わってます。まずはデスビをマウントごと取り外します。250と同様...
日常

妄想中・・・

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。とはいえ急ぎの作業も無いので次のネタを考える。備え付け?のコンプレッサーは3馬力ぐらいあるのかな?型は古いけど容量十分なんでカプラー経由で延長持って来てホースを伸ばし、スーパーハウス裏あたりにブラストキ...
PWC

ラッピング

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。まずはXPをブルーシートでラッピング。ま、屋根付きの保管場所で雨風凌げるんで特に必要性は無いと思うのですが。。。ついでに前々から気になってたチェーンブロックを引っ掛けるところを作成。こんな感じになります...
PWC

配置変更

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。まずはTLのカバー外して入れるの忘れて片付けちゃったのよ。。。エンジンルームに2個とシート下に1個仕込んでおきました。そしてまたカバーを元通り掛けておきます。ちなみにコレ自動車用のカバーだったりします。...
PWC

湿気取り

今日もお昼休みは保管場所です。ステアリング機構は最後のチェック済ませてトップのカウルを取り付けました。やはり数箇所ネジが馬鹿になって効いてませんでしたが、もう面倒なので良いです(笑)また気が向いたら考えましょう。。。そして買い置きの湿気取り...