その他乗り物

ジェットバッグのステンレスリベット打ち

今日もお昼休みは保管場所です。本日のネタはコレ。シャフト&フランジがステンのリベット打ちます。予測はしてたものの、恐ろしく硬い・・・。しかもシャフトが切れずに抜け飛んでいく事多数。しかも勢いで工具が当たって傷だらけになるし。。。(涙)こうな...
日常

お片付け

今日もお昼休みは保管場所です。塗装は大方乾いてるみたいなので別の船台に移動し下皿と上蓋を合体しておきます。作業台にしてた中身は汚れ防止のゴミ袋外して元通り片付けておきます。そしてジェットバッグは暫くコチラにて保管。使わなくなった船台もとりあ...
その他乗り物

ジェットバッグの固定金具のシェイプアップと塗装

今日は日中バタバタとしてたので夕方少しだけ保管場所へやって来ました。既に箱罠作る準備が進んでます。。。(汗)昨日の成果を確認しつつ、上蓋のタッチアップも追加しておきました。艶は出てるがやっぱりクリヤーは垂れてました。もう少し希釈を低めにして...
その他乗り物

ジェットバッグの3コートパール塗装

今日はお仕事休みなので朝から保管場所です。目当ては当然ならがコイツです。まずは引っくり返して上蓋の縁から行きます。ベースコートの531ホワイトを少量準備して内側縁とエッジ部分を塗装。とりあえず一旦乾燥の為に日向に持って行って日光浴させておき...
その他乗り物

ローラー調整

今夜はMAPテストやろうと思ったのですが、負荷2でウォームアップ20分後、20km/hから1分毎に5km/hずつ上げていく・・・と30km/hで頭打ちしました。。。意外と走れないものなのねん。。。以下謎のおさーんによる考察・・・負荷1は負荷...
その他乗り物

ジェットバッグのサフ&水砥ぎ

今日もお昼休みは保管場所です。朝晩寒いけど日中は晴れて暖かいので助かります。そして昨日の作業の続き。ジェットバッグの下皿です。コンプレッサー近くに持って来ていつもの一液サフをいつもの上カップガンに入れてプシューっと、、、塗装が終わると邪魔に...
その他乗り物

ジェットバッグのミッチャクロン塗装再び

今日もお昼休みは保管場所です。そして本日の届きモノと昨日会社帰りのお買い物です。一斗缶は塗装器具の洗浄用シンナーです。まとめ買いの方がお安いのよ。。。今日は元々塗る気の無かったジェットバッグ下側のお皿部分が目的です。ベースキャリアのバーを外...
その他乗り物

ジェットバッグのサフェーサー塗装

今日もお昼休みは保管場所です。当然ながらコレの続きです。今日はサフェーサーです。最近お気に入りの一液希釈済み。割高だけど使い易い。ま、原液買って作り置きしておいても良いんですけどね。。。そしていつもの上カップガンです。まずは引っくり返して縁...
その他乗り物

ジェットバッグのミッチャクロン塗装

今日もお昼休みは保管場所です。そして今日も・・・。寒いけど腹を括って塗装準備に入ります。まずは脱脂作業から。内側はテキトーで良いと思うのですが、とりあえず全面脱脂しておきます。そしてミッチャクロンです。小分けで1L入りです。ガンは普通の上カ...
その他乗り物

ジェットバッグの再研磨

今日はお弁当が無かったので、久々にケンタッキーをば購入。最近ジャンクフード食って無かったしタマには良いよね!?そしてお昼休みは保管場所です。って行ってみると、まだエンジンウェルダーとリフトがあったので、充電も終わってる事だし、まず移動しまし...
マラソン

大阪ハーフマラソン

今日は朝6時半に目覚めたので早めに実家を出る。時間に余裕を持ってたものの、日曜日の朝だけに道路が思いのほか空いてる。。。ゴール地点の長居公園。お昼過ぎにはココまで戻らなきゃなんですよね。市内中心部に入ってもガラガラ、、、という訳でいつもの木...
日常

堺へ

今日は野暮用で堺の実家へ来ました。思いのほか予定が押したお陰で、友人と会うタイミングを逃してしまった。。。仕方無いので住之江の某自転車用品店へヘルメットの試着に行って来ました。堺東は相変わらず・・・な感じです。大和川の南岸にイオンモール作っ...
その他乗り物

ジェットバッグの割れ補修(補強編)

お昼休みは保管場所へ。今日は先客?が居ました。エンジンウェルダーのバッテリー充電中です。今日もコレ、、、接着補強するのでクイックメンダーと計量用のはかりを出して来ました。クイックメンダーはいつも通り湯煎して流動性を上げます。そして今回も網戸...
その他乗り物

ジェットバッグの分解

今日もお昼休みは保管場所です。引き続きコレの作業です。蓋部分と皿部分の塗り分けをどうしようか?と思ってたのですが、ココのリベット飛ばせば分解出来そうです。念の為どんなリベットなのか?確認すると、ブラインドでない中空タイプのリベットなんですね...
その他乗り物

ジェットバッグの研磨&割れ補修

思いのほか補修作業が捗ってるのでとっとと塗料を注文しました。今回はエリシオンの車体色に合わせてパールホワイトに挑戦。ABS樹脂への塗装なので下地剤のミッチャクロンも同時発注しました。パール色はベースカラーも必要なのでベース+パール+クリアで...
その他乗り物

ジェットバッグのステッカー剥がし(続き)

今日は出勤前に寄り道。雪が積もるって聞いてなかったので昨日コペンに乗り換えたのに。。。ちと野暮用で市民病院です。駐車場は除雪するほどでは無いものの、、、お昼休みは保管場所です。昨日の続きをば今日もコイツらが大活躍してあっという間に残りのステ...
その他乗り物

ジェットバッグのステッカー剥がし

昨夜降ってた雪も夜半には止んだので積雪はタカが知れてます。とはいえ気温は氷点下で子供の通学時間帯のバスが来るかどうか?解らないので、学校まで送迎しました。結局途中でバスと擦れ違ったので杞憂に終わったわけですが、、、ま、普段お義父さんが送って...
日常

ヒキコモリ

朝起きると・・・やっぱ積もってるよね。暫くすると吹雪いて来た、、、ウダウダしてると・・・晴れてる???夕方になるとまた吹雪き出しました。今日はドア連動で消灯しなくなったプレオのルームランプの不具合を確認すべく小一時間ガレージに篭ったものの、...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBのLED化

先日ルームランプだけLEDに交換してたbBですが、今回エリシオン用にLED調達するついでに追加で何個か買ったので、全面的に交換する事にしました。ルームは元々3×5の3ChipSMDだったのですが、今回入手した4×6の3ChipSMDに交換し...
日常

ストッカーの台車作成

先日から設置してる冷凍ストッカーですが、台車に乗ってないので容易に動かすことが出来ません。という訳で台車を作って乗せる事にしました。構想としてはこんな感じです。お出掛けついでにお買い物♪山の上の方は雪化粧されてます。2Mの2×4材2本と2M...