日常

脱穀(前半戦)

昨日から乾燥機に入れてたお米が乾いたので、今日は朝から脱穀です。まずはガレージからクルマを追い出しときます。何せホコリが凄いんで、クルマが真っ白になるのよね、、、んで機械のセッティング。正直脱穀してる時間より、前後の準備&後片付けの方が時間...
日常

稲刈り(前半戦)

今日は朝から稲刈りです。折からの雨で田んぼはジュクジュクです、、、とりあえず一番マシな真ん中の田んぼのみ刈り取る事になりました。こうして見るとまだ青い気もしますが、プロ曰く大丈夫との事です。人手も多いし刈り取り自体は順調です。AM中に刈り取...
PWC

最後?の出撃準備

今日もお昼休みは保管場所です。今日も蜂の羽音が、、、XLに繋いでた充電器も終わってたので取り外しておきます。再度エンジン掛けて確認。OKOKです。忘れ物が無いか?一通り確認してコチラの準備は完了です。う~ん、、、やっぱりXPで行きたいような...
日常

XPはもう出番無し!?

今日も雨模様。お昼休みは保管場所です。別段急ぎの作業も無いので何すっかな?と思ったのですが、次回シルバーウィーク中の出撃となると、さすがにXPは寒いかな?と思い、XPのトレーラーに載せてる荷物をXLのトレーラーに移しておきました。未だどっち...
その他乗り物

計測とウッドレーンの調整

今日もお昼休みは保管場所です。またまた雨模様なのよねぇ~。。。今日もコイツ等の・・・んでまずはXL載せてるトレーラーのバウストッパーの基台部分の測定から。差込パイプ部分は50ミリ角ベースは12cmと10cmの長方形なんですね。縦横の組み換え...
その他乗り物

バウストッパーの組み替え(その5)

今日もお昼休みは保管場所です。こんな晴れの日が続けば良いのに。。。そして昨日の続きです。の前に蚊取り線香焚いときます。どうも蜂の羽音がスゴイのよね、、、まずはXLを載せてる方のトレーラーの交換してたバウストッパーを元に戻しました。バウローラ...
その他乗り物

バウストッパーの組み替え(その4)

今日もお昼休みは保管場所です。週末からの秋晴れ続きで暑くも無く空気が心地良いです。今日もコイツ等がネタです。週末に某R氏のトコにお邪魔した際、バウストッパーを一つくださいました。コレを付け替えするとします。っで、サクっと交換してみたのですが...
日常

稲刈り準備

今日は朝からガレージ開けて稲刈りの準備です。まずはクルマ追い出してガラクタとゴミを片付けて作業スペースの確保から。コンバインは乗用と手押しの2台を使い分けるので作動確認&給油&給脂を。ついでに昨年から増殖して邪魔になったストッカーを引っ張り...
その他乗り物

金剛山一周

今日は朝から自転車セットアップです。ライト取り付けてテール取り付けて農免道路をひた走って竹内街道へ。二上山頂上です。ついでなので南河内のお友達のヤードを覗き途中富田林の道端でゼリー補給紀見峠は途中まで旧道を使ったのだが、コレ以上山登りはゴメ...
日常

プラグチェック

今日もお昼休みは保管場所です。まずはコイツ。一旦自宅に戻ってガソリン携行缶持って来たので給油しときます。引き続き、週末の日本海行きを期待して荷物の積み込みです。今回から防寒対策にボートコート持って行きます。当然ながら今回もXPで出撃予定なの...
日常

残骸片付け

今日のお昼休みは、まず猪肉発送の為、自宅にお肉を取りに。発送は佐川のクール(冷凍)なので発泡スチロールの箱も用意しときます。そして保管場所へ。さて、今日は何をしようか?折からの雨で天井から雨漏りが、、、ま、水遊びの道具なんで濡れたところでど...
日常

東京出張(2日目)

朝6時に起きて皇居ランの予定でしたが、起きたらヤッパリ雨だったのと、妙にお疲れだったのでソノママ2度寝しました。。。少しユックリ目にホテルを出発。雨はソコまで酷く無いです。ガンダムは健在ですが、こんな天気だし時間も無いのでゆりかもめから眺め...
日常

東京出張(1日目)

今日明日と東京へ出張です。最近は年1回ぐらいに落ち着いてますが、今回は1泊なので私的な予定は入れれませんでした。まずは難波まで出てチケット屋さんにて新幹線の回数券を購入。そして新大阪から東京へ。雨の中、虎ノ門ヒルズの横にある旧愛宕山東急イン...
日常

何も無い月曜日

今日もお昼休みは保管場所です。昨日は日本海行きがボツったので、準備してたのを一旦保管状態に戻します。このオフシーズンに船底のメンテナンスしたいので、XPは最後に一度走らせてガソリン使い果たしたいところなんですよね。。。エリシオンからも荷物下...
日常

中将餅を買いに

今日は午後から庭木の剪定とお掃除をば。ソコまで茂っては無いというか先日お義兄さんが刈り込んでくれてたので、通路際の部分だけざっくりと刈っておきました。コチラの方もサッパリしました。イヌが居なくなってからヤッパリ余り手入れしなくなったのよね。...
その他乗り物

パンを買いに

今日も早起きして自転車でお出掛けしました。当初粉河寺往復の予定だったのですが、粉河寺界隈まで来ても余裕だったので、根来寺までやって来ました。でも残念ながら名物のおはぎはまだ売ってなかった。。。(涙)そして復路に粉河寺へ。ココでも門前の饅頭屋...
その他乗り物

グリスアップ

今日もお昼休みは保管場所です。久々に晴れた♪そして今日もコイツの作業です。とソノ前に、週末晴れたら出撃予定なので、一応エンジン掛けておきます。コイツはきちんとチョーク引けばエンジン掛かるのよね。エンジンハッチ開けて確認するとオイルが少し減っ...
その他乗り物

ウィンチベースの補強

今日もお昼休みは保管場所です。雨続きでウンザリだぁ~~~っ!して今日も今日とてコイツの作業です。昨日確認したこの歪みに対処します。とりあえずベースから外して・・・と思ったらボルトが一本折れました。そしてウィンチベースが無事下りたのでウィンチ...
その他乗り物

ハンドルの高さ変更

ドロップハンドルの自転車にもかなり乗り慣れて来たので、徐々にポジションの調整をして行きたいと思います。まずは定番のハンドル高の変更から。現状10ミリのスペーサーが1枚と5ミリのスペーサーが2枚ステム下に挟まれてます。トップキャップを外すと、...
その他乗り物

バウストッパーの組み替え(その3)

今日もお昼休みは保管場所です。そして今日もコレの作業です。昨日会社帰りにホームセンターへ寄ってこんな金具買って帰りました。50角の凹形状の金具です。そしてまずは金具にボルト&ナットを仕込みこんな感じでバウストッパーをセンター部分に固定出来る...