日常

日常

消耗品手配

お昼休みに自宅へ食事に戻るとイノシシの解体中でした。解体してるのは叔父さんに当たる人なのですが、今シーズン入ってからウチで解体するのは4頭目・・・ヨソでも獲ってるので既に何頭獲ってるのやら?えぇ歳でカラダのアチコチが痛いと言ってる割に山に入...
日常

七五三

天気が良くなりそうなので、今日は実家近くの八幡宮に上の子の七五三へ行くべく実家へ帰って来ました。んで近所の八幡さんです。そう、例のふとん太鼓の八幡さんです。キレイに整備されて境内も広くなったので妙にキレイです。ご神木も立派だ。。。とりあえず...
日常

トラブル回避

昨日のトラブルの件解決しました。備忘録の為にココに記載しておきます。ググってみたら過去同様のトラブルに見舞われた方も居たみたいです。因みに今回は『教えてgoo』に助けられた。こういうのも結構役に立つもんなんだ。以下抜粋-----------...
日常

ドツボ

久々に大ハマリ。会社の基幹システムでトラブル発生。しかも開発屋さんと遠隔で繋いでるリモート操作も上手く動かないしでてんやわんやの大騒ぎでした。何とか通常業務は片付けたものの、トラブルの根本は解決せず。リモート操作の復旧の目処も立たないし憂鬱...
日常

細々した事

午前中にお義父さんが柿採ってきたみたいです。今日の午後から雨なので収穫もままなら無いという事で近所のおじさんに手伝って貰って採って来たみたいです。という訳でご注文お待ちしております。アストロ君の持病で観音扉が解放を維持出来ず勝手に閉まってし...
日常

ワールド牧場

朝イチでお出掛けに備えて昨夜ドアロックモーターを交換したベンツ君とアストロ君を入替に来ました。自宅に戻って先日交換したオルタネーターの取り付け状態を確認します。特に問題無さげです。しかし先般からの集中整備もあって、引取り時煤けてたエンジンル...
日常

収穫の秋

今朝も1頭イノシシが捕まってました。またまた丸々と太ったメス(推定60~70kg)ですが、今朝は難なく撲殺出来たみたいで既に内臓取って血抜きの為に吊る所でした。猪に手を添えてるのが叔父さんです。えぇ歳やのに山に入るとエライ勢いで駆けずり回る...
日常

譲り合い

今日は堺の実家へ嫁子供連れて帰ってました。堺の自宅裏の建売が売れて建築が始まってるとの事だったので見に行ってきました。始まったも何も既に建物建ってるぢゃん。。。ま、南面に面してるウチの家は日当たりに関して安泰なのですが、さすがに建売は敷地境...
日常

平和な一日

今日もベンツ君で出勤。ま、平日はほとんどコレなんですけど、そろそろ子供を保育園へ送って行くのにコンビシートのMB-TEX部分が冷たくてブーイングが出る頃かと。でも窓開けて自然の風を受けて走るには最高の季節です。もうすぐ窓締め切ってヒーター入...
日常

子供が風邪で寝込んだ

嫌な季節が近付いてきました。この辺夏は過ごしやすいけど、その分冬は厳しいのよね。朝晩の寒暖差も激しいし、ちょっとした事で体調を崩しがちです。上の子はMAX39度代まで熱が上がりグッタリ・・・ま、クスリを飲んでるので暫くすれば治ると思うのです...
日常

スソ上げ

柿が色付き始めたそうなのでお義父さんが1カゴ採って来て箱詰めしくれました。甘くなるまで暫く置く必要があるそうですが、一応初物なので柿好きな実父の為実家へと送ります。6666km達成!ま、106666kmか206666kmなんですけどね。。。...
日常

運動会

天気予報は曇り時々雨。微妙な天気ですが運動会は開催です。去年はイマイチ訳の解ってなかった下の子も競争という意識があるのかどうか?微妙ではありますが、きちんと競技をこなしてました。上の子はやる気マンマンで勝ちたい意識を前面に出して一生懸命走っ...
日常

運動会前夜

明日の運動会に備えてお昼休みに車両入替します。さすがにベンツ君で大荷物(と言っても知れてるけど)を運ぶのは辛いので。。。最近寒くなって来たので長袖のツナギ買って来ました。最近は汚れても良い様に着替えて作業してたのですが、さすがに靴まで履き替...
日常

松原の友人宅へ

朝っぱらから子供等が『○○んトコ行きたい!』と言い出したので、とりあえずデンワしてみると一応予定も無かったみたいなのでお邪魔する事に。毎度突然スマン!>イケテナイオヤジ着いて早々に昼ご飯。昨日は運動会だったそうで昼間っからご馳走です。んで腹...
日常

告別式

朝から子供等を実家へ預けに行き葬儀に参列して来ました。やはり人の死というのは悲しいもので、余り面識の無い故人ではありましたが、何度か涙の溢れるシーンがありました。不謹慎だし悲しい記録は残したくないので写真は撮ってません。故人のご冥福を心より...
日常

百舌鳥八幡宮月見祭り

今日明日と実家近くでお祭りなので見物に行くべく帰って来ました。今回下の子が突発性のジンマシンが出たので奥様と一緒にお留守番。上の子のみの帰省です。子供は祭りに一切興味が無いので、テキヤでモデルガン買ってご満悦。早々にお婆ちゃんに連れ帰られま...
日常

雨、雨、雨。。。

暫く晴れ続きだったので『恵みの雨』ではあったのだが、3日も続くと既にゲンナリしてます。洗濯物も乾き難いし。。。<まだ言う喜んでるのはカエルぐらいか?言ってる間に冬眠の季節なのに・・・。アストロ君の現状復帰後の画像が無かったのでパチリ。ま、セ...
日常

脱穀(その2)&後片付け

今日は用事が立て込んでます。普段通り朝から起き出して堺へ。片付けた用事は下記の通り○堺市長選挙○転居届け(更新)○イヌのえさ購入どうも市長選の投票用紙が届かないと思ったら、転居届けの期限が切れてたみたいです。自分は一応堺に住民票残したままな...
ゴマすり

誕生日

ワタシの誕生日の3日後である今日は奥様の誕生日なので、ちとゴマ摺りがてらお食事に行って来ました。まぁもう祝う年齢でも無いので(ぼそっ)最近お気に入りの『石釜のあるイタリアン』との事で香芝にある某店へ。倉庫を改装した店舗ですが、石釜をメインで...
日常

平和な日常

昨日、一昨日のバタバタ劇で連休が一日延び、溜まった仕事に追われる一日でした。気が付けば定時をとっくに回り、帰る頃になって『あ、菊蔵君から連絡来てないや』と不安が頭をよぎる。。。連絡してみると○燃圧は低いものの一応燃ポンは動いてた→交換して燃...