その他乗り物

ウッドレーンの調整(その2)

今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨が今朝には上がったと思ったら気温が上がり不快指数も急上昇中です。。。そして昨日の続きです。まずは昨日切り欠いた部分の両側をウッドレーンの部分までナナメに切り取りました。船底と当たる事は無いだろうけど念の...
その他乗り物

メッシュカゴを切り欠く

今日もお昼休みは保管場所です。今朝からまた雨が降り出して、暫くは梅雨らしい一日となりそうです。昨日会社帰りにホームセンターに寄るとステンレス製の引きバネがあったので買って来ました。XLのリバースゲート横の引きバネが1個無くなってたのよね、、...
PWC

エンジン再搭載

今日もお昼休みは保管場所です。今朝から晴れたのは良いが、蒸し暑くてかなわん。。。まずはTLからソルト・アウェイのアダプターを取り外しました。ホースバンドが角度的にアクセスし難いわ、アダプターホースは水洗キットに固着してて外れないわ、かなり難...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

移転登録

子供が学校へ行く前に今日でサヨナラになるbBと記念撮影です。そして会社へ着いて早々にbBは保管状態に。コペンと入れ替えで新しい方のbBに乗って出掛けます。天気は梅雨らしい生憎の空模様。今週一杯鬱陶しい天気が続くそうです・・・そーいや傘持って...
ツール

中敷き

今日もお昼休みは保管場所です。昨日コチラに運んだbBは現在同居中です。。。一昨日アストロプロダクツで買って来たモノたち。加圧スプレーにソルトアウェイ入れときました。コレで塩害予防に使い易くなります。んで明日bBの名義変更ついでにコペンの登録...
日常

クルマの引き取り

久々に堺の実家へやって来ました。というのも母が新車のAQUAを買って納車されたので、前に乗ってたbBを引き取りついでに孫の顔も見せに来たって寸法です。実家に来たところで暇なので久々にLEGOで作り物でも。設計図みたいなあってサンプルを元に完...
その他乗り物

ラッシングの調整

今日は子供がプールへ行ってるので、その間保管場所へやって来ました。気になってたXLを載せたトレーラーの調整をします。と言ってもやっぱりウッドレーンの調整は、船体が前上がりにはなってるけど、この状態がベストに感じます。という訳でラッシンングベ...
その他乗り物

ウッドレーンの調整(その1)

昨日奥様がバリスタ買って来てくれたので、今日からコレでモーニングコーヒーが飲めます。先日松原の友人宅に行ったらコレがあって便利そうでヨカッタのよね。木次の高脂肪?牛乳を使うとカプチーノの泡立ちも良くナカナカの出来ばえでした。コーヒーは専用品...
PWC

引渡し準備

今日もお昼休みは保管場所です。我ながらよくまぁ毎日来るもんだ。そして今日は昨日やろうとした事に取り掛かります。まずはTLを持ち上げてXP用の船台に乗せます。ま、XP用と言っても専用では無く、XPの幅に合わせて作ったってだけなんですけどね。。...
日常

田植え

今日は一日雨の予報だったのですが、AM中に雨が止んだので、急遽午後から田植えする事になりました。とりあえずお昼休みは保管場所へ。雨が止んだので濡れたコペンを拭き取りだけしときました。放っておくと汚くなりますからね。。。そしてTLの乗ってるト...
PWC

塩抜き

今日もお昼休みは保管場所へ。田植え機が一時帰宅してるので妙に広く感じます。という訳で今日もコイツのコイツの作業です。とりあえず邪魔なフライホイルを取っ払い。セルのリダクションギヤも取り外しました。コレでクランクケースはスッキリです。そしてソ...
PWC

またまたエンジン下ろす

今日もお昼休みは保管場所です。プレオのファンベルト&テンショナーの交換の為、やっとクルマ屋さんが引取りに来てくれたので、ちと遅くなりました。。。んでもって今日もコイツに、、、という訳でまたまたエンジン下ろします。チョーク&スロットルワイヤー...
日常

畑仕事

今日は朝からたまねぎの収穫。そして昼から田んぼの代掻き後のお片付けに電気工事も終わって井戸はタイマーにて稼動状態です。現状1時間休んで15分稼動させてる状態でもナカナカの水量のようです。今日中に代掻きを終わらせ、来週水曜日あたりに田植えの予...
日常

運動会

今日は年に一度の苦行の日。炎天下の運動会です。。。今年はタマタマ木陰の場所がキープ出来たので、ソコに椅子とテーブルを置いて観戦。日差しはキツイですが、木漏れ陽と風が心地良く快適に過ごせました。とはいえ子供の出番前から撮影準備があるので、席に...
PWC

火が飛ばない、、、

今日もお昼休みは保管場所です。そして今日もコイツの作業。電源BOX取り付け前にバッテリー端子もケーブルを少し詰めて交換しました。そして仮接続・・・相変わらずセルボタン押してもピクリとも反応しない、、、マグネットスイッチかと思って予備部品に交...
PWC

ギボシ端子交換

今日は朝から野暮用で堺の自宅へ。雑草は除草剤のお陰で概ねOKでしたが、やはりこのツタには効かないみたいで、こいつだけ蔓延ってました。。。犬走りもツタのみでキレイなもんでした。という訳で用事を済ませて戸締りして帰ります。ま、結局探し物が見付か...
PWC

一旦完成したものの・・・

今日も真夏日の和歌山県橋本市です。スポットクーラー欲しい。。。そして昨日に引き続きコイツの作業です。電源BOXの取り付けまで終わったので、各部カプラーを繋いで行きます。そして一体で外してたオイルタンクとオイルポンプとキャブレターを持って来て...
PWC

エンジン搭載

今日もお昼休みは保管場所です。今日は真夏日の様相・・・暑くてタマラン。。。先日からファンベルトテンショナーが鳴いてたので、クルマ屋さんに交換して貰おうと、折角プレオで出勤したのに、修理は明日になるそうです。。。エリシオンのフロントガラスに鳥...
HONDA エリシオン(RR2)

復旧作業

今日もお昼休みは保管場所です。まずは週末積み込んだ荷物を下ろします。結局ジェット用の荷物は下ろしてたものの、釣り道具を積んでたのでコレまた下ろすハメに。。。そして通常運用状態になりました。引き続き車検で純正に戻してたヘッドレストをヘッドレス...
日常

松原の友人宅へ

今日はジェットに行く予定が無くなったので、松原に住む友人宅へ出掛ける事になりました。と、その前に北花田のダイヤモンドシティーへ。ついでなので最近ダメになったカバンのチャックも修理に出しておきました。お昼ご飯はフードコートにて 麻辣ちゃんぽん...