久々のお出掛け
今日は機器の調査・購入にお出掛け。というか無理矢理出掛ける口実を作ったという方が良いのかな?
社内フリーターなんで比較的自由の身なんです。どうせ何かあったら携帯に連絡入りますし。。。
ブログランキング登録中です。
![]()
![]()
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
ついでにというか、本来の目的である堺の自宅へ寄って、レカロの純正スライドレールをピックアップ。未加工のが1つと、加工済みのが1つの計2組ありました。
純正シートレールが見付からなかったら購入を見送る積りだったのですが、期せずして2組見付かってしまったので、美原の中古自動車部品屋さんへ寄ります。
前回購入時もう1脚あったパチレカロが、まだ売れ残ってたのも巡り合わせと思い購入しました。
コレでスプリンターの運転席・助手席共にパチレカロに交換出来ます。
とりあえずはテントむしとスプリンターの運転席で使っておいて、スプリンターを手放すタイミングでパチレカロをお付けするかどうか?考えるとしましょう。お付けするなら運転席・助手席共にセットの方が良いでしょうし、テントむしには別途レカロを探しても良いかも?です。
状態確認
仕事が終わってから保管場所に購入したパチレカロを下ろしに来ました。
1脚目購入する際に確認したのですが、やはり今日買ったコチラの方が使用感あります。
右側のみバックレストサイドのサポート表皮に、擦った跡や押した際に付くシワが残ってます。
多分1脚目は助手席、2脚目は運転席で使われてたモノなんでしょう。コレばっかりは中古品なんで仕方ありませんが、シート座面サイドのサポートが低いタイプなので、乗降に気を付ければある程度予防出来るかと思います。








コメント